~植物工場を活用した農業の未来について考える~明治大学の植物工場が、共同研究企業と講演会を開催!

プレスリリース発表元企業:学校法人明治大学広報課

配信日時: 2019-09-30 11:00:00

明治大学植物工場基盤技術研究センター 講演会

明治大学植物工場基盤技術研究センター(以下センター)は、これまで長きにわたりパートナーシップを組んできた企業3社(NTTファシリティーズ、大和ハウス工業、菱熱工業)と、「農業の未来」をテーマにした講演会を開催いたします。

近年、新規事業として植物工場に参入をする企業が増えています。なかでも、異業界からの参入が多く、センターは大学に求められる3つ役割「教育・研究・社会貢献」をまい進すべく、2011年の創設以来、産学連携による共同研究を実施し、企業の新規事業参入支援、植物工場の啓蒙活動等にも注力してきました。

このたび、植物工場の啓蒙活動の一環として、センターと長きにわたりパートナーシップを組んできた企業3社(NTTファシリティーズ、大和ハウス工業、菱熱工業)とシンポジウムを企画しました。異業界から「農業」に参入する理由とは何であるのか、さらに各社が描く今後の農業の方向性など、専門的な討議もさることながら、多くの方に農業、植物工場に関して興味をもっていただく場にしたいと考えています。

明治大学植物工場基盤技術研究センター 講演会
「農業への企業参入による効果と未来」
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/193864/table_193864_1.jpg





詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press