エクスペディア、2025年 ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキングを発表

プレスリリース発表元企業:エクスペディア・ジャパン

配信日時: 2025-03-10 11:00:00

人気上昇ランキングでは、物価の安いベトナムの都市が上位3位を独占 2025年のゴールデンウィーク期間中の混雑予想日も公開



エクスペディアは、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の人気海外旅行先ランキング」、「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先 人気上昇ランキング」、そしてゴールデンウィーク期間中の混雑予想日を発表します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3373/293/3373-293-89e89b5b2dea960da6ddf7e3bc3d17a9-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■2025年のゴールデンウィークに人気の海外旅行先は上位10か所中7か所がアジア
エクスペディアの検索データ※1によると、今年のゴールデンウィークの海外旅行の検索数は物価高や円安傾向が続くなかでも前年比105%と微増していることが分かりました。

「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング※2」を見てみると、1位に「ソウル」、2位に「台北」、3位に「ホノルル」と、上位3位は9月に発表した「2024年 秋の人気海外旅行先ランキング」、および12月に発表した「2024年 冬の人気海外旅行先ランキング」と同じ組み合わせとなりました。「ソウル」は冬の冷え込みが厳しいため、冬のランキングでは首位を「台北」に譲る形になりましたが、ゴールデンウィークは再び首位へと返り咲く形となり、不動の人気ぶりが伺えます。また、5位には台湾の「新北」がランクイン。台北を取り囲むように位置し、台北からのアクセスの良さや、九份といった多彩な観光スポットが点在しているエリアです。台北をリピートしている旅行者から新たな旅行先として注目を集めているのではないかと思われます。その他を見てみると、4位に「バンコク」、7位に「シンガポール」、8位に「香港」、9位に「バリ島」と冬のランキング同様、アジアの旅行先が上位10か所のうち7か所を占めており、物価高や円安の影響からか、アジアを旅行先として選ぶ人が依然として多いようです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3373/293/3373-293-5f9ddba95562a147701ba930001a8f54-2645x1483.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■人気上昇ランキング 上位3位は物価の安いベトナムの都市が独占
昨年と今年のゴールデンウィークの検索数を比較した伸び率でみる「海外旅行先 人気上昇ランキング※1」では、1位に「ホイアン」、2位に「ホーチミン」、3位に「ダナン」とベトナムの都市が上位3位を占めました。ベトナムは物価が安く、費用を抑えて旅行を楽しめるため、旅行先として選ぶ人が増えているのかもしれません。
特に、ホイアンとダナンはゴールデンウィーク期間中が乾季にあたるため、観光するのにぴったりです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3373/293/3373-293-25cf7f02171bb75fc02982fb03b21e42-1713x1575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3373/293/3373-293-6b4ac11204fa684af3fab17ac8253bf6-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホイアン
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3373/293/3373-293-830c9b49afe3de02460634b9cc92ca0a-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホーチミン

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3373/293/3373-293-6ee94837b19192dadce1fb298d77a51a-3500x2334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダナン

※1 エクスペディアにおける2024/4/26~5/6の旅行検索数(検索期間:2024/1/1~2/6)と、2025/4/26~5/6の旅行検索数(検索期間:2025/1/1~2/6)に基づく
※2 エクスペディアにおける2025/4/26~5/6の旅行検索数に基づく(検索期間:2025/1/1~2/6)

■エクスペディアが教える!ゴールデンウィーク期間中の混雑予想日とおすすめ旅行日程
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3373/293/3373-293-f2223981e18c37a4fcc39c095595fc90-2494x1960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エクスペディアのフライト検索データ※3によると、2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)の期間のうち、4月26日(土)、5月1日(木)、2日(金)、3日(土)の出発において、特に混雑が予想されます。期間中、最も混雑が少ないと考えられる5月6日(火・祝)と比べて、最も混雑する予想の4月26日(土)は5倍以上混雑する可能性があります。
また、ホテル宿泊検索データ※4によると、特に混雑が予想される宿泊日はフライトと同様、4月26日(土)、5月1日(木)、2日(金)、3日(土)です。最も混雑が少ないと考えられる5月6日(火・祝)と比べて、最も混雑する予想の5月3日(土)は4倍以上混雑する可能性があります。
 ゴールデンウィークの連休に合わせて、有給休暇を取得できる場合は、5月4日(日)~7日(水)、もしくは4月27日(日)~30日(水)の間の混雑を避けた旅行がおすすめです。

※3 エクスペディアにおける2025/4/26~5/6のフライト検索数に基づく(検索期間:2025/1/1~2/6)
※4 エクスペディアにおける2025/4/26~5/6のホテル宿泊検索数に基づく(検索期間:2025/1/1~2/6)

■国内外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフ!「ゴールデンウィークと春旅セール」
現在実施中の「ゴールデンウィークと春旅セール」では、国内外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになります。詳細は下記キャンペーンサイトをご覧ください。
◆セール期間:2025年2月25日(火)00:00 ~ 2025年3月31日(月)23:59
      (2025年9月8日(月)までの旅行が対象)
セールの終了時間は、対象施設の現地時間に基づいています。
会員価格は、エクスペディアアプリのユーザーおよびエクスペディア会員プログラムの会員が対象です。空室状況によりご利用いただけない場合があります。ブラックアウト期間が適用される場合があります。

◆キャンペーンサイト:https://www.expedia.co.jp/deals?langid=1041&siteid=28&brandcid=EXPEDIA-JP.COMMS.PR.GOLDENWEEK.GENERIC



エクスペディアについて
エクスペディア(Expedia)は、世界の大手総合旅行ブランドの一つです。旅行者が最大限に旅行を満喫できるよう、旅行に必要なものを集約し、予算内で満足できる旅行を提供するとともに、全ての段取りにおいて弊社からのサポートを感じていただけるよう心掛けています。また、グローバルに展開しているブランドとして誰よりも旅行者を理解し、必要なものを必要なタイミングで提供していきたいと考えています。最新のテクノロジーのもと、ホテル、航空券、パッケージツアー、現地ツアーなどの豊富な選択肢から、それぞれのニーズを満たす旅行体験をお届けしていきます。

◼ ホームページ :http://www.expedia.co.jp
◼ アプリ    :https://www.expedia.co.jp/app
◼ ニュースルーム:https://www.expedia.co.jp/newsroom/
◼ X(旧Twitter):https://twitter.com/Expedia_Japan

(C) 2025 Expedia, Inc., an Expedia Group company. 2025 Expedia, Inc. はエクスペディアグループの会社です。全著作権所有。エクスペディア及びエクスペディアロゴは、米国 Expedia, Inc. の商標または登録商標です。その他の商標はそれぞれの所有者に帰属します。

PR TIMESプレスリリース詳細へ