外国人総合メディアYOLO JAPANが、日本に住む外国人の謝礼支払い方法として『ATM受取』の利用をスタート!!

プレスリリース発表元企業:株式会社YOLO JAPAN

配信日時: 2019-04-23 13:00:00

~銀行口座を持っていなくても24時間365日いつでも謝礼金の受け取りが可能に~



[画像: https://prtimes.jp/i/15950/23/resize/d15950-23-531521-0.jpg ]


日本に住む外国人向けメディアを運営する株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、東京本社:東京都港区、以下「YOLO JAPAN」という。)は、外国人ユーザーの謝礼金受取りを便利にするため、株式会社セブン・ペイメントサービスが提供するATM決済サービス「ATM受取」の利用を開始致しました。なお、YOLO JAPANには224の国と地域の外国人87,982人が登録しています(2019/04/18時点)。

今回「ATM受取」を導入することにより、銀行口座のない外国人や銀行口座情報の開示を望まない外国人でも、全国に展開するセブン銀行ATMにて原則24時間365日、好きなタイミングで手軽に謝礼金の受取りが可能になります。

YOLO JAPANは、今後も在留外国人、そしてこれから来日する外国人の生活がより充実するよう、外国人に喜ばれるサービスを提供し続けて参ります。

●「ATM受取」とは
株式会社セブン・ペイメントサービスが提供する企業から個人への送金サービス。全国に展開するセブン銀行ATMにて紙幣を受取り、千円未満の部分については、セブン-イレブンのレジで硬貨受取りが可能です。また硬貨受取以外にも、電子マネnanacoへのチャージや、募金をすることもできます。

■株式会社セブン・ペイメントサービスについて
URL:https://www.7ps.jp/

■株式会社YOLO JAPANについて
商号:株式会社YOLO JAPAN
代表者:代表取締役 加地 太祐
所在地:東京都港区西新橋1丁目24番16号
設立:2004年 12月 24日
主な事業:在留外国人向けメディアの運営
URL:https://www.yolo-japan.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ