約50名の経営者・管理職が、共通の目的目標に向けて強みを差し出し、目標達成するチームづくりを学ぶ「リードマネジメント・エンチーム3期」を開催
配信日時: 2025-03-31 14:10:00
一致団結しパフォーマンスを引き出すチームづくりについて、さまざまなワークをとおして学ぶ3日間
アチーブメント株式会社(本社:東京都、代表取締役会長:青木仁志)は、2025年3月13日(木)~15日(土)の3日間、「リードマネジメント・エンチーム3期」を開催いたしました。本プログラムには、企業の幹部・リーダー層を中心に約50名が参加。組織成果を最大化し、良好な人間関係を築く“目標達成し続けるチーム”の条件について、講義とワークを通して実践的に学びました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/462/2398-462-79887df7499b342a82bb1339bce0a698-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「グループ」ではなく「チーム」へ
多くの組織が抱える課題の一つが、メンバーの関係性や役割の明確化、そして“共通の目的”が不明確なことによる非効率なチーム運営です。リードマネジメント・エンチームでは、「共通の目的・目標の有無こそが、グループとチームの違いである」という前提のもと、高業績と良好な人間関係を両立するチームづくりの方法論を学びます。
▼参加者概要
参加者数:52名
参加者のマネジメント規模:1名~600名
参加者の業種・職種:歯科、工務店・建築業、治療院、士業、メーカーなどさまざまな業界の経営者・役員・マネジャー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/462/2398-462-b7d0dffb5b5311da1f32eff5810e144e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/462/2398-462-1d3a320b7fd245109cd8536bc29d7217-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 参加者の感想
「メンバー全員のパフォーマンスを引き出すよいチームとは何かを
様々なワークで落とし込むことができました。」
「メンバーに指示をする際は、仕事のやり方だけではなく、
何のためにやるのかというゴールや目的を伝える必要があると感じました。」
「未来の組織の理想像がさらに明確になりました。」
■リードマネジメントシリーズとは?
リードマネジメント研修シリーズは、2023年8月から開講した、人と組織のパフォーマンスを引き出すマネジメントを学ぶ研修です。
マネジメントの全体像や、マネジャーとしての役割を学ぶ「リードマネジメント スタンダード」、具体的なメンバーとの関わり方をトレーニングする「リードマネジメント アドバンス」、チームづくりを学ぶ「リードマネジメント エンチーム」の3つの研修で構成されています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/462/2398-462-35dfe52664b28132b549c1c032c1cdd9-2480x1346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/462/2398-462-1621d115d098d04bb37fc52e137e7586-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■講師の紹介
相談役/主席トレーナー
佐藤英郎
明治大学法学部卒業後、同大学法制研究所を経て、研修コンサルタント事業に42年携わる。大手研修会社にて、セールスマネジメントトレーニングを学び、その後、国内大手教育訓練コンサルティング会社にてトレーニング担当専務取締役として、パーソナルディベロップメントプログラム開発に取り組み、年商40億の研修会社に育て上げる。その後、プロ教育コンサルタントとして独立。
LOUIS VUITTON、キリンビール、ネスレグループをはじめとする大中小250社以上の研修実績をもつ。特に「人づくり」に情熱を燃やし、リーダーシップ理論、ビジネスコーチング、DiSC理論、選択理論などを組み合わせたその卓越した指導内容は多くの企業から信頼を得ており、トレーナーとして42年間で延べ約27万名の経営者・管理職・営業職の研修を担当、成果が出る研修としてお客様から選ばれている。『頂点への道』講座ダイナミックコース、ダイナミックアドバンスコース、リードマネジメントシリーズの開発者である。また、コーチングの世界では最高タイトルである、国際コーチング連盟「マスター認定コーチ」の一人でもある。
ビジネスマン教育だけでなく、子ども教育も32年前から実施し、高い評価を得ている。2003年10月アチーブメント株式会社取締役に就任、2005年4月主席トレーナー、2016年4月相談役に就任。2018年4月よりアチーブメントHRソリューションズ株式会社取締役に就任。現在に至る。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2398/462/2398-462-e429bbdd9b7c1bb7a513cfdfbe8b35da-1203x866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■アチーブメント株式会社について
アチーブメント株式会社
創業から38年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでにサービス利用をした顧客は50万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。2022年に東京商工会議所議員企業に選出。2025年には世界最大級の意識調査機関であるGPTWが行う日本における「働きがいのある会社」ランキングにて中規模部門「第1位」にランクイン。社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育・子ども教育の分野や、官公庁・国公立大学での人材教育にも活動の幅を広げ、企業に限らず多くの組織を支援している。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「アチーブメント株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- コンビ㈱、「ドラゴンクエスト」とコラボレーションしたペットグッズを開発 2025年9月上旬 発売予定04/03 10:00
- 外国人支援のGTN、大阪・関西万博の出展国関係者の日本滞在を全面サポート。スイス、ベルギーなど欧州主要国をはじめとする各国にサービス導入04/03 10:00
- 1990年に初登場し、変わらないおいしさでお客様に愛されて35年!春の定番「ベーコンポテトパイ」が今年も登場!4月9日(水)から期間限定販売!04/03 10:00
- 英国で愛される老舗オーラルケアブランド「EUTHYMOL」、日本初のポップアップストアを4月12日~21日に、渋谷ロフトで開催!04/03 10:00
- オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』をモチーフにした完全ワイヤレスイヤホン4機種を発売04/03 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る