芝浦工大から都職員・技術職合格者数の1割を輩出 過去3年間の平均と比べて、3倍超の学生が入職予定
配信日時: 2025-03-24 10:00:00
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田 純)は、2024年度の東京都職員採用(選考)の技術職区分(建築、土木、機械、電気)に、33人の学生が合格しました。同区分の全合格者数は338人で、本学の学生が9.8%を占める結果となりました。25年4月には本学から16人が都に入職予定で、過去3年の平均5人と比べて大幅に増加します。
■ポイント
建築、土木、機械、電気の合格者338人のうち、33人(9.8%)が芝浦工大から
学科・専攻内訳:
●大学院理工学研究科 社会基盤学専攻 1人、●同 建築学専攻 1人、●工学部 土木工学科21人、●同 電気工学科1人、●デザイン工学部3人、●建築学部6人、
技術職 内訳:
●建築7人、●土木22人、●機械1人、●電気3人
■芝浦工業大学とは
工学部/システム理工学部/デザイン工学部/建築学部/大学院理工学研究科
https://www.shibaura-it.ac.jp/
理工系大学として日本屈指の学生海外派遣数を誇るグローバル教育と、多くの学生が参画する産学連携の研究活動が特長の大学です。東京都(豊洲)と埼玉県(大宮)に2つのキャンパス、4学部1研究科を有し、約9,500人の学生と約300人の専任教員が所属。2024年には工学部が学科制から課程制に移行。2025年にデザイン工学部、2026年にはシステム理工学部で教育体制を再編し、新しい理工学教育のあり方を追求していきます。創立100周年を迎える2027年にはアジア工科系大学トップ10を目指し、教育・研究・社会貢献に取り組んでいます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「芝浦工業大学」のプレスリリース
「社会」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「おいしい!広島」プロジェクト 広島県名産食材使用の「ひろしまパスタ」 メニュー考案の小学生表彰式と新メニューのお披露目会を開催03/25 18:11
- 【ストラスベリー】シーズンを超えて愛用できる、上品なスエードコレクションが登場03/25 18:11
- 3月27日から都内高校で上演するイマーシブ演劇に、在校生約90名のエキストラ出演が決定!イマーシブ演劇『RE:PLAY AFTER SCHOOL』#放課後リプレイ/【きださおり×ホリプロ】03/25 18:10
- SDGsビジネスアワードにて、静岡県知事賞、優秀賞、奨励賞の3賞を決定! 静岡県の環境ビジネスを牽引する8団体に贈呈03/25 18:05
- 【ラグナロク マスターズ】新たな英雄職業「日光」とダンジョン「対決!混沌の時空竜!」が登場!03/25 18:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る