新春イベント「はじき初め」を千葉県 佛法寺にて1/12に開催
配信日時: 2024-12-18 13:30:00



一般財団法人全国珠算連盟が運営する、白井そろばん博物館(所在地:千葉県白井市、全国珠算連盟 理事長/白井そろばん博物館 館長:石戸 謙一)は、2025年1月12日(日)に千葉県白井市 佛法寺にて、毎年恒例の新春イベント「はじき初め」を開催いたします。
イベント詳細URL: https://soroban-muse.com/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/420861/LL_img_420861_1.jpg
ご祈祷
■開催概要
本イベントは、そろばんを愛用する多くの子どもたちや大人に向けて、そろばん上達を祈願する特別な機会です。全国から集まる参加者の皆さまが、ここでしか手に入らない「頂点おまもり」を手にし、そろばんの技術向上に向けた新たな一歩を踏み出します。
開催日 :2025年1月12日(日)10:00~16:00
祈祷時間:10:00~・11:00~・12:00~・13:30~・14:30~ 各回70名限定
※1コマ30分程度
場所 :長命山佛法寺 千葉県白井市復987
料金 :御祈祷料1人700円(頂点おまもり付)
■昨年の様子
https://www.ishido-soroban.com/news?id=15583
■見どころ
(1) そろばん上達祈願で「頂点」を目指す!
自分のそろばんを持参してご祈祷を受けることで、緊張感とともに心新たに取り組むことができます。特大の長尺そろばんも用意されており、誰でも参加可能です。
実際、この祈祷を受けた参加者が全国大会で日本一を獲得したとのエピソードもあります!
(2) 地域と文化が融合した特別な体験
そろばん教育を支えてきた、歴史深い白井市の象徴的な場所、佛法寺での開催です。そろばん教育の伝統を未来へつなぐイベントです。
(3) 県外からの参加者も続々!
毎年多くの方が参加し、そろばんの普及と学習人口の拡大にも貢献しています。県外からもこのイベントに参加する方がたくさんいらっしゃいます。
■白井そろばん博物館 概要
白井そろばん博物館は、一般財団法人全国珠算連盟が運営する日本で唯一の常設そろばん博物館です。そろばんの振興と日本全国、世界各国へそろばん教育を発展させるために様々な活動を行っています。
代表者 :白井そろばん博物館 館長
(一般財団法人全国珠算連盟 理事長) 石戸 謙一
所在地 :〒270-1422 千葉県白井市復1459-12
設立 :2011年5月22日
博物館ご案内:この博物館では、日本に伝わってから460有余年の歴史があり、現代においても有用性を保持している「そろばん」を、生活や教育文化等の各方面から考察研究すること、また地域活性化の一環として街づくりのコミュニティーとしても貢献することを目的として展示および活動しています。
■本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先
白井そろばん博物館(一般財団法人全国珠算連盟)
TEL: 047-492-8890
URL: https://www.soroban-muse.com/
お問い合わせフォームもございます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「一般財団法人全国珠算連盟」のプレスリリース
「レジャー・旅行」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 静岡県初上陸!札幌で連日大行列の北海道生仕立てドーナッツ専門店『MILK DO dore iku?』4/18(金)浜松にオープン!04/03 09:00
- 2025年GW沖縄・首里城がまるで“異世界”に──ライトアップ×プロジェクションマッピングイベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」開催決定!04/03 06:15
- 3rd Future Cross Border Payments Summit, Dubai 2025: Trends Shaping the Future of Payments04/03 02:55
- VTuber 星見まどか、「宇宙×教育×エンタメ」を展開する株式会社うちゅうのクリエイティブパートナーに就任04/02 22:00
- Hola Prime Launches Industry-First One-on-One Mentorship from Market Experts04/02 22:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る