ラグナシアにバーチャル空間が広がる次世代コースター「VRアドベンチャー」が7月16日(土)登場!

プレスリリース発表元企業:株式会社ラグーナテンボス

配信日時: 2016-06-10 10:00:00

株式会社ラグーナテンボス(所在地:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:巽 泰弘)は、運営するテーマパークのラグナシアで、バーチャル空間が広がる世界を疾走する次世代コースター「VR(ブイアール)アドベンチャー」を7月16日(土)より公開します。

VR(ブイアール)アドベンチャー特設ページ
http://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2016/vr/index.html


「VRアドベンチャー(VRA)」は、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を装着し、コースター(ラグナシアのライド系アトラクション「パイレーツ ブラスト」)に乗車するアトラクションです。コースターの動きに同期するHMDの映像を見ながらコースターに搭乗することにより、今までのコースターでは体験できなかったVR(※)ならではのリアルな「視覚」効果をプラス。進行方向はもちろん、上下左右どこを見てもバーチャル空間が広がります。コースターならではのスピード感を体感しながら、まるで夢のような冒険世界に、本当に自分が存在しているかのような体験を可能としました。
このVRAは、様々なコンテンツに変更が可能で、随時コンテンツのバージョンアップを行っていきます。第一弾は、「未来都市~High up in the Sky~」です。
尚、このHMDを装着せず、通常のコースター「パイレーツ ブラスト」としての利用も可能です。

※「VR」とは
バーチャルリアリティ(仮想現実)の略語。人間の感覚器官に働きかけ、現実ではないが実質的に現実のように感じられる環境を人工的に作り出す技術の総称。身体に装着する機器や、コンピューターにより合成した映像・音響などの効果により、3次元空間内に利用者の身体を投影し、空間への没入感を生じさせる。


【「VRアドベンチャー」概要】
期間  :7月16日(土)9:00~
時間  :ラグナシアの営業時間に準ずる
料金  :750円/パスポート利用可
利用制限:中学生以上/身長130cm以上


【「未来都市~High up in the Sky~」ストーリー】
22世紀のとある未来都市。そこでは高速小型遊覧機「スカイ・ドルフィン」のテスト飛行が今まさに始まろうとしていた。
「スカイ・ドルフィン」は順調にテスト飛行を行っていたが…
様々なアクシデントを潜り抜け、「スカイ・ドルフィン」は無事テスト飛行を終えることができるのか?
未来都市を駆け巡る疾走感とスリリングな体験があなたを待っています。


【お客様問い合わせ先】
インフォメーションセンター(9:00~17:30)
TEL:0533-58-2700

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press