世界中で100万人以上が愛用!キッズ向け腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」のエントリーモデルをはじめ、スマートデバイス5種が発売
配信日時: 2025-03-28 11:00:00

エントリーモデルの「myFirst Fone S3c」は、コスパ抜群の9,980円(税込)。4G音声・ビデオ通話、GPS追跡、SOSボタンを搭載しており、子どもにも安心して持たせることができます。また、振動で“モールス信号”のような特別なメッセージを送れる上位機種「myFirst Fone S4」も登場です。
シンガポールを拠点に世界10か国以上で子ども向けIoT機器を販売するmyFirst.techの日本法人、myFirst Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:リーイーション)は、2025年3月15日(土)、子どもの安全を見守りながらデジタルリテラシーを育む新商品5種をブランド公式サイトにて発売しました。1万円を切るエントリーモデルのスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」をはじめ、子どもと家族をつなぐ安心かつ革新的なデバイスをお届けします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMzNTMzNzMjNTc5MDJfRVhkU0VlaGRuQi5qcGc.jpg ]
▼ myFirst Japan株式会社 公式サイト:https://jp.myfirst.tech/
■ネット利用の低年齢化に伴い増加するSNSトラブルから子どもを守るスマートデバイスを次々に開発
近年、インターネット利用の低年齢化が進み、子どもがSNSトラブルに巻き込まれるケースが増加しています。そのような中、myFirstは、「子どもがテクノロジーを安全に楽しみながら成長できる環境を提供する」という理念のもとシンガポールにて誕生。子どもが安心してデジタルの世界でクリエイティブな活動に取り組める、さまざまなスマートデバイスを開発しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMzNTMzNzMjNTc5MDJfa3VGQ3pvaVpzaS5qcGc.jpg ]
看板ともいえるのが、キッズ向けの腕時計型スマートフォンシリーズ「myFirst Fone」です。4G音声・ビデオ通話、GPS追跡、SOSボタンといった機能を搭載し、外出時の見守りや連絡手段として活躍。安全性・接続性・楽しさを兼ね備えた、小さな子どもでも使いやすいスマートデバイスとあって、世界中で100万人以上に愛用されています。
■「初めてのスマートウォッチ」を気軽に使ってもらいたいと、シリーズ初の1万円を切る価格を実現
この春、「myFirst Fone」シリーズに、2種類の新商品が仲間入りしました。1つが、エントリーモデルの「myFirst Fone S3c」です。シリーズとして初めて1万円を切る価格設定を実現。抜群のコストパフォーマンスから、子どもにとっての「初めてのスマートウォッチ」として最適です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMzNTMzNzMjNTc5MDJfaXBEYlBCUFlLTC5qcGc.jpg ]
もう1つが、「myFirst Fone S4」。あらゆる機能がグレードアップした上位機種です。特筆すべき新機能が「magiCode」。事前に振動パターンを設定することで“モールス信号”のような合図を送ることができ、単なる通知を超えた親子の特別かつ楽しいつながりを実現する画期的なメッセージ機能です。
■AIサポート機能付きデジタルカメラも注目、AIの力で写真・動画の編集もラクラク
また、写真や動画を楽しめる3商品も要チェックです。「myFirst Camera Insta 20」は、デジタルカメラでありながら、瞬時に撮影・プリント・カスタマイズが可能。子どもたちの創造力を形にできる、インスタントカメラの革新的なモデルです。また、「myFirst Camera 50」は何とAI機能を搭載。AIサポートにより写真・動画を簡単に編集でき、子どもたちの創造力を最大限に引き出します。そして家族の思い出を飾るスマートデジタルフォトフレーム「myFirst Frame Doodle」は、このたび新価格にて登場。どこにいても家族と簡単に写真や動画を共有でき、遠く離れて暮らしていても子どもの成長する姿を見ることができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMzNTMzNzMjNTc5MDJfWEZDZlFtTlFuVS5wbmc.png ]
新商品の発表を記念し、「myFirst Fone」シリーズは2025年4月15日(火)までキャンペーンを実施。新商品の割引特典や、対応機種の購入で保護フィルムやカードホルダーがプレゼントされるので、テックライフをもっと快適に楽しめるチャンスです。
【myFirst Japan株式会社について】
本社:〒231-0027 神奈川県横浜市中区扇町2丁目4-2 京浜ビル 602
代表者:代表取締役社長 リーイーション
設立:2017年10月
URL:https://jp.myfirst.tech/
事業内容:子ども向けIoT機器の企画・製造・販売、ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:myFirst Japan株式会社
担当:カスタマーサポート
Email:jp@myfirst.tech
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「myFirst Japan株式会社」のプレスリリース
「モバイル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 〈山口県萩市〉企画展「シン・萩の世界遺産 ここまでわかった!明治日本の産業革命遺産」の開催について03/28 14:30
- ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~ブロックと機械のしくみで不思議な宇宙人をつくろう!~」ワークショップ開催03/28 14:30
- ホンダアクセス調べ カスタマイズカーで一緒にお出掛けしたい芸能人 1位「所ジョージさん」2位「ヒロミさん」 3位「木村拓哉さん」03/28 14:30
- 2025年春夏エールフランス「シグネチャーシェフメニュー」を発表!監修は、銀座の三つ星レストラン「ロオジエ」 オリヴィエ・シェニョン シェフ03/28 14:30
- 【天王寺動物園×IKONIH】森の恵みを未来につなぐカプセルトイ「天王寺動物園のいきものマグネット」天王寺動物園売店ZOOQLEにて発売03/28 14:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る