新入生を応援!豊橋鉄道渥美線「愛知大学 入学おめでとう記念号」の運行を4月1日より開始します
配信日時: 2025-03-26 20:05:05
愛知県豊橋市にキャンパスのある愛知大学は、地域とのつながりを大切にし、新入生を迎えるための特別なプロジェクトを実施します。2025年度の入学式に合わせ、豊橋鉄道株式会社との連携により、「愛知大学 入学おめでとう記念号」を運行予定です。記念号は、4月1日(火)から4月30日(水)の期間中、豊橋鉄道渥美線で運行され、新入生の入学をお祝いする車両デザインとなっています。記念号は2編成運行し、新入生、在学生が心躍る気持ちで通学でき、沿線住民や利用客にも楽しんでいただけるようデザインしました。新入生の新たなスタートを象徴するこの記念号の運行は、地域の皆さまとの交流を深める良い機会となるかと思います。
詳細は下記のとおりです。
1.内容
豊橋鉄道渥美線「1803号(つつじ)」「1809号(桜)」の2編成を愛知大学豊橋キャンパス新入生・新学期の歓迎仕様に装飾し運行
2. 運行期間
2025年4月1日(火)~ 2025年4月30日(水)
3. 運用
①2025年4月2日(水)【新豊橋駅 9時15分発(下り)】
●新入生オリエンテーションに合わせた運用
②2025年4月5日(土)【新豊橋駅 10時00分、15分発(下り)】
●入学式に合わせた運用
なお、9時52分~10時00分までの間は、新豊橋駅のホームに記念号が2編成並ぶ予定です。
※取材対応させていただきます(詳細は6.取材を参照)。
※記念号は2025年4月1日(火)より運行しますが上の日程以外のダイヤは未定です。
4. イメージ
ヘッドマークと車体側面に記念マークを貼り付け、車内は入学・新学期をイメージさせる桜をモチーフとしたデザインで装飾しています。
5.その他
この他にも駅構内での歓迎メッセージを掲出しています。
6.取材
入学式当日の2025年4月5日(土)9時30分~10時30分頃新豊橋駅にて広報担当が取材にお応えさせていただきます。
新豊橋駅のホームに記念号が2編成並んだ華やかな様子を、是非ご取材の程、よろしくお願いいたします。
★愛知大学 入学式(豊橋キャンパス)
日時:4月5日(土) 11:00~12:00
場所:アイプラザ豊橋(〒441-8141 愛知県豊橋市草間町字東山143-6)
◇お問合せ先◇
愛知大学 企画部 広報課 担当:五十嵐、加藤
名古屋市中村区平池町4-60-6
TEL:052- 564-6180 FAX:052-564-6280
e-mail:koho@aichi-u.ac.jp
https://www.aichi-u.ac.jp/
豊橋鉄道株式会社 総務部
TEL:0532-53-2131
https://www.toyotetsu.com/
※4月5日(土)以外の日時で、取材をご希望の場合は、予めご連絡いただきますようお願いいたします。
▼本件に関する問い合わせ先
企画部 広報課
住所:名古屋市中村区平池町四丁目60-6
TEL:052-564-6180
FAX:052-564-6280
メール:koho@aichi-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
- 学校法人札幌大学が大森義行学長を選任(再任)03/26 20:05
- 【ニュースレター】開業5周年御厨駅で地域共創イベント 産官民でにぎわい創出03/26 15:00
- 京都府と甲南女子大学が就職支援協定を締結 3月25日に甲南女子大学にて締結式を開催しました03/26 14:05
- 「国・自治体・公共機関」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【日本大学】日本大学写真展「主役 ひとり、ひとり。」PHOTOGRAPHED BY LESLIE KEE 開催のお知らせ03/26 20:05
- 日本女子大学がニュージーランドの国立5大学と派遣留学に関する大学間協定を締結ー留学の選択肢が広がり、ブリッジ型プログラムでより柔軟な留学が可能に03/26 20:05
- 新入生を応援!豊橋鉄道渥美線「愛知大学 入学おめでとう記念号」の運行を4月1日より開始します03/26 20:05
- 【龍谷大学】東京国立博物館と龍谷大学が大谷探検隊将来品の調査研究に関する協定を締結 海外の博物館とも連携し、シルクロードにおける仏教文化研究を振興03/26 20:05
- 学校法人札幌大学が大森義行学長を選任(再任)03/26 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る