マキタスポーツさん、ジョイマン高木さんも登場!WEBメディア「家men」で新連載『Daddy’s Talk』開始!

プレスリリース発表元企業:株式会社東北新社

配信日時: 2019-07-24 14:00:00

第一線で活躍する芸能人やクリエイター、ビジネスパーソンの「パパとしての顔」を取材!

男性の家事を応援するWEBメディア「家men」は、さまざまな業界の第一線で活躍しながらも子育てに取り組む男性芸能人やクリエイター、ビジネスパーソンに、家事・育児事情をはじめとしたパパとしてのライフスタイルについてインタビューする新連載『Daddy’s Talk』を2019年7月24日(水)から開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/14654/145/resize/d14654-145-677537-0.png ]

「家men」はこれまで、家事・育児のハウツーや趣味、夫婦関係に関するコラムなどを男性視点で発信してまいりました。今回開始する連載では業界の第一線で活躍しながらも子育てに取り組む男性芸能人やクリエイター、ビジネスパーソンに、妻子との関係性、ご家庭での家事・育児事情などを中心にインタビュー。普段はなかなか見ることができない「パパとしての顔」や「夫としての顔」をご紹介いたします。

記念すべき第1回のインタビューは、芸人、ミュージシャン、俳優など表現者として活躍するマキタスポーツさんです。インタビューでは、高校3年生の長女、中学1年生の次女、4歳になる双子の男の子を育てるパパとしての思いや、ユニークな子育て観について伺います。

さらに本連載には、お笑いコンビ・ジョイマンの高木晋哉さんをはじめ、コピーライター/コンセプターの梅田悟司さん、プランナー/アートディレクターの佐藤ねじさん、NEWPEACE Inc.代表/ビジョンアーキテクトの高木新平さん登場も決定。幅広い業界の方々から、自身の家事育児・家庭での様子・子育て観などについて伺います。その他、今後も各業界で活躍する方々が続々と出演予定。インタビュー内容は順次公開いたします。

「家men」は、家族を持つ男性が、夫として、父親として、男として、日々の生活も、これから先の人生も、より幸せに過ごせる選択肢やきっかけが見つかるメディアを目指します。

<『Daddy’s Talk』 第1回 前編(2019年7月24日(水)公開)>
https://ie-men.jp/contents/907

[画像2: https://prtimes.jp/i/14654/145/resize/d14654-145-485573-1.jpg ]

第1回:マキタスポーツ(芸人/ミュージシャン/コラムニスト/俳優)
1970年生まれ。芸人/ミュージシャン/コラムニスト/俳優。音楽制作ユニット「マキタ学級」のリーダーとして独自の音楽観を深化させる一方、ビートたけしや浅草キッドも認める実力派芸人として活躍。さらに文筆家として鋭い時評・分析を展開し、「東京ポッド許可局」などのラジオ番組で人気を博すなど、表現者としてマルチな才能を発揮。2012年には映画『苦役列車』で出演と挿入歌を担当し、ブルーリボン賞新人賞および東京スポーツ映画大賞新人賞を受賞。役者としても注目を集め始める。

<『Daddy’s Talk』 今後の記事公開予定>

[画像3: https://prtimes.jp/i/14654/145/resize/d14654-145-499168-2.jpg ]

第2回:梅田悟司(元電通コピーライター/インクルージョン・ジャパン株式会社 取締役 コミュニ ケーション・ディレクター)
1979年生まれ。大学院在学中にレコード会社を起業し、その後電通に入社。マーケティングプランナーを経てコピーライターとなり、ジョージアの「世界は誰かの仕事でできている。」など印象に残る名コピーの数々を生み出す。2018年からインクルージョン・ジャパン株式会社の取締役、コミュニケーション・ディレクターに就任。著書に『「言葉にできる」は武器になる。』(日本経済新聞出版社・刊)など。

※2019年8月上旬 公開予定

[画像4: https://prtimes.jp/i/14654/145/resize/d14654-145-504681-3.jpg ]

第3回:佐藤ねじ(プランナー/アートディレクター)
1982年生まれ。「空いている土俵を探す」というスタイルで、WEB・アプリ・デバイスのスキマ表現を探求。ハイブリッド黒板アプリ『Kocri』や『しゃべる名刺』『レシートレター』などの斬新な作品を発表し、グッドデザイン賞BEST100をはじめ数々の賞を獲得。2016年7月に面白法人カヤックから独立し、株式会社ブルーパドルを設立。著書に『超ノート術 成果を10倍にするメモの書き方』

※2019年8月中旬 公開予定


※第3回以降のインタビュー記事については「家men」(https://ie-men.jp)にて随時公開いたします。
※インタビュー記事の公開時期は変更となる可能性がございます。

--------------------------
■家men とは

[画像5: https://prtimes.jp/i/14654/145/resize/d14654-145-788659-4.jpg ]

100年ライフや男性の育休取得など、生き方や家族の形が多様化する今、毎日の家事の楽しみ方から、夫婦や家族のコミュニケーションまで、男性視点で情報を発信するWEBメディア。
オトコたちの家事を楽しく。毎日を楽しく。
Yeah men!「家men」
サイト名:家 men(いえめん)
URL  :https://ie-men.jp
運営会社:株式会社 東北新社

PR TIMESプレスリリース詳細へ