【自動食器洗い機に関する調査】自動食器洗い機所有者のうち、1日1回以上利用している人は6割弱。食器洗い機の利用意向者は3割強で、2022年調査と比べて減少
配信日時: 2025-03-27 17:45:53
<< TOPICS >>
■自動食器洗い機所有者のうち、1日1回以上利用している人は6割弱。食器洗い機所有者の満足点は「家事の効率化」が6割弱、「大量の食器や洗うのが面倒なものが一気に片付く」「自分や家族の負担が減った」「洗った後に食器類をすぐ片づけられる」が各30%台
■自動食器洗い機の利用意向者は3割強で、2022年調査と比べて減少
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、9回目となる『自動食器洗い機』に関するインターネット調査を2025年2月1日~7日に実施しました。
自動食器洗い機の利用状況や購入のきっかけ、利用意向などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1598_1_b841c371f5085dd4b63fd60184a9d7fe.jpg ]
1. 食器洗い機の所有状況
自動食器洗い機の所有率は3割強です。「ビルトイン型」が23.4%、「据え置き型・卓上型」が7.3%となっています。
近畿や中国では所有率が4割前後と高く、北海道や東北では各2割強と低くなっています。
2. 食器洗い機の利用頻度
自動食器洗い機所有者のうち、1日1回以上利用している人は6割弱です。
据え置き型所有者では7割強で、ビルトイン型所有者より利用頻度が高い傾向がみられます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1598/7815-1598-a65c306219c4b2e647392b611e9f6c13-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. 所有している食器洗い機のメーカー
所有している自動食器洗い機のメーカーは(複数回答)、「パナソニック」が47.9%です。次いで「リンナイ」が10.5%、「クリナップ」「三菱電機」が4~5%となっています。
4. 食器洗い機購入のきっかけ
自動食器洗い機所有者に購入したきっかけを聞いたところ(複数回答)、「引っ越し、住宅購入・リフォーム等」が34.3%、「入居時に設置されていた、もらった」「家事の効率化」が2割前後です。
ビルトイン型所有者では「引っ越し、住宅購入・リフォーム等」「入居時に設置されていた、もらった」、据え置き型所有者では「家事の効率化」「自分や家族の負担を減らしたい」「食器洗いが面倒」「店頭で商品を見た」「家族の希望」が上位にあがっています。
5. 食器洗い機の満足点
自動食器洗い機利用者に、食器洗い機の満足している点を聞きました(複数回答)。
「家事の効率化」が56.8%、「大量の食器や洗うのが面倒なものが一気に片付く」「自分や家族の負担が減った」「乾燥機能があるので、洗った後に食器類をすぐ片づけられる」が各30%台です。
「一気に片付く」「自分や家族の手荒れ予防・対策」は女性、「しつこい汚れもきれいにおちる」「食器類を清潔に保てる」は女性高年代層で比率が高くなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1598/7815-1598-4eb56c2fd4aea551044428acdb4430d0-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
6.食器洗い機の利用意向
自動食器洗い機の利用意向者は、「是非使いたい」「やや使いたい」を合わせて3割強です。2022年調査と比べて減少しています。
利用意向者は若年層で高く、男性10・20代で4割強、女性10~30代で各45%台です。
据え置き型所有者では8割強、ビルトイン型所有者では7割弱となっています。所有していない層では2割弱です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1598/7815-1598-63e37501367d5290a58b7c0da1a38432-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<< 回答者のコメント >>
☆食器洗い機の不満点、使っていない理由(全4,488件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1598_2_cc20f22739606bb38f858cec84104428.jpg ]
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1598_3_f2dd7a0c8cc02d555474240f9925902e.jpg ]
<調査結果詳細>
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1598_4_f9d56c8ffd152f6e8f7e81210ec9b44b.jpg ]
調査結果を掲載・引用に関して
調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「MyVoice」のプレスリリース
- 【植物性ミルクに関する調査】直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人は4割弱、「豆乳」が約35%、「アーモンドミルク」が約15%。植物性ミルクの魅力は「健康に良い」が5割03/28 15:10
- 【紅茶飲料に関する調査】紅茶飲料を飲む人は6割弱。よく飲むタイプは「ミルクティー」「ストレート・無糖」が飲用者の各5割超、「レモンティー」が3割強、「ストレート・加糖」が約25%03/18 15:10
- 【昼食に関する調査】平日に昼食を食べる人の予算は、平均「100~300円未満」「300~500円未満」がボリュームゾーン。平日の昼食メニューの重視点は「時間をかけずに食べられる」が4割強03/17 11:10
- 「MyVoice」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 限定グッズ情報公開『超東方LIVEステージ2025』Tシャツ、古明地さとり・古明地こいしステッカーなど!ゲストMC:ZUN氏出演も決定!03/29 10:45
- 経営支援のプロ”未来会計プランナー”を特集したサイト「ミラプロ」が3月28日リリース03/29 10:45
- 「アンレーベル ラボ」より超高圧*¹処理で浸透力*²を高めたビタミンC誘導体*³配合のトーンアップ*⁴UVシリーズが、3月より待望の全国発売!03/29 10:45
- 【LIVIANA CONTI】「リヴィアナ コンティ」が日本初出店 グラングリーン大阪 南館1階にオープン03/29 10:45
- 【第1話無料公開】英国の小さな村グランチェスターを舞台に、若き牧師が探偵として殺人事件に挑む人気シリーズ『グランチェスター 牧師と刑事の殺人捜査』第1話をYouTubeで期間限定無料公開!03/29 10:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る