完全ワイヤレス・ヒアラブルのグローバル市場、2019年第1四半期に1,750万台に到達

プレスリリース発表元企業:Counterpoint Technology Market Research Limited

配信日時: 2019-06-20 09:15:48

プレミアム機種の新製品投入とスタンダード機種の拡大が相まって、市場成長に拍車をかける

カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ (英文名: Counterpoint Technology Market Research 以下、カウンターポイント社)は、完全ワイヤレス・ヒアラブルのグローバル市場は、2019年第1四半期に1,750万台規模へ達し、前四半期比で40%の伸びを示したという調査結果を含む、自社のHearables Market Trackerサービスによる最新調査を発表致しました。
全地域で市場の成長が続いていますが、その中でも北米と欧州は成長速度が速いことも判明しました。



Appleのシェアは前四半期と同レベルに留まり、第二世代のAirPodsを発売したにも係わらず、成長には繋がらない結果となりました。第一世代のAirPodsの販売は、多彩なプロモーションのおかげで予想を上回り2019年第1四半期には品切れを起こす程となりましたが、新しいモデルは、市場の反応が分かれたことで、当初予想より弱いスタートとなりました。

Samsungは著しくシェアを伸ばし、初めて第二位の座を獲得しました。新しい改良型のGalaxy Budsの積極的なプロモーションが功を奏した結果となり、市場の反応が良かったことと、Galaxy S10とのバンドルの効果で、この好調はしばらく持続するであろうと見込まれます。

$150米ドル以上のプレミアム機種がベストセラー機種の上位を占めますが、QCYのT1とJLABのJBuds Airは低~中位セグメントで好調です。新興勢力であるSoundcoreのLibert Airや、TzumiのSound Matesも堅調です。

図1: メーカー別グローバル市場シェア 2019年第1四半期
[画像1: https://prtimes.jp/i/33140/30/resize/d33140-30-962225-0.png ]



図2: グローバル ベストセラー機種トップ10 2019年第1四半期
[画像2: https://prtimes.jp/i/33140/30/resize/d33140-30-930600-1.png ]



各社の競合状況について、カウンターポイント社のシニアアナリストLiz Lee氏は、以下のように述べています。

「現在の商品ポートフォリオのままで、Appleが今のシェアを今後の四半期も維持できるかは、不透明である。SamsungはGalaxy S10とのバンドル効果でGalaxy Budsの売上を伸ばし、地位を強固にしようとしている。最近のQCYとSoundcoreは、グローバルに存在感を広げており、注目に値する。これに加えて、Google、 Amazon、それにMicrosoftが完全ワイヤレス・ヒアラブルを今年の下期に発売予定である。市場はさらにダイナミックに、そしてエネルギッシュに動くだろう。」

包括的かつ詳細な情報をまとめた「Hearables Market Tracker Q1 2019」と地域ごとの市場分析を含む「Hearables Market Analysis Q1 2019」は、report.counterpointresearch.comよりお求め頂けます。最新の調査、分析、プレスリリースに関するお問い合わせは、press@counterpointresearch.comまでお気軽にお寄せください。

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Technology Market ResearchはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ