【リゾナーレトマム】「雲丹×夏鹿」をテーマに、北海道の夏の旬の食材をふんだんに使用したディナーコースを提供

プレスリリース発表元企業:星野リゾート

配信日時: 2025-04-10 11:00:00

~OTTO SETTE TOMAMU(オットセッテ トマム)で、濃厚な味わいの雲丹とジューシーで旨味の強いこの時期ならではの夏鹿を堪能~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-83052b1b1ea6092bd6bf4381b96c81c6-2160x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雲丹と鹿肉のアンティパスト

「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」がコンセプトの「リゾナーレトマム」は、2025年6月1日~8月31日の期間に、メインダイニング「OTTO SETTE TOMAMU(オットセッテ トマム)」にて、夏限定のディナーコースを提供します。今夏は、「雲丹×夏鹿」をテーマに、北海道の夏の旬の食材をふんだんに使用したディナーコースを提供。季節ごとに旬の食材が揃う北海道の中でも、夏ならではの味覚に着目しました。濃厚な旨みが広がる雲丹と、脂身が少なくジューシーな赤身の夏鹿を組み合わせることで、海と大地の恵みを新たな視点で表現しています。さらに、北海道のワインやナチュラルワイン(*1)を含むワインペアリングも楽しめます。
*1 ブドウの栽培方法から、自然の酵母を使用して発行させる過程、瓶詰にいたるまで、できるだけ自然に近い形で製造されているワインのこと

「OTTO SETTE TOMAMU」とは
イタリアの郷土料理を中心に、北海道ならではの食材を用いて、フルコースで提供するレストランです。北海道は3つの海に囲まれ、生産物と収穫時期が地域によって異なるため、旬の食材はカレンダーを織りなすかのように多様性に富んでいます。このことから、当レストランのコンセプトをイタリア語
で「Calendario Gastronomico(カレンダリオ・ガストロノーミコ)」にしました。これは「美食の
カレンダー」を意味し、当リゾートを訪れる人に、その時期にその土地で一番おいしい食材を活かした料理を味わっていただきたいと考えています。また、それぞれの料理に合わせたペアリングコースを用意しています。
夏限定のディナーコースの紹介
■冷前菜「雲丹と鹿肉のアンティパスト」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-583e33710a7a744c09e0c0348c76c27b-2160x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雲丹と鹿肉のアンティパスト

濃厚で甘みの強い雲丹と、低温でじっくりと火入れしペースト状にした夏鹿を組み合わせた冷前菜です。夏の鹿肉はクセが少なく、凝縮された旨みが特徴です。濃厚な雲丹の旨みと、雲丹醤油を隠し味に加えた奥深い味わいの鹿肉が調和し、意外性のある美味しさを堪能できます。

■パスタ「雲丹とトマトのタヤリン」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-bc5144880493d3f1786538b6bfc911b4-2160x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雲丹とトマトのタヤリン

卵黄をふんだんに使用した手打ちパスタのタヤリンはコシが強く、濃厚なソースとの相性が抜群です。甘みの強いフルーツトマトをじっくりと加熱することで旨みを凝縮させ、ニンニクの風味を加えました。滑らかな舌触りと強い甘みをもつ旬の雲丹と、濃厚なトマトソースを合わせた一皿です。

■メイン「鹿肉のカルトッチョ」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-b6cf29460aa7d285ed3fa672a0a2e5cc-2160x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鹿肉のカルトッチョ

鹿が笹を好んで食べることから着想を得た一品です。笹で包み焼きにすることで、鹿肉の旨みを閉じ込め、開いた瞬間に広がる香ばしい香りを楽しめます。付け合わせには、ファーム星野(*2)のモッツァレラチーズを使った熱々の茄子と鹿ラグーのグラタンを用意。香り高く、旨みが凝縮された夏鹿ならではの味わいを存分に堪能できます。
*2 「旅×農業」をコンセプトに、当リゾートで展開している循環型農業プロジェクト

こだわりのペアリングで料理をさらに楽しむ
<アルコールペアリング一例>
「鹿肉のカルトッチョ」×「ヴァルポリチェッラ クラッシコ スペリオーレ カンポレンツォ2020」(モンテ ダッローラ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-7868275ab1da29c055bc9629444e1be3-2160x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワインペアリングイメージ

メインに合わせるのは、ドライなタンニンと引き締まった味わいが特徴の「ヴァルポリチェッラ クラッシコ スペリオーレ カンポレンツォ2020」です。ハーブのようなニュアンスがあり、赤身の鹿肉や紫蘇、山わさびの風味と好相性のワインです。鹿肉のジューシーさとワインのまろやかな甘みが引き立て合う、ペアリングを楽しめます。


「OTTO SETTE TOMAMU」の夏限定のディナーコース
期間  :2025年6月1日~8月31日
料金  :全9品 18,000 円、ワインペアリング 9,500円、(いずれも税・サービス込)
時間  :17:30~19:00(最終入店)
予約  :公式サイトにて
対象  :宿泊、日帰り(7歳以上)
    *2~6歳のお子さまは、当レストラン利用者限定の無料の託児サービスを利用できます。
備考  :仕入れ状況により、料理内容が一部変更になる場合があります。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-590a82887c33ba9e50e51a10766cb925-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OTTO SETTE TOMAMUの店内の様子

安心してお子様を預けられるキッズサービス
キッズサービスは、2~6歳のお子さま連れのお客さまが当レストランを利用する際、無料で使用できる託児サービスです。スタッフが常駐しているので、お子さまが安全に遊べるのが特徴です。お子さまには大人同様、食材にこだわったキッズメニューを用意します。当サービスを利用することで、お子さまと大人がそれぞれ楽しいひとときを過ごせます。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-8ec2cecb73770fbed82a2c92e58ff28c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OTTO SETTE TOMAMUキッズサービスの様子



リゾナーレトマム
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-8a372ce39a4bf4962e56491b86eb1ae8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リゾナーレトマム全景

針葉樹の森に抱かれた高台に佇むリゾートホテル。全室広さ100平方メートル を超えるスイートルームには展望ジェットバスとプライベートサウナを完備し、ゆったりと豊かな時間を過ごせます。コンセプトは「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」。北海道の大自然が織りなす景色や食、豊富なアクティビティを通して、まだ見ぬ世界に出会う旅をお届けします。
所在地    :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電話     :0167-58-1111(代表電話)
客室数    :200室
チェックイン :15:00~/チェックアウト:~11:00
料金     :1泊25,400円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付き)
アクセス   :新千歳空港から車で約100分、JRで約90分
       (乗り換えあり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
URL     :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonaretomamu/


「リゾナーレ」とは
「リゾナーレ」は、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PL
AY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。現在、国内外7施設に展開し、2025年には「リゾナーレ下関」が山口県・下
市に開業予定です。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/risonare/
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1369/33064-1369-3959dfe404840b24e5c791f192f6c8f3-2244x1748.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リゾナーレブランドは国内外に7施設展開


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2S9EMOTkmts ]

PR TIMESプレスリリース詳細へ