第38回大学周辺町内会との合同ゴミ拾いを実施します
プレスリリース発表元企業:北海道科学大学
配信日時: 2025-04-08 20:05:06


北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、今年度で38回目となる大学周辺町内会との合同ゴミ拾いを実施いたします。
対象地区は大学周辺町内と通学路・新川河川敷の一部で、大学周辺8町内会と学生(協学会・体育局・文化局・薬物乱用防止局・ボランティア局・その他の学生)が共同で奉仕活動をおこなうことにより、団結力を高め、団体間及び地域住民との相互理解・親睦を深めることを目的としています。
下記の日程に実施いたしますので、是非、取材等のご協力をお願いいたします。
日 時:2025年4月13日(日) 9:00~11:00(小雨決行、時間変更の可能性あり)
集合場所:北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1) E棟玄関前
対象地区:大学周辺8町内会及び通学路
(四季彩の街テイネニュータウン町内会、前田ゆたか町内会、前田わらび北町内会、前田わらび南町内会、曙第7条町内会、曙第22町内会、曙第24町内会、稲山第一町内会)
参加者:約400名(大学生及び北海道科学大学高校の高校生)
▼本件に関する問い合わせ先
地域連携・広報課
住所:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-688-2371
FAX:011-688-2392
メール:koho@hus.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
おすすめ記事
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【日本初】神田外語大学、韓国・テジェ大学との連携協定を締結 ~世界を巡る次世代型大学の学生を受け入れ~04/09 02:05
- AGCバイオロジクス、シングルユース技術ネットワークを強化し、横浜の新施設にサーモフィッシャーの5000Lコンテナを追加04/08 21:22
- NIQ、AI主導のデータ、プラットフォーム、機能により、CPGのイノベーションのさらなる強化を図るべく、ガストログラフAIの買収に関する最終契約書を締結04/08 21:01
- 【中部大学】心筋細胞のナノメートルスケールで秩序とカオスが共存する動的恒常性を発⾒ ─ 生物が自らの安定性や柔軟性を保つための仕組みを数学的・統計的に証明 ─04/08 20:05
- 第38回大学周辺町内会との合同ゴミ拾いを実施します04/08 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る