社長同等の権限を持てる!ヴァンテージマネジメント、新カンパニー長の募集を促進中

プレスリリース発表元企業:ヴァンテージマネジメント株式会社

配信日時: 2018-05-21 08:11:27

ヴァンテージマネジメント株式会社(本社:東京都中央区、代表:中山紘太、HP:http://www.v-m.co.jp/)は、昨年7月度から導入したカンパニー制において、新たなカンパニー長を募集していることを発表いたしました。



【やるなら大胆に!社長同等の権限を与えるカンパニー制】
 ヴァンテージマネジメントは、成長志向の強いメンバーや、強烈な上昇志向をもった人材の獲得を推進するために、昨年7月度よりカンパニー制を導入しました。実際に18年5月には、”効果測定のできる”DMマーケティングツールである、『posto』の運営を行う、postoカンパニー(カンパニー長:左京知久)の設立も行われ、実際にカンパニー制の拡大が進んでおります。
 ヴァンテージマネジメントは、特定の事業にこだわった事業展開ステップはかんがえておりません。まずは投資原資を獲得し、成長産業に大きく張り、資本市場からの応援をえて放射状に事業を展開していく、ということを考えております。現状の事業選定の条件としては下記の5つを上げております。
・成長産業であること
・社会的課題の解決につながること
・魅力的な市場規模があること
・知的ビジネスであること
・知恵によって高付加価値にできること
上記を達成するために、1人でも多くのカンパニー長を輩出・採用していくことが、ヴァンテージマネジメントにとって欠かせません。
[画像: https://prtimes.jp/i/25841/141/resize/d25841-141-469213-0.jpg ]


【カンパニー長の権限とは?】
ヴァンテージマネジメントのカンパニー長は現状、下記の権限を付与しております。
・事業戦略の決定権
・新規入社メンバーの採用権
・カンパニー内のメンバーの人事配置権
・カンパニーメンバーの給与決定権
・広告宣伝費等投資の決定権
etc...
現状はカンパニー長に対し、上記のような権限を認めており、活かすも殺すも、カンパニー長次第といった責任権が与えられております。自ら起業するよりもヴァンテージ内で”世界をエナジーする”というミッションの達成に向けて新しいカンパニーの一翼を担ってくださるメンバーの採用を引き続き勧めてまいります。

********************************************************************************
【ヴァンテージマネジメント概要】
会社名:ヴァンテージマネジメント株式会社
所在地:〒104-0045 東京都中央区築地2-3-4 築地第一長岡ビル7階
事業内容:
即戦力フリーランス人材と企業のマッチングサービス「HighClass」の企画、開発、運営。
https://highclass.work/
中小企業の味方Webプロモーションのコンサルティング。
http://net-agent.jp
ヒトを超えていくwebプロモーション「wonder」の企画、開発、運営。
https://www.wonder-ma.com/
コーポレートサイト:http://www.v-m.co.jp/
代表者名:中山紘太

【本件に関するお問い合わせ先】
ヴァンテージマネジメント株式会社
赤羽隼弥
Email:recruit(at)v-m.co.jp
※大変お手数ですが(at)を@に置き換えをお願いいたします。
********************************************************************************

PR TIMESプレスリリース詳細へ