1100年の歴史と最新HTML5関連技術の共演。太宰府天満宮と面白法人カヤックの協同により太宰府天満宮ウェブサイトが「おもてなし」をテーマにオープン
配信日時: 2012-04-24 12:00:00
カヤックは福岡県太宰府にある「太宰府天満宮」との協同により「太宰府天満宮」のウェブサイトを企画・開発したことを発表いたします。サイトの公開は2011年12月20日。公開以降はコンテンツ開発を継続しながら進化を続けています。2012年夏にはスマートフォン対応を完了、新コンテンツの追加を予定しています。
報道関係者各位
プレスリリース
1100年の歴史と最新HTML5関連技術の共演
太宰府天満宮と面白法人カヤックの協同により
太宰府天満宮ウェブサイトが「おもてなし」をテーマにオープン
株式会社カヤック
2012年4月23日
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、以下「カヤック」)は、福岡県太宰府にある「太宰府天満宮」との協同により「太宰府天満宮」のウェブサイトを企画・開発したことを発表いたします。サイトの公開は、2011年12月20日。公開以降はコンテンツ開発を継続しながら、季節ごとにダイナミックにサイトカラーを変化させるなど進化を続けています。2012年夏にはスマートフォンへも対応を完了し、新たに神社にまつわるコンテンツの追加を予定しています。
■太宰府天満宮ウェブサイトリニューアルの経緯
太宰府天満宮のウェブサイトはもともと、御神忌(ご命日)1,100年に迎えるにあたり1998年に開設しています。開設当初は年間にしても約1万のアクセス数でしたが、13年間はそのホームページが活用されてきました。時代が変わるにつれて、情報を収集することが大変便利な時代となり、アクセス数は徐々に増え年間約100万を超えるようになりました。海外など遠方からの参拝者も多くなってきたこともあり、もっと多くの方に、当宮の情報(魅力)を発信したいとの思いから今回のウェブサイトリニューアルへと至っています。
■太宰府天満宮ウェブサイトのコンセプト
「おもてなし」「季節感」「つながり」の3つのキーワードを軸にコンテンツを企画いたしました。神社を訪れる参拝者に対して表してきた「おもてなし」の心遣い、伝えてきた“人と人”“人と自然”“人と神”の「つながり」を、サイトを訪れた人が体感できることを目指しています。季節毎の祭祀に見られるように「季節感」を尊重する神道の考え方を表現すべく、季節が感じられる写真や季節行事を全面に掲出し、サイトに訪れるたびにその時期の季節感を感じられるように構成しています。
■太宰府天満宮ウェブサイトの特徴
・HTML5関連技術によるスムーズな季節感の表現
トップページ、「アート」に見られる写真を使った表現はすべてHTML5関連技術で実装。ゆるやかな動きで太宰府天満宮の季節を表現いたします。
・来訪者の閲覧のナビゲーション機能を実装
各ページ下部には「おすすめページ」を掲出し、ページの閲覧履歴を示す「あしあと機能」を実装しています。
・可変式のグローバルナビゲーションのユーザーインターフェース設計
サイトヘッダーのタイトル部分とグローバルナビゲーション以下のメニューが開閉します。最低限のナビゲーションだけを残しブラウザの可視領域にはなるべく多くのコンテンツを表示するための設計です。
・おみくじの色と呼応させて季節ごとにサイトカラーを変化
季節ごとにおみくじの色が変化する太宰府天満宮。その特長を生かしてサイトのカラーを変化させます。サイトの背景画像も季節ごとに変わります。
■太宰府天満宮ウェブサイト概要
公開日:2011年12月20日
URL:http://www.dazaifutenmangu.or.jp/
企画開発:株式会社カヤック、太宰府天満宮
運営:太宰府天満宮
■太宰府天満宮について
福岡県太宰府市に所在し、ご祭神
菅原道真公をお祀りしている神社です。「学問・至誠・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広くご崇敬を集め、正月3が日で約200万人、年間にして約700万人の参拝者が訪れます。菅原道真公の御墓所でもあり、全国約12,000社の総本宮と称えられている神社で、2002年には御神忌(ご命日)1,100年を迎え、歴史ある神社としても地元の方々はもとより多くの参拝者に親しまれています。境内には、約200種約6,000本の梅の木や樹齢1,500年を越える大樟、桜、花菖蒲、紅葉など、四季折々にさまざまな花々や植物に彩られています。
【カヤック会社概要】
社名:株式会社カヤック
URL:http://www.kayac.com/
所在地:神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエア2階
設立:2005年1月21日
代表取締役:柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容:日本的面白コンテンツ事業
【本リリースに関する取材などのお問い合わせ】
株式会社カヤック 広報 松原 佳代 前田 良二
TEL 0467-61-3399 MAIL promo@kayac.com
*本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社カヤック」のプレスリリース
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【高橋真琴 追悼展】『永遠のマコトピア』が、有明(東京)のギャラリーにて、開催。絶筆作品や未公開作品などが一堂に。02/20 21:45
- 「521系車両ピンバッジ」を各社デザインで一斉発売!02/20 19:45
- 「WEST EXPRESS 銀河」2025年山陰コース おもてなしの詳細について02/20 19:45
- 福岡県立筑紫中央高校 定時制にて「高校生が企画する」職業体験会を開催02/20 19:45
- ウェルディッシュ、医療施設向けサービス会社を株式交換で子会社化02/20 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る