【岐阜県飛騨市】春到来!1000匹の鯉が飛騨古川「瀬戸川」に帰ってきます!
配信日時: 2025-03-31 13:00:00
岐阜県最北端に位置し、北アルプス立山連峰や世界遺産白川郷、小京都飛騨高山に囲まれた飛騨古川。その観光名所となっている瀬戸川で、近くの池で越冬した鯉を川に戻す「鯉の引越し」が4月6日(日)行われます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120394/84/120394-84-969a51605e75db5f35ffdf3b87e20760-1429x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
春と秋の風物詩「瀬戸川の鯉の引越し」
瀬戸川は400年余り前に新田開発のために造られ、農業用水や菜洗いなどで利用されてきました。戦後、ゴミや生活排水などで川の汚れが目立つようになり、50年ほど前に地域住民が川の美化を目的に鯉を放流したことが始まりです。朱や白、黄、黒色といった1,000匹余りの大きな鯉が瀬戸川を悠々と泳ぎ、市民や観光客らに愛され、瀬戸川は飛騨古川の人気の写真撮影スポットとなりました。
冬は屋根の雪など降り積もった雪を瀬戸川に流すため、毎年11月に鯉を近くの天神池(増島城跡)へ移し、4月に川に戻すのが季節の風物詩となっています。
引っ越しの方法ですが、早朝から一般社団法人飛騨市観光協会や地元中学生、ボランティアの皆様が集まります。開始時間になると越冬先の古川小学校裏手の増島城跡のお堀に、胴長を着込んで入り込み、網を用いてすくい上げ、軽トラックの荷台に水を張って乗せて、そのままゆっくりと元の住まいの瀬戸川へ繰り返し運んで放流します。約5カ月ぶりに住み慣れた瀬戸川に戻って来る鯉の中には、体長80センチ、重さ10キロを超える大物も居て、すくい上げる時は気合いの一言です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120394/84/120394-84-aef52a0c8a59abbfea6de24a32ac2472-1461x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120394/84/120394-84-771ad99356a70a14c276e69ffeb7570e-945x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
瀬戸川の鯉のエサやりが人気です例年5月上旬から11月上旬に、川沿いにエサ箱が設置され、どなたでも100円で鯉にエサをあげることができます。
問合せ先
飛騨市役所 商工観光部まちづくり観光課
担当:井畑・中切
電話: 0577-73-7463 8:30~17:15(土、日・祝日、年末年始休)
MAIL:kanko@city.hida.lg.jp
岐阜県飛騨市
飛騨市は、人口約22,000人の小さな市で、周囲を北アルプスなどの山々に囲まれ、総面積の約94%を森林が占めるなど豊かな自然に恵まれたまちです。また、豊富な自然資源のほか、ユネスコ無形文化遺産である古川祭・起し太鼓、ノーベル物理学賞の受賞に寄与した「スーパーカミオカンデ」を始めとする宇宙物理学研究施設、大ヒットアニメ映画「君の名は。」のモデル地となった田舎町の風景など、多彩で個性豊かな地域資源の宝庫です。
飛騨市公式サイト https://www.city.hida.gifu.jp/
飛騨市公式観光サイト https://www.hida-kankou.jp/
飛騨市公式移住サイト https://www.city.hida.gifu.jp/site/iju/
飛騨市公式食サイト https://hidaichi.jp/
飛騨市公式文化財サイト https://hida-bunka.jp/
飛騨市公式広葉樹プロジェクトサイト https://hidatsumu.com/
飛騨市公式薬草プロジェクトサイト https://www.city-hida.jp/yakusou/
PRTIMES飛騨市ページ https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/120394
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「岐阜県飛騨市」のプレスリリース
- 【岐阜県飛騨市】ようやく春を迎えた「天空の牧場 奥飛騨山之村牧場」2025年営業開始04/16 13:53
- 【岐阜県飛騨市】「飛騨の匠文化館」所有法人から飛騨市へ無償譲渡04/16 13:43
- 【岐阜県飛騨市】伝統「古川祭」11年ぶりに土日の開催03/31 18:00
- 「岐阜県飛騨市」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 道の駅くるくる なるとが開業から3周年!4月26日(土)~5月6日(火)の11日間で「3周年大感謝祭」を開催!~3周年記念特別道の駅切符や「3周年記念 6種の海鮮桶丼」も登場~04/23 15:00
- 高千穂交易、コーポレートサイトを全面リニューアル04/23 15:00
- 近鉄百貨店橿原店「プラグス マーケット近鉄橿原店」オープン2周年記念「Kashiharaつながりマーケットコレ」を6階催会場にて開催奈良県内の11市町、約110社の商品をご紹介します。04/23 14:45
- アニメ『ヘタリア World★Stars』×ROKKO森の音ミュージアム MUSIC TRAVEL限定描きおこしデフォルメイラスト解禁コラボオリジナルグッズ、カフェオリジナルメニューも公開04/23 14:45
- ゴールデンウィークVS夏休み! 旅行によく行くのはどっち?~調査結果を阪急交通社が公開~04/23 14:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る