お出かけからグルメまで!全国各地に「ひつじのショーン」スポットが続々登場!「ひつじのショーン」と遊べるゴールデンウィークおすすめおでかけスポット

プレスリリース発表元企業:株式会社東北新社

配信日時: 2019-04-23 15:00:06

 今年のGWはなんと10連休!2019年3月31日に滋賀県にオープンしたばかりの『ひつじのショーン ファームガーデン』をはじめ、ショーンに会ったり、子どもの日を記念したイベントや施設限定のグッズ販売など、日本全国「ひつじのショーン」の魅力を体感できるおでかけスポットが満載!!まだGWの予定が決まってない方にも気軽に立ち寄れるスポットをご紹介いたします。



<体験>
■『ひつじのショーン ファームガーデン』 /ENGLISH GARDENローザンベリー多和田(滋賀)

[画像1: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-703601-0.jpg ]

   牧場主の家とショーン

 日本初となる「ひつじのショーン」の屋外常設施設では、牧場主の家やひつじたちの小屋など、主人公のショーンをはじめ、ひつじの仲間たち、牧羊犬のビッツァーや牧場主などの人気キャラクターも登場し、「ひつじのショーン」の世界観や魅力を楽しんでいただけます。また、エリアの東側にはカフェテラスやイベントハウスなども併設し、「観る・体験する・学ぶ・食べる」を子どもから大人まで一緒になって、英国アードマン・アニメーションズが創り出す作品の世界をリアルにご体感いただけます。
 「ひつじのショーン」の魅力に出会うことができる公式グッズや『ひつじのショーン ファームガーデン』限定のチョコクランチなどの販売コーナーも設置しております。

[画像2: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-107610-1.jpg ]

  オリジナルチョコクランチ

■イベント:
・ショーングリーティング
GWは毎日ショーンに会えるよ!※時間や登場回数などは未定
※天候により実施しない場合もあります。

・ショーンの缶バッジ作り体験 800円/2個 ※数量限定
5種類の絵柄からお好きな物を選んで、名前やメッセージを書いてプレスします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-651720-2.jpg ]

  ショーンの缶バッジ作り体験

■住所:滋賀県米原市多和田605−10
■営業時間:10:00~17:00
■入場料:大人(中学生以上)1,000円(税込)、
     小人(3歳以上)500円(税込)、2歳以下 無料

■『ひつじのショーン ミュージアム』/池の平ファミリーランド(長野)

[画像4: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-900901-3.jpg ]



 長野県白樺湖畔のリゾート「白樺リゾート」 では、2019年4月20日(土)~11月5日(火)に「期間限定 ひつじのショーン ミュージアム ~ショーンが白樺湖にやってきた!~」を開催いたします。当イベントでは、アニメに登場するキャラクター紹介に加えて、「ひつじのショーン」の世界観をさらに楽しんでいただけるようなジオラマや企画スケッチ、作品原画などを展示いたします。また、池の平ファミリーランド内の「わくわく動物王国」エリアにて、ショーンと同じ種類のヒツジやミニブタ、ヤギなど、アニメの中に出てくる動物たちとふれあいができる「期間限定 ひつじのショーン牧場」も実施いたします。

■「ひつじのショーン ファミリーファーム」期間限定ショップ
「ひつじのショーン」のグッズなど、関連商品約200アイテム以上を取り揃え、入場無料でご利用できます。ここでしか買えないオリジナルグッズも随時販売予定です。

<期間限定ショップ オリジナル商品>
[画像5: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-164274-4.jpg ]

・トートバック ¥1,700円+税
・アクリルキーホルダー (ブルー、オレンジ、黄色、白、ピンク 計5色) ¥700円+税
・A4クリアファイル ¥300円+税

■住所:長野県茅野市白樺湖 白樺リゾート池の平レイクサイドプラザ
■営業時間:2019年4月20日(土)~11月5日(火) 9:00~17:00
■入場料:大人 ¥500円/小人 ¥300円
※別途ファミリーランドの入園券またはフリーパス券が必要となります。

■『ひつじのショーン ファーム』(全国各地) ※詳細は下記一覧をご覧ください。
 「ひつじのショーン」をテーマにした体験型施設です。彼らが住む牧場の世界の中で、ショーンに会えるステージや、ボールプール、スライダーなどを楽しむことができるパークや、ショーン達と写真が撮れるフォトスポットなど、様々な形で全国に展開しております。全てのファミリーファームにあるグッズショップでは、ファミリーファームでしか手に入れることができない限定商品をはじめ、ひつじのショーン関連の様々な商品をお買い求めいただけます。
 ららぽーとEXPOCITY店では、GWの4月15日(月)~5月5日(日・祝)の期間限定で、 「子どもの日」をお祝いしたコスチュームのショーンに会うことができます。また、4月25日(木)~ 世界に1台しかない「ひつじのショーン プリクラ」も登場!
■ひつじのショーン ファミリーファーム 一覧
イオンモール札幌発寒店(北海道)、ザ・モール仙台長町店(宮城)、イオンモール いわき小名浜店(福島)、湘南モールフィル店(神奈川)、プライムツリー赤池店(愛知)、
ららぽーとEXPOCITY店(大阪)
[画像6: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-119994-5.jpg ]



             「子供の日」をお祝いしたコスチュームのショーン

[画像7: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-785828-6.jpg ]



        ひつじのショーン ファミリーファーム限定!「ひつじのショーン プリクラ」

<GWおすすめグッズ>
[画像8: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-962614-9.jpg ]



          ひつじのショーン ピコピコフード ¥1,800円+税

[画像9: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-851349-7.jpg ]



          ひつじのショーン おすわりぬいぐるみティッシュカバー ¥2,980円+税

[画像10: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-851962-8.jpg ]



          ひつじのショーン フェイスショルダーバッグ ¥2,480円+税

<グルメ>
■『ひつじのショーン ヴィーガン弁当教室』/(京都府、東京都、横浜)
ひつじのショーンをモチーフにしたお弁当を植物性の食品のみで作ります。

[画像11: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-821785-10.jpg ]

■開催時期:4月20日~5月11日
■開催場所:
京都府(東山支部)、東京都(月島支部・葛西支部)、横浜(上大岡支部)
■:費用: ¥7,500円
※2人以上の参加で全員にノベルティプレゼント
詳細:https://www.bentoyacooking.com/packages/character-bento-box

■『ひつじのショーンカフェwithサンデーブランチ』/吉祥寺パルコ(東京)
 「ひつじのショーンカフェwithサンデーブランチ」 は、「ひつじのショーン」シリーズ誕生10周年を記念してオープンした、吉祥寺パルコ内の常設カフェです。店内では4月24日~5月7日頃までのゴールデンウィーク限定メニューを実施。ここでしか買えないカフェ限定グッズも発売中です。

<GW限定メニュー> ※GWメニュー:4月24日~5月7日
[画像12: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-666090-11.png ]



        「ひつじのショーンのピンクピンクフルーツソーダ」 ¥1,100円+税

[画像13: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-288660-12.png ]



            「ショーンのヘルシーサラダボウル」 ¥1,480円+税


<『ひつじのショーンカフェwithサンデーブランチ』限定グッズ>
[画像14: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-335384-13.jpg ]

              ・オリジナルキャンバスアート ¥1,800円+税
              ・オリジナルマグカップ ¥1,800円+税
              ・オリジナルティーバッグ ¥500円+税

■『ひつじのショーン ファームカフェ』/プライムツリー赤池店(愛知)
「ひつじのショーン」をテーマにしたかわいらしいスイーツ、ドリンクなどをショーンの世界観の中で楽しめるカフェです。カフェオリジナルのグッズ販売や、ここでしか会えないシェフの格好をしているショーンとの撮影会もおこなっております。GWからは期間限定メニューが開始。4月20日からは「子どもの日」を記念した限定メニューが登場します。ご注文いただいたお客様にはもれなくレジャーシートをプレゼント!限定100食となりますのでお早めにご来店ください。


[画像15: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-722769-14.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-616291-16.jpg ]



                                                     レジャーシート


           

[画像17: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-467586-15.jpg ]

            ショーンの牧場旅in栃木 鯉のぼりかんぴょう海苔巻き
              ~こどもの日記念プレート~  ¥1,580円+税

■ひつじのショーンとは
 イギリスのアードマン・アニメーションズ製作のクレイ・アニメーション。発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒットコメディー「ウォレスとグルミット、危機一髪!」(1995 年/英)に初登場したひつじのキャラクターがショーンです。人気が出たショーンを主人公にしたスピンオフ作品として「ひつじのショーン」(2007年/英) が誕生しました。ショーンとその仲間の動物たちが牧場で巻き起こすユーモアあふれるストーリーのドタバタコメディーです。個性的なキャラクターが沢山いることも魅力のひとつで、現在では世界170の国と地域で愛されている人気の作品です。また、待望の「ひつじのショーン」長編映画シリーズ第2弾『A Shaun the Sheep MOVIE: FARMAGEDDON(原題)』が、日本では今年2019年12月に全国公開することが決定しており、ますます注目が集まっております。
[画像18: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-132943-17.jpg ]



[画像19: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-185733-18.jpg ]

[画像20: https://prtimes.jp/i/43030/2/resize/d43030-2-792839-19.jpg ]


■アードマン・アニメーションズとは
 ピーター・ロードとデイビッド・スプロクストンにより設立された「アードマン・アニメーションズ」。ストップモーション技術を用いたクレイ・アニメーションの長い伝統を持ちアカデミー賞(R)をはじめとする世界の歴史と権威ある賞を多数受賞するなど、常に高い評価を獲得してきました。初期の代表作である「モーフ」をはじめ、「ウォレスとグルミット」シリーズ、「チキンラン」、そして全世界170の国や地域で展開されている「ひつじのショーン」など、愛らしく愉快なキャラクターたちを生み出し、その作品たちは、世代を超えて、大人から子どもまで魅了し続けています。

会社名:アードマン・アニメーションズ(英語表記:Aardman Animations, Ltd.)
創設:1972年 所在地:英国・ブリストル
代表的な作品:
「ウォレスとグルミット」シリーズ(アカデミー賞短編アニメ賞受賞)
「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」
(第33回アニー賞全部門制覇、第78回アカデミー賞長編アニメ賞受賞)等

※本リリースの画像をご使用の際には、必ず以下のコピーライトを表記下さい。
(C) Aardman Animations Ltd 2019

PR TIMESプレスリリース詳細へ