京都市交通局と阪急電鉄の連絡定期券の発売について~地下鉄と阪急電鉄が1枚の定期券で乗車できるようになります~

プレスリリース発表元企業:阪急電鉄株式会社

配信日時: 2018-01-26 16:15:00

京都市交通局と阪急電鉄株式会社(以下「阪急電鉄」という。)は、お客様の利便性向上のため、「京都市営地下鉄・阪急電鉄連絡定期券」をICカード及び磁気券にて発売しますので、お知らせします。

1.発売開始日
京都市交通局 平成30年3月24日(土)
阪急電鉄 平成30年4月 1日(日)
※いずれも発売当日から利用できる定期券を発売します。

2.発売範囲及び接続駅(図参照)
(1)発売範囲
京都市営地下鉄 全線
阪急電鉄 全線
(2)接続駅
地下鉄四条駅・阪急電鉄烏丸駅
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/148304/img_148304_1.jpg

3.IC連絡定期券の対象カード
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/148304/img_148304_2.jpg
・京都市交通局
ICOCAで発売します。
・阪急電鉄
PiTaPaで発売します。
※記念ICOCA(印字できないカード)、KIPS ICOCA、SMART ICOCAは除きます。
※IC定期券機能非対応のPiTaPaカード(印字スペースのないカード)は除きます。
※磁気定期券も発売します。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/148304/img_148304_3.jpg

4.発売券種
通勤定期券「大人」及び通学定期券「大人・小児」
※障がい者割引定期券は除きます。

5.通用期間
1か月、3か月、6か月

6.発売額
京都市営地下鉄及び阪急電鉄の定期旅客運賃を合算した金額

7.発売箇所
(1)京都市交通局
バス営業所(西賀茂営業所、梅津営業所、洛西営業所、横大路営業所)
(2)阪急電鉄
定期券発売所
各駅の定期券発売対応券売機(赤色の券売機)
※天神橋筋六丁目駅、神戸高速線花隈駅は除きます。

8.その他
・ICOCA定期券は、ICOCAをお持ちでなくても京都市交通局の定期券発売所で購入していただけます。ただし、定期旅客運賃に加えて500円のデポジット(カード発行預り金)が必要です。
・PiTaPaカードをお持ちでない場合は、事前にご用意いただく必要があります。

(注)「ICOCA」は、JR西日本の登録商標です。
「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。


阪急電鉄株式会社 http://www.hankyu.co.jp/

リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5672.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press