地域創生×SDGsイノベーションプロジェクト 徳島県西部にて『未来の教室in徳島』10/19開始

プレスリリース発表元企業:株式会社パソナグループ

配信日時: 2019-08-05 16:24:13

~社会課題を自ら考え行動し、イノベーションを生む人材育成プログラム~

パソナグループで幅広い分野の人材教育サービスを提供するキャプラン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 石田正則)は、経済産業省「『未来の教室』実証事業」における「地域創生×SDGsイノベーションプロジェクト@徳島県西部・にし阿波地区を題材とした人材育成プログラム」の運営を受託し、“チェンジメーカー(※1)”の育成を目指したプログラム『未来の教室in徳島』を実施いたします。



AI(人工知能)やIoTによるデジタル化等の「Society5.0」の急速な進行と、持続可能な社会発展に向け「SDGs」の実践が求められる世界的な潮流の中、企業は社会的価値と経済的価値を追求し、新たなアプローチで事業を創造することが求められています。そのため、企業では「創造性」や「課題設定・解決力」を自ら考え、主体的に行動する“チェンジメーカー”としての資質、さらにSDGsやSTEAM(※2)の発想・実践能力を備えた人材の確保、育成が必要となっています。

本プログラムは、約4ヵ月、徳島県西部・にし阿波地区の課題解決に向けて、東京での講義やワークショップ、にし阿波地区でのフィールドワーク等を通じて、企業人・デザイナー・エンジニア等の多様なバックグラウンドを持つ参加者や地域事業者がプロジェクトチームを結成します。そしてチームごとに課題の設定や行動計画の策定、マーケットリサーチ、STEAMを活用したサービス・プロダクト開発等に取り組んでまいります。

キャプランは本事業を通じて、社会課題を自ら考え行動し、イノベーションを生む“チェンジメーカー”を育成してまいります。

(※1)チェンジメーカー:創造的な課題発見・解決力を兼ね備えた人材
(※2)STEAM:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(ものづくり)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の5つの単語の頭文字を組み合わせた造語

■『未来の教室in徳島県』概要

目的
徳島県・にし阿波地区の社会課題を題材とした人材育成プログラムを通じて、
“チェンジメーカー”を育成する
HP:https://future-academy-tokushima.jimdosite.com/

対象
社会人(年齢、性別等は問いません)
第1回~第5回すべてに参加できる方
事業におけるアンケート・インタビューなどにご協力いただける方

定員
約20名 ※応募者多数の場合は面談等にて選考します

応募期間
2019年8月29日(木)17時まで

日程

[表: https://prtimes.jp/data/corp/16751/table/639_1.jpg ]



お問合せ
キャプラン株式会社「未来の教室」実証事業事務局
Email:mirai@caplan.jp

備考
当事業は、キャプランが経済産業省『令和元年「学びと社会の連携促進事業(「未来の教室」(学びの場)創出事業)」』の事務局を務める株式会社ボストンコンサルティググループから委託を受け、キャプラン株式会社、株式会社パソナ、株式会社パソナJOB HUBが連携し運営いたします。

■『未来の教室in徳島』参加説明会概要
日時
2019年 8月9日(金)・14日(水)・19日(月)・22日(木)
各日19:30~20:30(受付開始 19:00)

内容
「未来の教室in徳島」開催概要の説明 ※参加は必須ではありません

場所
TRAVEL HUB MIX(東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループJOB HUB SQUARE 1F)

お申込み
https://ma.caplan.jp/mirai2019_seminarentry.html

お問合せ
キャプラン株式会社「未来の教室」実証事業事務局
Email:mirai@caplan.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ