[Denon新製品] インドアでもアウトドアでもデノンサウンドを。『AH-D5200』『AH-D1200』 オーバーイヤーヘッドホン2機種

プレスリリース発表元企業:株式会社ディーアンドエムホールディングス

配信日時: 2018-03-28 11:00:00

プレミアムとポータブル、2つのオーバーイヤー・ヘッドホンを発売

デノンは、ゼブラウッド・ハウジング採用プレミアム・オーバーイヤー・ヘッドホン「AH-D5200」を4月上旬に、ポータブル・オーバーイヤー・ヘッドホン「AH-D1200」を4月下旬に発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/3601/142/resize/d3601-142-840331-0.jpg ]



AH-D5200は、デノンのフラッグシップモデル「AH-D7200」同様に天然木をハウジングに採用したプレミアムヘッドホンです。美しい縞模様を特徴とするゼブラウッドのハウジングは、所有欲を満たすだけではなく、その高い硬度により圧倒的な透明感とディテールの緻密な描写を可能にします。ドライバーにはAH-D7200と同じくデノンのこだわりである50mm径のフリーエッジ・ドライバーを採用。スピーカーと同様に振動板外周をロールエッジで保持するフリーエッジ構造によって振動板全域にわたる均一なピストンモーションを可能にし、入力信号に極めて正確かつ低域の量感豊かなサウンドを実現しています。

AH-D1200は、ブラックとホワイトの2色を発売します。ポータブル・ヘッドホンながら50mmの大口径ドライバーを搭載し、デノンのヘッドホンの代名詞とも言える充実した低音再生を実現しています。一方で、再生周波数は可聴帯域を超え、ハイレゾに対応する40kHzまでをカバー。密閉型であることを忘れるほどの開放的で抜けの良い中高域が豊かな低音再生と絶妙なバランスでチューニングされています。

両モデルともイヤーパッドには一般的な人工皮革のおよそ2倍の耐久性を持つ人工皮革を採用。頭部のカーブに合わせて最適なフィット感が得られる形状記憶フォームと合わせ、ストレスフリーな付け心地を実現しています。ハンガー部にはアルミダイキャストを用いて長期間の使用に耐える信頼性を確保しています。AH-D1200のハンガー部には2軸式のヒンジが組み込まれており、フォールド・イン、フォールド・フラットの2通りの折りたたみ方に対応しています。


AH-D5200の製品詳細


[画像2: https://prtimes.jp/i/3601/142/resize/d3601-142-424717-1.jpg ]


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/3601/table/142_1.jpg ]




AH-D1200の製品詳細


[画像3: https://prtimes.jp/i/3601/142/resize/d3601-142-879852-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/3601/142/resize/d3601-142-152273-3.jpg ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/3601/table/142_2.jpg ]




比較表


[画像5: https://prtimes.jp/i/3601/142/resize/d3601-142-161006-4.jpg ]



Real Wood Headphone Series スペシャルサイトオープン

本日デノンのリアルウッド・ヘッドホンの魅力を伝えるスペシャルサイトがオ-プン。天然木のハウジング、フリーエッジ・ドライバー、そしてストレスフリーな装着感。ヘッドホン作りにかけるデノンのこだわりをぜひご覧ください。

Real-Wood Headphone Series:https://www.denon.jp/jp/premiumhp/index.html
[画像6: https://prtimes.jp/i/3601/142/resize/d3601-142-898740-5.jpg ]



* iPod、iPhone、iPad、Siri、iOSは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
* 製品の仕様及び外観は改良のため、一部変更させていただくことがあります。
* 掲載商品の写真の色は、印刷の関係で多少現物と異なることがあります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ