未婚の男女が考える、男性の結婚適齢期

プレスリリース発表元企業:株式会社エウレカ

配信日時: 2015-11-06 17:58:14

男女ともに約3割の方が「30歳」と回答。およそ、10名中3名は「30歳」が結婚適齢期だと考えているという結果に。その理由を伺ったところ、ある傾向が明らかになりました。



【調査概要】
・調査対象 :「pairs」に登録している会員
・調査地域 :全国
・有効回答数:男性 2,246名、女性 2,192名
・調査期間 :2015年3月27日(金)~3月30日(月)
・調査手法 :インターネット調査

Facebookを利用した恋愛・婚活マッチングサービス「pairs(ペアーズ)」( http://www.pairs.lv/)では、「pairs」の会員を対象に「男性の結婚適齢期」についてアンケート調査を実施しましたので、発表いたします。

◆アンケート調査結果

[画像: http://prtimes.jp/i/5528/25/resize/d5528-25-132556-1.jpg ]

Q.【男性】結婚適齢期だと思う、男性の年齢は?
・22歳以下   :0.45%
・23歳      :0.36%
・24歳      :0.71%
・25歳      :4.23%
・26歳      :4.32%
・27歳      :5.25%
・28歳     :12.73%
・29歳      :4.54%
・30歳     :28.14%
・31歳      :2.18%
・32歳      :5.61%
・33歳      :4.36%
・34歳      :1.51%
・35歳      :9.44%
・36歳      :1.16%
・37歳     :0.45%
・38歳     :0.71%
・39歳      :0.53%
・40歳以上   :1.42%
・年齢は関係ない:11.89%

Q.【女性】結婚適齢期だと思う、男性の年齢は?
・22歳以下   :0.00%
・23歳      :0.18%
・24歳     :0.36%
・25歳      :2.69%
・26歳      :2.97%
・27歳      :7.66%
・28歳      :16.61%
・29歳      :5.06%
・30歳     :29.88%
・31歳     :1.92%
・32歳     :9.53%
・33歳      :5.70%
・34歳      :1.23%
・35歳     :6.93%
・36歳      :0.55%
・37歳      :0.59%
・38歳      :0.64%
・39歳      :0.23%
・40歳以上    :0.41%
・年齢は関係ない:6.84%

男女ともに約3割の方が「30歳」と回答。およそ、10名中3名は「30歳」が結婚適齢期だと考えているようです。
ひと昔前は、20代で結婚する方が非常に多い傾向でしたが、寄せられた意見から「20代のうちは仕事を頑張りたい」「生活が安定してから結婚したい」という方が多い結果となりました。

■20代が結婚適齢期と回答した男性の意見
・「社会人5年経験したくらいがちょうど良いと思う。」(25~29歳・大手商社・神奈川)
・「20代のうちに子供を作りたいので。」(18~24歳・上場企業・海外)
・「20中盤過ぎたあたりが年齢的にも生活的にもちょうどいいと思ったから。」(18~24歳・学生・岩手)
・「30歳前が色々な意味で充実していると思うから。」(30~34歳・会社員・埼玉)
・「ライフプラン考えるとそれくらいかと。」(18~24歳・教育関連・東京)
・「子育ての体力もまだまだありそう。」(18~24歳・製薬・兵庫)
・「仕事にもある程度なれて余裕のある年齢と思うから。」(25~29歳・その他・高知)

■30代が結婚適齢期と回答した男性の意見
・「ある程度の経験を済ませた30代前半に落ち着きたい。」(35~39歳 公務員 大阪)
・「若者から適齢期になる歳だから。」(40~44歳・大手企業・東京)
・「ある程度の経験を積んだ上で、納得して人生の伴侶を選んだほうがいいかと思うので。」(30~34歳・公務員・大阪)
・「社会的経験もあり、常識等も持ち合わせた頃と思うので。」(35~39歳・会社員・大阪)
・「現在は晩婚の時代だから。」(40~44歳・その他・愛知)
・「経済的に安定してくる時期だから。」(18~24歳・学生・東京)
・「20代はがっつり仕事したいので。」(25~29歳・会社員・奈良)

■20代が結婚適齢期と回答した女性の意見
・「周りが結婚しだした時期だった。」(30~34歳・その他・北海道)
・「30前がちょうど良いと思います。」(25~29歳・接客業・茨城)
・「子どもが出来ることを考えると30前には結婚しておいた方が良いと思うから。」(35~39歳・福祉/介護・北海道)
・「30前には結婚していたし、20代後半だとそれなりに落ち着いてくるから。」(18~24歳・接客業・千葉)
・「若すぎず、ある程度人生の経験も積んで男性にモテる年齢だと思うから。」(30~34歳・客室乗務員・栃木)
・「周りが結婚したくなる時期。節目前。」(30~34歳・事務員・大阪)
・「ウェディングドレスが似合う可愛らしさがあるから。」(25~29歳・看護師・福井)

■30代が結婚適齢期と回答した女性の意見
・「地に足がついていて子供を産むにも適齢だと思うので。」(30~34歳・自由業・沖縄)
・「経済的にも安定してると思うから。」(18~24歳・保育士・熊本)
・「仕事もある程度できて収入も落ち着いて、様々なことに余裕ができている頃だと思うから。」(40~44歳・会社員・愛媛)
・「仕事も遊びも経験して、人として成長できていると思うから。」(25~29歳・事務員・北海道)
・「仕事も一段落したところで。」(30~34歳・保育士・鹿児島)
・「20代は遊んだ方が良いと思うから。」(35~39歳・事務員・千葉)
・「考え方がしっかりしてるから。」(30~34歳・保険・島根)

【データ引用・転載時のクレジット表記に関して】
本データの引用・転載の際は、必ずクレジット表記及び、当サイトへのリンクの記載をお願いいたします。

■クレジット表記例
・恋愛・婚活マッチングサービス「pairs」調べ

■リンク記載例
・テキスト例:恋愛・婚活マッチングサービス「pairs」
・リンクURL:http://www.pairs.lv/

【pairsとは?】
「pairs(ペアーズ)」は、Facebookを利用した恋愛・婚活マッチングサービスとして、インターネットを通じた新しい出逢いの形を提供しているサービスです。
年齢確認および24時間・365日の監視を行い、お客様にとって安心・安全なサービス運営につとめており、その結果、日本・台湾の合計会員数は300万人を突破し、Facebookを利用したマッチングサービスとして日本最大級となっています。
「pairs」URL: http://www.pairs.lv/

【株式会社エウレカ 会社概要】
会社名    :株式会社エウレカ/eureka, Inc.
本社所在地   :東京都港区南青山2-27-25 オリックス南青山ビル6F
HP      : http://eure.jp
設立年月   :2008年11月20日
代表取締役CEO:赤坂 優
従業員数    :85名(アルバイト・インターン含む)

PR TIMESプレスリリース詳細へ