お客様への感謝を込めて 4月20日(土)賀茂鶴酒造(株)(広島県東広島市西条)で「蔵開き」を開催

プレスリリース発表元企業:賀茂鶴酒造株式会社

配信日時: 2019-01-29 10:00:00

大吟醸などのプレミアムなお酒や日本酒カクテルが味わえる「賀茂鶴BAR]や食とのマリアージュが楽しめるイベント

 賀茂鶴酒造(株)(広島県東広島市西条)では、4月20日(土)に本社蔵にて「蔵開き」を開催します。お客様への感謝を込めて開催する「蔵開き」は、昨年2018年4月に法人設立100周年記念イベントとして初めて開催、今年で2回目です。醸造蔵見学のほか、大吟醸などのプレミアムなお酒を味わっていただける「賀茂鶴BAR」、日本酒カクテルや食とのマリアージュが楽しめる食店も出店します。また本社蔵でしか買えない限定酒も販売します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/30527/3/resize/d30527-3-330926-1.jpg ]

「蔵開き」は、昨年2018年4月に法人設立100周年記念イベントの一つとして初めて開催、今年で2回目

[画像2: https://prtimes.jp/i/30527/3/resize/d30527-3-373699-2.jpg ]



受け継がれた酒造りを今も続けている伝統の醸造蔵を公開します


[画像3: https://prtimes.jp/i/30527/3/resize/d30527-3-589208-3.jpg ]

昨年はおよそ4,000人の方が蔵開きに来場


[画像4: https://prtimes.jp/i/30527/3/resize/d30527-3-574830-4.jpg ]

大吟醸などのプレミアムなお酒や日本酒カクテルを楽しめる「賀茂鶴BAR」

[画像5: https://prtimes.jp/i/30527/3/resize/d30527-3-638575-5.jpg ]

ステージを設け、酒造り歌などを企画中


[画像6: https://prtimes.jp/i/30527/3/resize/d30527-3-823164-6.jpg ]

本社蔵でしか買えない限定酒の販売も行います


[画像7: https://prtimes.jp/i/30527/3/resize/d30527-3-277862-7.jpg ]

「蔵開き」の会場となる賀茂鶴酒造本社蔵は、世界遺産の登録の可否を審査するICOMOS(イコモス)の「日本の20世紀遺産20選」に選ばれた酒造施設群の一つで、国の登録有形文化財(建造物)です
西条駅周辺には今も7つの酒造メーカーが軒を連ね、冬の朝には米を蒸す蒸気が立ち上ります


■ 名 称 :第2回 賀茂鶴 蔵開き
■開催日時:2019年4月20日(土) 10:00~15:00
■開催場所:賀茂鶴酒造 本社蔵 (東広島市西条本町4番31号)
■費用・予約等:予約不要 入場無料
■企画内容:特設「賀茂鶴BAR」 無料試飲・醸造蔵見学 ステージ 食店コーナー 限定酒の販売 福袋販売 酒粕無料配布など
プレスリリースはこちら>>>http://www.kamotsuru.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/fd8c3ac0b59a8441b57b01bb46b695e9.jpg
賀茂鶴酒造株式会社
代表取締役社長:藤原昭典 本社所在地:広島県東広島市 設立:1918年 業種:清酒製造業
オフィシャルサイト http://www.kamotsuru.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ