業界最少の運用商品数、投資未経験でも安心して選べる「個人型確定拠出年金サービス」提供開始

プレスリリース発表元企業:さわかみ投信株式会社

配信日時: 2016-10-20 11:30:00

 さわかみ投信株式会社(代表取締役社長:澤上 龍、本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、2016年10月より、個人型確定拠出年金(以下「個人型DC」)運営管理機関としてサービスの提供を開始いたしました。

個人型確定拠出年金サービスURL: https://401k.sawakami.co.jp/kojin/


【目的】
 現状では“個人投資家向けの非課税口座”として広まりつつある個人型DCを、本来の趣旨である“一般生活者のためのじぶん年金”として広めること。


【当社サービスの特徴】
●業界最少の運用商品数
 運用商品数は、業界でもっとも少ない3本。投資未経験の方にも安心して選んでいただけるよう、シンプルかつ長期間の運用に適した運用商品をセレクトいたしました。

●業界初の運用会社によるサービス提供
 当社は、運用会社として初の個人型DC運営管理機関となりました。資産運用の専門家としての責任をもって、サービスをご提供して参ります。


【サービス提供開始の背景】
 個人型DCは、加入者が毎月掛金を積み立て、自分で運用方法を選び、原則60歳以降に給付を受け取る制度です。掛金の所得控除など多くの税制優遇があるため、普通の預貯金よりも有利な条件で資産形成ができます。現在は企業年金のない会社員や自営業者など一部の方のみが対象ですが、2017年1月の制度改正により、公務員や専業主婦をも含むほとんどの現役層の方が加入できるようになります。
 このように個人型DCは大変優れた制度ですが、現状の普及率はわずか1%程度。原因の一端は、この制度が“個人投資家のための非課税口座”として位置づけられてしまっていることにあると考えます。
 本来この制度は、その名の通り「年金」であり、投資経験の豊かな個人投資家ではなく一般生活者のための制度であるはずです。現在、多くの金融機関が運用商品のバラエティを競い合う傾向にありますが、投資に馴染みのない方にしてみれば、「この30本のファンドから好きなものを選んでください。ただし投資は自己責任です」と言われても困ってしまうのが実情ではないでしょうか。
 そこで私たちは、運用商品をあえて3本に絞り、極力シンプルなプランをつくりました。これにより、個人型DCを“一般生活者のためのじぶん年金”という本来あるべき姿で広めていきたいと考えています。


【サービス概要】
●運用商品ラインナップ
 以下の中から加入者ご自身の考え方に合うものを選び、掛金を運用します。(複数選択も可)※1
商品名      :<定期預金>スルガスーパー定期1年(元本確保型商品)
こんな方におすすめ:元本割れは絶対にイヤ。
特徴       :いわゆる銀行預金です。元本1,000万円と
          その利息分は預金保険制度によって守られます。

商品名      :<投資信託>さわかみファンド
こんな方におすすめ:ある程度リスクをとってお金を増やしたい
特徴       :運用の専門家が、投資先の選別だけでなく
          株式や現金の比率をコントロールすることで、
          運用資産の長期的な成長を目指す商品です。

商品名      :<投資信託>DCダイワ 物価連動国債ファンド
こんな方におすすめ:お金を増やすというより、
          物価の上昇に負けないようにしたい。
特徴       :主として物価指数に連動して資産が増減する商品です。

※1 個別商品の取引を誘引する目的ではなく、情報提供として記載しています。

●主な費用
費用の種類※2:口座開設費用
金額(税込)  :3,857円
備考     :加入時にのみかかる費用です。

費用の種類  :口座管理費用
金額(税込)  :月額437円※3
備考     :加入後、継続的にかかる費用です。

※2 これらの費用には、国民年金基金連合会や事務委託先金融機関に支払う手数料も含まれています。
その他、受取や還付などの際に費用が発生することがあります。
※3 掛金の積立をしない方(運用指図者)は、月額334円となります。

制度の概要やサービスの詳細は、当社ホームページをご覧ください。
https://401k.sawakami.co.jp/kojin/


【会社概要】
商号   : さわかみ投信株式会社(Sawakami Asset Management Inc.)
       金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第328号
       確定拠出年金運営管理機関 登録番号763
代表者  : 代表取締役社長 澤上 龍
所在地  : 東京都千代田区一番町29-2
事業内容 : 公募投資信託の運用・販売、確定拠出年金 運営管理業務 など
資本金  : 3億2千万円(2016年3月末現在)
運用資産 : 約2,634億円(2016年3月末現在)
顧客口座数: 約12万名(2016年3月末現在)
設立   : 1996年7月4日
資本金  : 3億2,000万円(2015年4月末現在)
沿革   : ・1999年8月 国内初の独立系直販投信会社として
       「さわかみファンド」を設定
       ・2016年9月 運用会社として国内初の
       個人型確定拠出年金運営管理機関となる
URL    : http://www.sawakami.co.jp/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press