東京医科大学が「歴史史料デジタルアーカイブ」を公開 ~学生が建学に関わった稀有な創学の歴史をたどる
配信日時: 2025-04-11 14:05:11



東京医科大学(理事長:矢﨑義雄、学長:宮澤啓介/東京都新宿区)では創学の歴史を後世に伝えるため、2024年に「歴史史料室準備プロジェクト」を立ち上げました。そのプロジェクト成果物として、2025年4月11日 (金)より、「歴史史料デジタルアーカイブ」を公開しました。
東京医科大学は、大正5年(1916年)学生たちが理想とする医学校を創ろうと奔走し、学祖高橋琢也先生をはじめとする各界からの支援を受けて、東京・新宿の地に建学されました。
その稀有な建学の歴史を、創立記念日である4月13日に先駆け「歴史史料デジタルアーカイブ」として公開し、100余年にわたる大学の歴史を現存する写真や資料を元に紐解いています。また、今後も、プロジェクト第2弾としてコンテンツの拡充を計画中です。ぜひご覧ください。
■東京医科大学 歴史史料デジタルアーカイブ概要
●URL: https://www.tokyo-med.ac.jp/digitalarchive/
●公開日: 2025年4月11日(金)
●オンライン展示内容:
第一章「創学 東医精神の源流」
第二章「学祖 高橋琢也~その為人(ひととなり)~」
第三章「継承 『自主自学』の歴史」
第四章「統合 教育・研究・臨床の三位一体」
▼本件に関する問い合わせ先
企画部 広報・社会連携推進室
住所:〒160-8402 東京都新宿区新宿6-1-1
TEL:03-3351-6141(代)
メール:d-koho@tokyo-med.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」4月12日(土)~18日(金) 大阪・関西万博いよいよ開幕!"EXPO"をさらに盛り上げる1週間!04/11 18:00
- HATTRICK、謎のお面ダンステロリスト集団「O-MENZ」と「O-MENZアップサイクルプロジェクト」実施!04/11 18:00
- 【MUSIC ON! TV(エムオン!)】韓国の9人組ボーイズグループCRAVITYリリースインタビューや初の“完全日本オリジナル”ライブ密着などデビュー5周年記念特番をエムオン!で2ヶ月連続放送!<#1>は4/14(月)夜10時~放送!04/11 18:00
- 《IMAT対面模擬試験》日本初!イタリア医学部国公立共通試験IMATの模擬試験を実施いたしました!04/11 18:00
- <会社員500人に賃上げに関する調査を実施>34%が、自分の職場では賃上げがなく取り残されていると感じる04/11 17:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る