新経済連盟 加盟のご報告

プレスリリース発表元企業:大和財託株式会社

配信日時: 2019-02-25 11:00:00

収益不動産を活用した資産運用プラットフォーム事業を展開する大和財託株式会社[本社:大阪市北区角田町 代表取締役:藤原正明]は、平成31年2月に一般社団法人新経済連盟(所在地:東京都港区、代表理事:三木谷浩史、以下 新経済連盟)に加盟いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-253305-0.jpg ]

新経済連盟は、日本が将来にわたって国際競争に勝ち抜き、経済成長を続けていくためにはIT (情報通信技術)のさらなる戦略的な利活用を軸とした新産業の推進、発展が不可欠であるという考えの元、この新産業の発展を支える政策や諸制度の環境整備の為に民間の立場から政策提言を行い、また会員への情報提供や会員相互の交流を推進するための経済団体です。※1
収益不動産を活用したプラットフォーム型の資産運用サービスを展開する当社は、顧客への良質なサービス提供および業務効率化のため、ICT技術を活用しています。具体的にはRPA導入により労働生産性を高め、CRM/MAを活用し顧客一人ひとりにオーダーメイド式のサービスを提供、またAI技術も活用し新たな顧客体験の創造にも着手しています。
そして「新産業の発展を通じ、国政の健全な運営、地域社会の健全な発展に資すること」「新産業の公正かつ自由な経済活動の確保、促進及びその活性化による国民生活の安定向上に寄与すること」という新経済連盟の目的に賛同し、この度加盟いたしました。
今後も会員としての活動を通して、より質の高いサービス提供を行い、顧客の経済的安定と潤いある人生の実現に貢献してまいります。
※1 参考:https://jane.or.jp/about/introdction/

大和財託の資産運用サービスについて
■一方通行のサービス提供ではなく、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドのサービスを提供する
当社の事業は、プラットフォーム型の資産運用サービスです。通常はハウスメーカーであれば物件建築をおこない、新築区分を取り扱う不動産会社であれば新築区分を販売する、というように各々の企業が取り扱う商品・サービスのみを提供します。しかし様々な資産運用ニーズがある中で、企業が提供したいものを提供することが、果たして本当に顧客の悩みの解消となっているのかと当社は考えます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-786227-1.png ]

それに対し当社は、顧客の


状況 (職業、年収、資産など)
資産運用の目的 (お金を増やす、節税、相続税対策、事業承継など)
目標 (3年後に現在の年収ほどの不労所得、相続税対策と月額〇〇万円の家賃収入など)

に対して、収益不動産の全領域から顧客にベストな方法を選び、プランを組み立て、実際のサービスを提供することで多様なニーズに対応しています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-683870-2.png ]

これからも当社は収益不動産を活用した資産運用のプラットフォーマーとして、お客様の将来の経済的安定を実現し、人生に潤いを提供してまいります。

『事業を通して、お客様・取引先・社員など当社に関わる全ての人々が幸せになる会社』
大和財託は、1棟アパート・マンション等の収益不動産をメインツールとする資産運用プラットフォーマーです。
今後は更なるニーズにこたえるべく、株式上場の準備を進めています!

[画像4: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-379772-7.jpg ]

藤原正明 (大和財託株式会社 代表取締役)
昭和55年生まれ 岩手県出身 大阪府在住
三井不動産レジデンシャル株式会社を経て収益不動産の売買・賃貸管理を行うベンチャー企業で実務経験を積む。平成25年に独立して大阪市内に大和財託株式会社を設立。
収益不動産を活用した資産運用プラットフォーム事業を展開。
お客様の経済的安定を実現する為圧倒的顧客ファーストのサービスを提供する。また収益不動産を活用した資産運用の領域において業界に革命を起こすべく日々経営にあたっている。
Twitterアカウント:@fujiwaramasaaki

[画像5: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-390652-3.jpg ]


著書『はじめての不動産投資 成功の法則 改訂版』
著者:藤原正明 (大和財託(株)代表取締役)
発売元:幻冬舎 定価:1,300円+税


[画像6: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-564907-6.jpg ]

【会社概要】
会社名   :大和財託株式会社
所在地   :大阪府大阪市北区角田町8番1号
梅田阪急ビルオフィスタワー29階
電話番号  :06-6147-4104    FAX 06-6147-2103
代表者   :藤原 正明(ふじわら まさあき)
資本金   :1億円
設立    :平成25年7月
業務内容  :資産形成に関するプランニング及びコンサルティング
不動産・金融に関する市場調査、情報提供及び投資顧問業など
社員数   :45名
関連会社  :大和財託リーシング株式会社
ホームページ:https://yamatozaitaku.com/
Facebook  :https://www.facebook.com/yamatozaitaku
ブログ   :https://ameblo.jp/yamatozaitaku

[画像7: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-253305-0.jpg ]

〈実績〉
第6期(平成30年8月期) 売上高 2,670百万円 経常利益 224百万円
第5期(平成29年8月期) 売上高  356百万円 経常利益  700万円
※決算期変更に伴い平成29年6月~8月の3ヶ月間
第4期(平成29年5月期) 売上高 2,000百万円 経常利益 200百万円
第3期(平成28年5月期) 売上高 1,983百万円 経常利益  7,540万円
第2期(平成27年5月期) 売上高 1,169百万円 経常利益  2,560万円
第1期(平成26年5月期) 売上高  736百万円 経常利益  728万円
[画像8: https://prtimes.jp/i/37188/13/resize/d37188-13-451045-4.png ]

阪神タイガースサポートカンパニー

PR TIMESプレスリリース詳細へ