紀伊国屋書店含む5つの書店にてランキング1位を獲得。経営計画書の”使い方”が分かるとの声多数。『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』
配信日時: 2025-03-28 19:40:01
この度、株式会社武蔵野の常務取締役 佐藤義昭の『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』が、紀伊国屋書店を始めとする5つの書店にて、ランキング1位を獲得しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51315/140/51315-140-a4c26fe469268bffc9f811d86e5d7a9a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、株式会社武蔵野の常務取締役 佐藤義昭『わが社は経営計画書をつくっても何も変わらない!ー社長の悩みを解決する本』(あさ出版)が、紀伊國屋書店武蔵小杉店の総合ランキングとビジネス書籍ランキングの2部門において、1位を獲得しました。(3/10~3/16調べ)
その他にも下記4つの書店で1位を獲得しています。
MARUZEN名古屋本店 ビジネス書籍ランキング1位(3/9~3/15調べ)
ブックファーストルミネ川越店 総合ランキング1位(3/10~3/16調べ)
三省堂書店そごう千葉店 ビジネス書籍ランキング1位(3/10~3/16調べ)
有隣堂ららぽーと立川立飛店 ビジネス書籍ランキング1位(3/16~3/22調べ)
当書籍は、自身でも86冊の著書を出版してきた株式会社武蔵野 代表取締役社長の小山昇が監修しており、著者は同社 常務取締役の佐藤義昭です。今回の書籍は佐藤自身初の著書となりました。
▼寄せられた読者の声
★5「幹部目線での経営計画書の活用について、豊富に事例があって参考になりました。経営経営計画書の力が発揮できるのは、幹部に浸透してからだと改めて感じました。またメインテーマの経営計画書以外にも、経営幹部・役員としてのあり方や考え方など参考になる内容が盛りだくさんでした。」
★5「本書は、経営計画書を「作成する」だけでなく「活用する」ことで、社員教育や組織改革を実現し、会社を「強く」していくための方法論が具体的に示されています。「経営計画書は魔法の書」と著者は語りますが、それは「作成したものが実現する」という意味ではなく、活用し続けることで社員が育ち、会社が変わる、まさに「魔法」のような効果をもたらすという意味だと理解しました。経営計画書の作成・活用を通して、社員が「この会社に勤めてよかった」と思える「立派な会社」をつくるためのヒントが詰まった一冊です。経営計画書をこれから作られる企業、作ったが活用できていない企業にお勧めです。」
★4「この本は、書店で販売されている一般的な経営計画や事業計画の本とは違うことがよく理解できた「使う」ことが詳しく書いてあった。一般的な経営計画書関連書籍は、計画書の作成方法に重点を置いているものが多いのに対し、この本は「いかに使うか」に重点を置いて解説している。武蔵野の事例も豊富でありとても組織全体の役割を浸透させていくには参考にしたい本。」
※その他レビューは下記よりご覧いただけます。
Amazonサイト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51315/140/51315-140-957bad7016359b1afc70adee3ce95373-863x1268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書籍内容詳細書籍名:『わが社は「経営計画書」をつくっても何も変わらない!ーー社長の悩みを解決する本』
著者:株式会社武蔵野 常務取締役 佐藤義昭
発売日:2025年3月13日(木)
価格:1600円(本体1760円+税)
単行本:240ページ
ISBN-10:4866677287
ISBN-13:978-4866677286
発行所:あさ出版
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4866677287/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51315/140/51315-140-38a395893788134cc53c54aa17873290-500x543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐藤 義昭(さとう よしあき)株式会社武蔵野常務取締役
1971年東京都生まれ。1990年武蔵野にアルバイトとして入社、ダスキン事業から新規事業まで経験。2007年経営サポート事業本部の本部長を経て2015年11月取締役に就任。その後2021年6月常務取締役に就任。現在は新規事業であるクリーン・リフレ事業の責任者として、入社1~3年の新人教育も行う。また経営計画書について年間100回以上の講演実績があり、小山昇の実践経営塾の合宿では、経営者向けに経営計画書作成や短期計画作成を支援している。
本書が初の著書である。
株式会社武蔵野コーポレートサイト
https://www.musashino.co.jp/
【本件に関する問合せ先】
企業名:株式会社武蔵野
担当者名:長瀬彩花
TEL:0120-85-6340
E-mail:mirai.kimete@musashino.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社武蔵野」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「Currents Art Award 2024」受賞者が決定。最優秀賞に中村直人、優秀賞に草野絵美・松田将英。03/29 09:45
- 【ルビフル調査】インターネットでの学びの意外な盲点。子供向けサイトでふりがな対応されているのは32%。03/29 09:45
- あっと(AMPTAKxCOLORS)の新曲『A2A』MVを公開!圧倒的強者の美学を描く03/29 09:45
- 日本初!プロライダーが造る木造テクニカルトレイル&ラダーコース『TOMOMI’S NORTH SHORE』がフォレストバイク(小田原)に誕生03/29 09:45
- 累計販売本数50万本※1突破のガードナーベルト ウェルネス分野への貢献を目的とした琉球生命済生会との実証試験を実施03/29 09:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る