伝統産業の後継者不足解消と障害者の働く場に 就労継続支援B型事業所「ユニクラ」が白河市に4月8日オープン
配信日時: 2025-04-08 15:30:00



株式会社T&D(福島県白河市 代表取締役:渡邊 高章)は、「伝統産業の後継者不足の解消と障害者の働く場所の提供」を目的とした就労継続支援B型事業所「ユニクラ」を2025年4月8日に白河市でオープンいたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432520/LL_img_432520_1.jpg
内観1
我々は障害者の就労支援施設が抱える軽作業や内職作業などの簡単な作業がやりがいにつながりにくく工賃も低いという課題と、市場の縮小に伴い後継者不足や廃業が進む伝統産業の技術や文化が途絶えるという課題の解決を目指しています。
当施設では福島県の伝統工芸品である白河だるまや赤べこなどの民芸品の加工・生産を通し、地域で開催される白河だるま市や商品の国外輸出をすることで利用者がものつくりを通して「達成感・挑戦心」を培い、自信を持って生きることができる社会を目指しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432520/LL_img_432520_3.jpg
作業1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432520/LL_img_432520_4.jpg
作業2
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/432520/LL_img_432520_6.jpg
赤べこ
【就労継続支援B型とは】
就労継続支援B型とは、障害のある方が一般企業への就職が困難な場合に、雇用契約を結ばず、軽作業などの就労訓練を行う福祉サービスのことです。
障害や体調に合わせて、自分のペースで働くことができます。ユニクラでは、身体障害や知的障害、発達障害を含む精神障害、または難病を抱えている方を対象としています。
【施設概要】
名称 : ユニクラ
内容 : 民芸品の制作、軽作業
時間 : 10:00~12:00、13:00~15:00
開店日: 2025年4月8日 10:00より
所在地: 〒961-0951 福島県白河市中町52
電話 : 0248-29-8040
WEB : https://unicra.net/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「福祉・介護」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 伝統産業の後継者不足解消と障害者の働く場に 就労継続支援B型事業所「ユニクラ」が白河市に4月8日オープン04/08 15:30
- 【コメダ珈琲店】\祝 復活!!/ 生姜醤油の香りがより一層引き立つ、ザクザク大判チキンの「鶏タツタバーガー」が2025年4月16日(水)より季節限定で販売開始!04/08 15:30
- 本線 普通用車両に開業120周年記念副標を掲出します~120周年記念副標掲出と同時に記念グッズも発売します~04/08 15:15
- 春の「二の腕完成パッケージ」特別イベント開催!04/08 15:15
- さらば青春の光の新番組「100億円プロジェクト~イケてるあの会社にリアル潜入~」が始動04/08 15:10
- 最新のプレスリリースをもっと見る