【植物性ミルクに関する調査】直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人は4割弱、「豆乳」が約35%、「アーモンドミルク」が約15%。植物性ミルクの魅力は「健康に良い」が5割
配信日時: 2025-03-28 15:10:00
<< TOPICS >>
■直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人は4割弱、「豆乳」が約35%、「アーモンドミルク」が約15%。飲用意向は4割弱、直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人では8割弱
■植物性ミルクの魅力は「健康に良い」が5割、「栄養価が高い」が2割強、「食物繊維が豊富」「低カロリー」が各2割弱
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、2回目となる『植物性ミルク』に関するインターネット調査を2025年3月1日~7日に実施しました。
植物由来の原料から作られる植物性ミルク。その飲用状況や飲用意向、魅力について聞いています。調査結果をお知らせいたします。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1599_1_241434ac3084bcc6c2bbbe7685789d35.jpg ]
1. 直近1年間に飲んだ植物性ミルク
植物性ミルクを飲んだことがある人は6割弱、直近1年間に飲んだ人は4割強です。
直近1年間に飲んだものは(複数回答)、「豆乳」が34.8%、「アーモンドミルク」が15.3%、「オーツミルク」「ココナッツミルク」が4~5%です。
女性では「豆乳」が4割強、「アーモンドミルク」が2割強と高くなっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1599/7815-1599-8eccce1132b3584c7931db165b30b75e-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 植物性ミルクの飲用理由
直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人の飲用理由は(複数回答)、「健康のため」が58.4%、「からだによさそう」が34.0%、「牛乳の代わり」「おいしい」が各20%台です。
「美容のため」は女性や若年層、「おいしい」は男性30代や女性30~40代、「からだによさそう」は女性70代で比率が高くなっています。
3. 植物性ミルクの飲用意向
植物性ミルクの飲用意向は、「飲みたい」「やや飲みたい」を合わせて4割弱です。
男性10・20代や女性30~50代では各5割強で、他の層より高くなっています。直近1年間に植物性ミルクを飲んだ人では8割弱となっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1599/7815-1599-94dda7791f357a7f8003243dc86770f4-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4. 今後飲みたい植物性ミルク
植物性ミルクの飲用意向者が、今後飲みたいと思うものは(複数回答)、「豆乳」が81.8%、「アーモンドミルク」が47.9%、「ココナッツミルク」が19.0%です。
女性10~30代では「オーツミルク」の比率が高く、「豆乳」「アーモンドミルク」に次いで3位となっています。
5. 植物性ミルクの魅力
植物性ミルクについて魅力的だと思う点は(複数回答)、「健康に良い」が50.3%、「栄養価が高い」が20.7%、「食物繊維が豊富」「低カロリー」が各2割弱です。
「美容に良い」は女性10~50代、「栄養価が高い」「おいしい」は女性30~50代で高くなっています。女性70代では「食物繊維が豊富」などをはじめ、他の年代より比率が高い項目が多くみられます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1599/7815-1599-f88f4a0d9b18cf4f46cd1fdc98839248-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
<< 回答者のコメント >>
☆植物性ミルクを飲みたいと思う理由、思わない理由(全6,150件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1599_2_0d36d6771c87ae580154c11ef666db19.jpg ]
<調査結果詳細>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1599_3_a2a2dc33c7d629e11e7af6cdb13fc785.jpg ]
調査結果を掲載・引用に関して
調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「MyVoice」のプレスリリース
- 【自動食器洗い機に関する調査】自動食器洗い機所有者のうち、1日1回以上利用している人は6割弱。食器洗い機の利用意向者は3割強で、2022年調査と比べて減少03/27 17:45
- 【紅茶飲料に関する調査】紅茶飲料を飲む人は6割弱。よく飲むタイプは「ミルクティー」「ストレート・無糖」が飲用者の各5割超、「レモンティー」が3割強、「ストレート・加糖」が約25%03/18 15:10
- 【昼食に関する調査】平日に昼食を食べる人の予算は、平均「100~300円未満」「300~500円未満」がボリュームゾーン。平日の昼食メニューの重視点は「時間をかけずに食べられる」が4割強03/17 11:10
- 「MyVoice」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 大人気の「パンのフェス」が川崎で初開催!「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」03/30 08:15
- UHA味覚糖が手がけるショコラトリー「キャギ ド レーブ」にてハッピーイースタースプリングフェアを期間限定で実施03/30 07:45
- 「GODZILLA」と「HOLLYWOOD RANCH MARKET」のコラボレーションアイテム第2弾が3月28日(金)より発売!03/30 07:15
- JAXA、スパイレントの業界初Lunar PNTシミュレーション・ソリューションを採用し、月ナビゲーション・プログラムを推進03/29 18:45
- ブリオーニとドーメル、「Utopia Super 220’s」 を発表03/29 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る