給食DXのナリコマ、スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2025」に初認定
配信日時: 2025-04-10 10:00:00


ナリコマグループ(本社:大阪市淀川区、以下 ナリコマ)では、従業員の健康増進とウェルビーイングの向上を目的として、積極的にスポーツ活動の促進・支援に取り組んでいます。このたび、その取り組みが評価され、スポーツ庁が実施する「スポーツエールカンパニー2025」に初めて認定されました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432487/LL_img_432487_1.png
株式会社ナリコマフード代表取締役社長 竹内 克成
■スポーツエールカンパニー認定制度とは
スポーツ庁が、従業員の健康促進をめざす企業を対象に、スポーツ活動への支援や推進体制を評価し認定する制度です。2017年から毎年実施されており、今回、ナリコマでの公認部活動制度を中心とした活動内容・効果が高く評価され、初認定に至りました。
スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」ページ
URL: https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop05/list/1399048.htm
■ナリコマの取り組み内容について
ナリコマでは、従業員の心身の健康と社内コミュニケーションの活性化を目的として、2024年から会社公認の部活動を推進しています。現在、9つの部活が立ち上がり、延べ100人を超える従業員が参加。活動費用の一部を支援し、部活動を円滑に行える環境を整えることで、業務外でも仲間と交流を深め、身体を動かす機会を創出しています。
ナリコマの社内部活動紹介ページ
URL: https://www.narikoma-group.co.jp/recruit/recruit/blog-8209/
【取り組みの様子】
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432487/LL_img_432487_2.jpg
取り組みの様子
ナリコマではこれからも、身体面だけでなく精神面や人間関係など、総合的なウェルビーイングを高める取り組みを強化し、従業員一人ひとりが安心して成長できる企業文化の醸成をめざしてまいります。
■会社概要
医療福祉施設における厨房業務のデジタル化を介し、働き方改革を支え安定化させることで厨房の課題解決に取り組んでいます。また新たな価値創出そして給食業界そのものに変化をもたらす企業であり続けるためにも、給食DXを推進しています。
「お食事を通じてご高齢者の皆さまに生きる喜びを」を企業理念とし、病院・福祉施設に向けた完全調理品/クックチルの365日日替わり献立「すこやか」および、急性期・回復期病院向け28日サイクル献立「やすらぎ」を取り扱っています。全国6ヵ所のセントラルキッチンから一日37万食の常食・介護食を配送し、ご利用者様の食べる喜びに貢献しています。
・所在地(本社): 大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル
・代表者名 : 代表取締役 竹内 美夫
・HP : https://www.narikoma-group.co.jp/
【ナリコマグループ】
・株式会社ナリコマホールディングス(管理業務全般/開発業務全般)
・株式会社ナリコマエンタープライズ(営業部門)
・株式会社ナリコマフード(製造/配送)
・株式会社フードセンター成駒
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社ナリコマホールディングス」のプレスリリース
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 湘南を拠点にアスリートの拡張を目指すフットボールクラブ、TRANK SHONANがクラウドファンディングを4月26日まで支援受付中!04/10 10:00
- キャンピングカーのレクビィ、京都に直営ギャラリー(展示場)をグランドオープン 関西地区での自社モデルの提案の場として活用04/10 10:00
- 障害福祉事業を手掛けるワライフ、障害のある方の新しい働き方を創造して人手不足を解消する『ワラフクシェア請負サービス』を発表04/10 10:00
- ポチャッコが仲間入り!サンリオキャラクターズ×食べマスモッチが春を感じるビジュアルで登場!04/10 10:00
- 給食DXのナリコマ、スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2025」に初認定04/10 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る