彫刻家 淺野健一。「ダース・ベイダー」の戦いの歴史を木彫作品で発表。

プレスリリース発表元企業:株式会社トーキョー・ダブ・エージェント

配信日時: 2017-05-04 03:50:26

「STAR WARS ART COLLECTION」 Created by KENICHI ASANO

世界市場においてアーティストマネジメント事業を手がける株式会社トーキョー・ダブ・エージェント(英:TOKYO DUB AGENT COMPANY, LTD. 代表取締役:高木 一芳、以下TDA)は5月4日(木)より、代官山蔦屋書店「STAR WARS 40th Anniversary in DAIKANYAMA TSUTAYABOOKS」にて、マネジメントパートナーである最年少円空賞受賞の彫刻家「淺野健一」による公式ライセンス商品を展示販売致します。




「ORIAI−Dealing with Fate」 -Episode5 帝国の逆襲より
[画像1: https://prtimes.jp/i/19874/9/resize/d19874-9-382649-2.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/19874/9/resize/d19874-9-181526-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/19874/9/resize/d19874-9-989373-4.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/19874/9/resize/d19874-9-556476-1.jpg ]



ダース・ベイダーの戦いの歴史を象徴するスター・デストロイヤー、タイ・アドバンスト、デス・スターを
ベースに瞑想ルームのダース・ベイダーを表現した構想から約2年の歳月をかけた高さ1.8メートルにも及ぶ
大作。価格1,000万円(税別)
同時に木彫作品「ORIAI−Dealing with Fate」の複製原画も限定50枚で展示販売。

(C)&™Lucasfilm Ltd.


「淺野健一(あさの けんいち)」
[画像5: https://prtimes.jp/i/19874/9/resize/d19874-9-371070-5.jpg ]



2006年に愛知県立芸術大学を卒業後、仏像修復の仕事に携わりながらからくり人形を研究。日本の古典彫刻に触れる傍ら、幼少時から愛好していた漫画やゲームの影響から古典技法で遊ぶをコンセプトに活動。 現在、伝統技法と古典技法を用いて、新しいモチーフとテーマで新世代の伝統的かつ斬新な作品づくりを追求している。
2015年円空賞 最年少受賞。

<イベント情報>
「STAR WARS 40th Anniversary in DAIKANYAMA TSUTAYABOOKS」代官山蔦屋書店
期間:2017年5月4日(木)~6月8日(木)
場所:代官山蔦屋書店1号館 2階 映像フロア
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15

■発売元:株式会社レッグス
お問合せ先:株式会社 トーキョー・ダブ・エージェント 代表取締役社長 高木 一芳
TEL:03- 6886 -3684 Email:info@dub-gallery.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ