プログレード・デジタルがSDXC UHS-II V90メモリーカードを発表
配信日時: 2018-04-11 06:25:00
データ集約的な6K、4K、モーションJPEG、高ビットレートMPEG-4ビデオの録画に必須のV90性能 CFast & SD Dual Slot USB 3.1 Gen. 2のカードリーダーも出荷開始
(ラスベガス)- (ビジネスワイヤ) -- NAB — 最高品質のプログレードのデジタルメモリーカードとワークフローソリューションを提供すべく設立したプログレード・デジタルは、デジタルメモリーカードのプレミアムラインとなるV90を発表します。性能を強化し、最大250MB/秒の連続読み込み速度と最大200MB/秒の連続書き込み速度を実現しています。ProGrade Digital SDXC UHS-II, U3, Class 10, V90は、高級なDSLR、ミラーレスカメラ、カムコーダー、デジタルシネマカメラで最高性能を引き出します。これらのカメラは非常にデータリッチなストリームを生成するため、メモリーカードに求める要件が高くなっています。V90は性能強化により、データ集約的な処理中での撮像を高速化しており、とりわけパナソニック製GH5S、パナソニック製AU-EVA1、キヤノン製Cinema EOSライン、キヤノン製EOS 5D Mark IVに適しています。ProGrade Digital SDXC UHS-II V90カードは、64GB、128GB、256GBの容量があり、5月頭より提供を開始します。
本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20180410006662/ja/
ProGrade Digital announces V90 premium line memory cards—sustained read up to 250MB/second, sustained write up to 200MB/second. ProGrade Digital SDXC UHS-II, U3, Class 10, V90 brings peak performance to DSLR, mirrorless, camcorder and digital cinema that produce incredibly rich data streams and require more from a memory card. (Photo: Business Wire)
また当社は、ProGrade Digital CFast & SD Dual Slot USB 3.1 Gen. 2カードリーダーを79.99米ドルで出荷し始めました。プログレード・デジタルのメモリーカード、カードリーダー、ワークフローソリューションは、B&Hフォト・ビデオのウェブサイトで提供中です。一部地域のお客さまはwww.progradedigital.comとAmazon.comからも購入可能です。
プログレード・デジタルを設立したウェズ・ブリューワー最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「今日の創造的なパイオニアは、かつてない量のビデオを制作しています。 現在のプロ用ハイエンドカメラ市場には、6K、4K、フルHD、種々の毎秒フレーム数(fps)という録画選択肢がありますが、その多くはこれまで一般的でなかった書き込み性能を持つメモリーカードが必要です。こうしたニーズに対応するために、当社のSDXC製品ラインに新たなレベルの性能を取り入れ、スピードクラスV90を達成しました。当社の中核的製品であるProGrade Digital SDXCカードはV60で傑出した価値を提供していますが、プログレード・デジタルは新しいV90ラインによって市販中の全SDビデオアプリケーション向けのソリューションを確保しました。」
ProGrade Digital SDXC UHS-II, U3, Class 10, V90は、下記を実現します。
最大250MB/秒の連続読み込み速度、最大200MB/秒の連続書き込み速度の高速動作を検証済み。 ビデオ(V90)は最低90MB/秒の連続録画速度の動作を試験・認定済み。 特にパナソニック 製GH5S、パナソニック製AU-EVA1、キヤノン製Cinema EOSライン、キヤノン製EOS 5D Mark IVでの使用を推奨。 6K、4K、UHD、フルHD、モーションJPEG、最高ビットレートのMPEG-4 CODEC向けに最適化。 カードの厳格な完全試験と重要な部品/製造データのシリアル番号追跡で最高レベルの品質管理を実現。 個々のメモリーチップまで部品レベルの徹底的な試験を行い、最適な品質を確保。 プロ向け容量の64GB、128GB、256GBを用意。 パッケージングは、スリーブに収納したジェルケース。 3年間保証。 カード形式
速度 容量 価格 SDXC UHS-II、U3、クラス 10、V90
読み込み速度250MB/秒、書き込み速度200MB/秒 64GB、128GB、256GB 99.99ドル、189.99ドル、379.99 ドル プログレード・デジタルの設立者は、リムーバルストレージとデジタル写真の業界におけるベテランです。レキサーやサンディスクなどの一流企業で過ごした各人は、デジタルストレージ製品の設計・開発・製造に関する広範な専門知識に加え、重要なメーカーやサプライチェーンパートナーとの長きにわたる関係を当社で生かします。当社はもっぱら、プロ用イメージング市場向けのメモリーカード、カードリーダー、ワークフローソフトウエアの開発に傾注しています。当社の主力製品であるProGrade Digital CFast 2.0およびProGrade Digital SDXC UHS-IIは、キヤノン、ニコン、パナソニック、ソニー、ブラックマジックなどのメーカーが製造する高級なDSLR、ミラーレス、カムコーダー、デジタルシネマカメラと併用して、最高の性能を生み出すように最適化されています。プログレード・デジタルのメモリーカードは、世界中の映画専門家と写真専門家の創造的な映像能力を拡大します。
世界のお客さまはプログレード・デジタルの製品をB&Hフォト・ビデオのウェブサイトから購入できます。一部地域のお客さまはwww.progradedigital.comとAmazon.comからも購入可能です。
プログレード・デジタルについて
プログレード・デジタルは、イメージング専門家が必要とするデジタルメモリーカード、カードリーダー、ワークフローソフトウエアの設計・開発に専念しています。主力製品にはProGrade Digital CFast 2.0とProGrade Digital SDXC UHS-IIのメモリーカードがあります。これらは多様な容量で提供しており、キヤノン、ニコン、パナソニック、ソニー、ブラックマジックなどが製造する高級なDSLR、ミラーレス、カムコーダー、デジタルシネマカメラと併用して、最高の性能を生み出すように最適化されています。プログレード・デジタルのメモリーカードは、世界中の映画専門家と写真専門家の創造的な映像能力を拡大します。
詳細情報についてはwww.progradedigital.comとwww.sdcard.org/consumers/choices/speed_class/index.htmlをご覧ください。
高解像度の製品写真とロゴはhttp://bit.ly/ProGradeDigitalPRKitからダウンロードできます。
プログレード・デジタルはSDXCおよびCFast 2.0の商標の両ライセンスの正式なライセンシーです。本リリースにおけるその他すべてのブランド名ないし製品名は、各所有者の商標または登録商標です。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20180410006662/ja/
連絡先
for ProGrade Digital, Inc.
Martha Blanchfield, 650-483-8816
Martha@renegade-pr.com
プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ
スポンサードリンク
「ProGrade Digital, Inc.」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- TVアニメ『ひとりぼっちの異世界攻略』キャスト生配信特番を第7話先行配信直前11月6日(水)21時に放送することが決定!11/02 19:45
- 新機能AIチャット「UGUIS先生」及びAI-OCR機能搭載で、英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」がさらに進化11/02 19:40
- 【11/21(木)】内閣官房、浜松市も登壇!スタートアップの公共入札参加をテーマにNJSSが「スタートアップの力で、よりよい未来を~いい入札の日2024~」を開催11/02 19:40
- ジーニーのグループ会社 JAPAN AI、6000点を超えるビジネス利用向け画像が利用可能に11/02 19:40
- モビリティサービス協会が「遠隔起動制御デバイスの使用と運用に関するガイドライン」を策定11/02 19:40
- 最新のプレスリリースをもっと見る