国内の鉄道会社初!アサヒ飲料「CO2を食べる自販機」で回収したCO2吸収材を配合したケーブルトラフを導入しました

プレスリリース発表元企業:京王電鉄株式会社

配信日時: 2024-12-18 10:09:36



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22856/1110/22856-1110-1ebb80d6e0044b17489f8f8fcaf5aaff-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
             《CO2を食べる自販機(府中)》

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)では、アサヒ飲料株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:米女 太一、以下「アサヒ飲料」)とともに、新宿駅および府中駅にアサヒ飲料の「CO2を食べる自販機」を設置しています。今回回収したCO2吸収材を配合したコンクリート製ケーブルトラフ(電気配線用ケーブルを収容する保護管)をアサヒ飲料、株式会社アゲオ(本社:埼玉県北足立郡、代表取締役社長:田所 龍雄、以下「アゲオ」)と共同開発し、12月18日(水)に京王電鉄施設内の浜田山駅~高井戸駅間で導入しました。なお、本取り組みはCO2資源循環モデルの推進を目的として実施します。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22856/1110/22856-1110-0f267f66f971a6f8bc9baf1ac60c4bc8-433x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  《CO2吸収材を配合したコンクリートケーブルトラフ》

【本件のポイント】
1.アサヒ飲料株式会社「CO2を食べる自販機」を活用したCO2資源循環モデルの推進は、国内の鉄道会社初の取り組み
2.ケーブルトラフに使用されるコンクリートの原料に、CO2吸収後の吸収材を配合することで、本ケーブルトラフの制作過程でのCO2排出量は従来と比較して274.89kg/㎥と9.2%減
3.京王グループでは、「京王グループ理念」で掲げている「環境にやさしく」に基づき、環境に配慮した事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指す。また、地球環境保護を目的とした機器の導入や省エネルギー施策の着実な推進、再生可能エネルギー由来の電力の活用検討等、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを進めていく

概 要
(1)CO2を食べる自販機
 自販機は周囲の空気を吸い込み、商品の冷却・加温をしているため、空気の通り道である商品取り出し口の下側にCO2を吸収する特殊材(CO2吸収材)を設置することで、大気中のCO2を効率的に吸収します。CO2吸収性能として1台当たりのCO2年間吸収量は稼働電力由来のCO2排出量の最大20%を見込んでおり、スギ(林齢56-60年)に置き換えると約20本分の年間吸収量に相当します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22856/1110/22856-1110-b423b3c99ca55712a8e53152bec107c3-364x252.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(2)吸収したCO2の活用
株式会社アゲオにて、新宿駅と府中駅のCO2を食べる自販機から吸収したCO2吸収材をコンクリートの原料に配合したケーブルトラフを製造し、当社は浜田山駅~高井戸駅間の約165m分のケーブルトラフについて、このタイプに交換しました。

(3)ケーブルトラフを製作する過程で削減したCO2排出量
 ケーブルトラフに使用されるコンクリートの原料に、CO2吸収後の吸収材を配合することで、従来のCO2排出量は302.87kg/㎥に対し、本ケーブルトラフの制作過程では従来と比較して9.2%減となる274.89kg/㎥となりました。

(4)今後の展望
 当社では本取り組み結果を基に、2025年度以降も順次、CO2吸収材を配合したケーブルトラフの導入を進める等、環境に配慮した活動を行ってまいります。

【参考1】京王グループ環境基本方針
京王グループでは、「環境にやさしく」というグループ理念に基づきステークホルダーの皆様のくらしを支える事業を通じて、未来社会に豊かな環境を引き継ぐために、環境に配慮した活動を行います。            
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22856/1110/22856-1110-32ab522489cb3a0b7072f8b374e1ddb4-477x322.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【参考2】アサヒグループにおける環境保全への取り組み
 アサヒグループでは、グループ理念“Asahi Group Philosophy”の行動指針の一つとして「事業を通じた持続可能な社会への貢献」を掲げています。サステナビリティの重点テーマの一つである「気候変動への対応」においては、CO2排出量削減の中長期目標「アサヒカーボンゼロ」を設定し、2040年までにCO2排出量をネットゼロとすることを目指しています。




PR TIMESプレスリリース詳細へ