株式会社武蔵野が健康経営優良法人2025(大規模法人部門)にて、上位500社が得られる「ホワイト500」を獲得!
配信日時: 2025-03-12 09:07:42
2025年3月11日、経済産業省が「健康経営優良法人2025」の認定企業を発表。株式会社武蔵野は大規模法人部門3400法人のうちトップの500社に与えられる「ホワイト500」を獲得した。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51315/137/51315-137-d126f47e195ad6d2c1d572b149b97f20-1104x1056.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月11日(火)、経済産業省が「健康経営優良法人2025」の認定企業を発表し、東京都小金井市にて経営コンサルを提供する株式会社武蔵野が、大規模法人部門にて「健康経営優良法人2025」に選ばれました。同社は、大規模法人部門の3400法人のうち上位500社に与えられる「ホワイト500」も獲得しています。
株式会社武蔵野では、残業削減や有給休暇取得率の促進などをメインに、従業員が心も体も健康に働ける取り組みを続けてきました。
具体的な取り組み内容は下記の通りです。
■株式会社武蔵野の健康経営の取り組み〈総従業員数:約800名〉
・定期的なストレスチェック
・年1回の健康診断受診を促進(就業時間内で可能。オプション検査の半額補助)
・感染予防対策の徹底
・インフルエンザワクチンの接種を促進(従業員とその家族へ半額補助)
・外部の専門カウンセラーによる悩み相談窓口
・健康にかかわる勉強会を毎年開催(全社員対象)
・有給休暇取得の促進(取得率85%達成) など
来年度の認定も目指して引き続き社内環境の改善に努めていきます。
経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取組の一つとして、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しており、日本健康会議により、「健康経営優良法人2025」の企業を決定しています。
大規模法人部門の他には中小規模法人部門があり、19,796法人が「健康経営優良法人2025」に認定されました。そのうち、上位500法人には「ブライト500」、501~1500位の法人には「ネクストブライト1000」の冠を付加しています。
なお、昨年度の健康経営優良法人2024の認定数は、大規模法人部門:2,988法人、中小規模法人部門:16,733法人でした。今回、両部門ともに大幅に増加しており、社会全体でホワイト企業への取り組みが進んでいる事が分かります。
認定法人一覧については、健康経営優良法人認定事務局ポータルサイトよりご覧いただけます。
株式会社武蔵野コーポレートサイト
https://www.musashino.co.jp/
【本件に関する問合せ先】
企業名:株式会社武蔵野
担当者名:長瀬 彩花
TEL:0120-85-6340
E-mail:market@musashino.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社武蔵野」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Jokers株式会社、株式会社セガより『CODE OF JOKER』のライセンス許諾を受け、『CODE OF JOKER EVOLUTIONS』を開発中03/15 19:45
- 【大阪コミコン2025】待望の来日セレブ情報 第一弾がついに解禁!サン・カン氏(「ワイルド・スピード」シリーズ)、来日決定!03/15 19:45
- 性的同意サービス有料プランリリース 弁護士解説動画などについて03/15 17:45
- かつみ(ハート)さゆりと人気ラーメン店「人類みな麺類」がコラボ!「人類みなボヨヨンラーメン」開店のお知らせ03/15 17:45
- 子育てファミリー必見!「まみたん家族まつり」を開催03/15 17:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る