「In-Networking Computingアーキテクチャ」と題して、日本電信電話(株) ネットワークサービスシステム研究所 所長 安川 正祥氏によるセミナーを2025年5月21日(水)に開催!!
配信日時: 2025-04-14 10:00:00
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。
────────────【SSKセミナー】───────────
【6G/IOWN実現に向けて前進】
高性能なAI通信を可能にする
In-Networking Computingアーキテクチャ
~6G時代のモバイルコアの実証~
─────────────────────────────
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25193
[講 師]
日本電信電話(株) ネットワークサービスシステム研究所
所長 安川 正祥 氏
[日 時]
2025年5月21日(水) 午後1時~3時
[受講方法]
■会場受講
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
[重点講義内容]
本講演では、NTTが6G/IOWN時代に向けて研究開発している「6G時代のIn-Networking Computingアーキテクチャ」について解説します。また、そのアーキテクチャを用いた「高性能なAIサービスの実証にも成功し報道発表とMWC2025展示」も行いましたのでその成果も解説します。
具体的には、6G時代の実用化を見据え、GSMAが規定するOpen Gateway/CAMARA APIを用いて、モバイルネットワークの状況に合わせてスライス経路制御を行う技術のほか、In-Networking Computing(INC)としてユーザ通信装置の近くに設置するサーバ(コンピューティング)と接続、および連携制御を行う技術を新たに開発し実装したので解説します。更に、この技術により、ユーザ要望に基づき、ネットワークとコンピューティング双方の区間にまたがる品質要件を、API制御で短時間に実現できることを確認しました。またINCアーキテクチャで、実際にリアルタイムに映像データを転送しAI解析を行うケースに適用した結果、AIモデルの性能限界90%を達成可能であることも確認していますので、これらの確認結果も解説します。
NTTではIOWN構想の中で本INCとAPN(All Photonics Network)を連携させた新たなICTアーキテクチャ検討しているので、本講演では「IOWN構想とは何か」、「何故このようなINCアーキテクチャが必要になってくるのか」、更に「どのようにINCをAPNと連携させるか」についても詳しく解説を行います。
1.IOWN構想~何故今IOWNが必要なのか~
2.将来ICTアーキテクチャ
3.次世代モバイルコア:In-Networking Computingとその実証について
4.All photonics networksとの連携について
5.今後の展望について
6.質疑応答/名刺交換
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32407/3719/32407-3719-c291e2b32e03d85fee71df1a2d731f81-1280x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社 新社会システム総合研究所」のプレスリリース
- 「サイバートラックの分解で見えたテスラの戦略」と題して、名古屋大学 未来材料・システム研究所 山本 真義氏によるセミナーを2025年5月23日(金)に開催!!04/21 15:00
- 「トランプ関税で大打撃、自動車産業の展望」と題して、名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授 野辺 継男氏によるセミナーを2025年5月19日(月)に開催!!04/21 10:00
- 「ドコモのFEEL TECHへの取組みと連携」と題して、(株)NTTドコモ/慶應義塾大学大学院 石川 博規氏によるセミナーを2025年5月22日(木)に開催!!04/18 15:00
- 「株式会社 新社会システム総合研究所」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 一瞬で贅沢空間!オランダ発の持ち運べる夢のソファ「LayTube」が日本上陸、Makuakeで限定先行発売スタート!04/22 09:00
- まるでピーチ?まさにピーチ!の味わい『ピーチな珈琲』4月25日(金)数量限定発売!04/22 09:00
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- 【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について04/21 20:05
- 日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施04/21 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る