登録者数183万人を誇る「バキ童チャンネル」で、名著『官能小説「絶頂」表現用語用例辞典』紹介!! 売上激増、重版決定!! 記念コラボ帯が誕生する事態に!
配信日時: 2025-03-26 16:00:00
即完売御礼! 3月下旬より書店店頭で入手可能に!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/904/12754-904-91c1aebedb233e8f75c44457d6bdeaf9-1000x716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年2月、『官能小説「絶頂」表現用語用例辞典』(河出文庫)の売上が急上昇。即重版が決定いたしました。
きっかけはチャンネル登録者数183万人を誇るYouTube「バキ童チャンネル」。『官能小説「絶頂」表現用語用例辞典』を使ったゲームの動画が投稿されたためです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/904/12754-904-8da4bf849528dbf08ac4483ec87d3f48-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オトナの小説で最強の『絶頂する表現』を選んでバトルしようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=O5FvKz_lyPg
あっというまに50万回再生を突破したこの動画の反響で在庫は完売、河出書房新社は即重版を決定しました。
『官能小説「絶頂」表現用語用例辞典』とは、半世紀以上にわたり官能小説を読みこなし、新聞、雑誌などに紹介してきたこの分野の第一人者・永田守弘による労作。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/904/12754-904-b2325f3df5f7e675dac792d688e5a97c-500x716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2008年刊のロングセラー。官能小説における人文書と名高い名著。
官能表現の「絶頂」を表す表現を数多の作品からピックアップ。1947例もの用例を集め、「姿態」「しぐさ」「交歓」「浮遊」などの分類を行い、このジャンルならではの潤沢な言語感覚を味わうことができる一冊となっています。
動画「オトナの小説で最強の『絶頂する表現』を選んでバトルしようぜ」で行われたのは、"この本に載っている言葉を一人ずつ出し合い、一番強い表現を見つけた人が勝ち"という「官能小説絶頂表現バトル」(声優:工藤玲司考案)。
その意外な知的好奇心に満ちた面白さがファンの心を捉え、売上が急増、河出書房新社の在庫が枯渇、重版を招く事態となりました。
このたび、大ヒットを記念し、「バキ童チャンネル」とのコラボ帯を作成することになりました。
帯には動画のQRコードが付いており、読者もすぐにでも「官能小説絶頂表現バトル」を楽しめます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/904/12754-904-8ce8c90e30f9da78c39435d85eded23a-500x716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コラボ帯付き特別バージョンは、3月下旬より入手可能。
全国書店店頭で購入できるほか、品切れの場合は注文もできます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/904/12754-904-56f314b8fefe467ee02b3a76fac15551-1000x716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
じつは姉妹編も。
*同じく動画で紹介された姉妹編『官能小説「擬声語・擬態語」用例辞典』にも同コラボ帯が付きます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/904/12754-904-6c9f2a739438022a34efce1477827012-1201x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【コラボ関係者プロフィール】
ぐんぴぃ(バキ童)
1990年3月31日生まれ、福岡県北九州市出身。青山学院大学経営学部卒業。同大学の落語研究会の後輩だった土岡哲朗と2017年に「春とヒコーキ」を結成。主にボケ担当。2019年4月9日、「ABEMA NEWS」の街頭インタビューに答えた様子がSNSで拡散し、「バキバキ童貞」としてネットミーム化する。YouTube「バキ童チャンネル」は登録者数183万人を突破。
永田守弘 (ナガタ モリヒロ)
1933-2020年。東京生まれ。半世紀以上にわたり官能小説を読みこなし、新聞、雑誌などに紹介してきたこの分野の第一人者。古今東西のポルノにも精通。『官能小説用語表現辞典』『官能の淫髄』など著書多数。
【書誌情報】
『官能小説「絶頂」表現用語用例辞典』
永田守弘 編
定価990円(本体900円)
河出文庫 368ページ
ISBN:978-4-309-41851-3 Cコード:0195
官能小説のヤマ場、最高潮は「絶頂」シーン。快感の極みで女が見せるあられもない姿態やさけびを、官能作家はどんなふうに描写しているか。官能表現の妙味1947例。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309418513/
『官能小説「擬声語・擬態語」用例辞典』
永田守弘 編
定価1,100円(本体1,000円)
河出文庫 432ページ
ISBN:978-4-309-42132-2 Cコード:0195
官能小説の擬声語・擬態語(オノマトペ)は、いわば別格の世界である。多彩で、情感と迫力があり、面白く、楽しい。700冊近い官能小説から採取した用語と用例から浮き上がる豊穣な日本語の官能世界。
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309421322/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「河出書房新社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【bar hotel箱根香山】ゴールデンウィーク限定!全てのご宿泊プランに「アミューズ」が付いた、特別予約を開始。03/30 17:00
- 『渡辺直美コントライブ』会場チケットは即完売!大反響につき配信チケット発売決定!03/30 17:00
- 市制施行70周年を締めくくりとして、狂言師野村萬斎さんによる新作狂言「法螺侍(ほらざむらい)」を記念上演「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」を開催03/30 16:57
- 令和7年春季限定御朱印授与のお知らせ03/30 16:54
- 長崎の歴史息づく隠れ家オーベルジュ。築117年の日本家屋を再生した、1日3組限定の客亭「陶々亭」価格改定のお知らせ。03/30 16:37
- 最新のプレスリリースをもっと見る