株式会社T-FORESTRYが「農林水産祭天皇杯」受賞
配信日時: 2024-11-27 20:37:38
森林サービス産業の推進と山林の多角的利用が評価され、林産部門では神奈川県内初の快挙を達成。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42170/7/42170-7-6501c52cc3857626960743f4bc7bbd6d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天皇杯を手にする株式会社T-FORESTRY 辻村夫妻(写真中央)
株式会社T-FORESTRY代表取締役の辻村百樹(神奈川県小田原市)が、令和6年度農林水産祭において林産部門の最高賞「天皇杯」を受賞した。この栄誉は、森林サービス産業の推進による新たな林業経営が高く評価された結果であり、林産部門での天皇杯受賞は神奈川県内初の快挙である。
農林水産省と日本農林漁業振興会は、令和6年11月23日に東京都渋谷区の明治神宮会館で第63回農林水産祭式典を開催し、約600人が参加した。同式典では、農林水産関連の表彰制度の一環として、天皇杯が7部門の個人・団体に贈られた。
株式会社T-FORESTRYは林産部門において天皇杯を受賞した。
天皇杯とは過去1年間(令和5年7月から令和6年6月まで)の農林水産祭参加表彰行事(277件)において、農林水産大臣賞を受賞した463点の中から、特に優れた成果を上げた個人や団体に与えられる最高位の賞である。
株式会社T-FORESTRYは、辻村農園・山林を活用し、「フォレストアドベンチャー・小田原」や「フォレストバイク」、「ハンターバンク」など、多様な森林レクリエーション事業を展開している。これらの活動が新たな林業の形態として里山の活性化に貢献したことが高く評価された。
式典では、江藤拓農相より「現場の最前線で地域の発展に多大なる貢献をしてきた」との賛辞が送られた。
なお、天皇杯受賞者は、天皇皇后両陛下に拝謁し、直接業績を説明する機会が別途与えられる。
【株式会社T-FORESTRYの事業】
辻村農園・山林 https://www.t-forestry.co.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42170/7/42170-7-6150f825dfe779920f62d9bf0be86fc6-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子供から大人まで楽しめるフォレストアドベンチャー
フォレストアドベンチャー・小田原市街地からわずか10分の距離に位置するこの施設は、300年を超える杉の巨木が立ち並ぶ森と、美しい渓流が織りなす幻想的な景観を背景に、訪れる人々に空中散歩の体験を提供しています。
木々の清々しい香りと、頭上の緑の間から差し込む光の中で、非日常の冒険をお楽しみいただけます。
http://fa-odawara.foret-aventure.jp/
フォレストバイクフォレストバイクは、資格を持つインストラクターによる安全指導のもと、初心者から経験豊富なマウンテンバイカーまで、マウンテンバイクの操作技術と自然環境での走行方法を学べる施設です。プロフェッショナルなトレイルビルダーが手掛けた当パークのトレイルは、山林の自然な地形を巧みに活用し、環境への配慮を重視した設計により、最小限の木の伐採で実現されました。また、雨水の流れを考慮したデザインは、山の表土を守る役割も果たしています。
http://www.forestbike.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42170/7/42170-7-34d623615910e3f8b49c3237bf7de9a1-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
初級者から上級者まで楽しめる多彩な森林トレイルコース
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42170/7/42170-7-0f12c3c33b376abe1ca85f3a5030b140-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
安全かつ手軽に獣害対策に貢献することができる
ハンターバンクハンターバンクは、若手ハンターと野生動物の被害に悩む農林業者をつなぐプラットフォームです。最初の3ヶ月間はレクチャー期間として、辻村農園や山林で箱罠の設置方法、野生動物を誘引する技術、止め刺し、解体方法を学びます。トレイルカメラで罠の映像が会員の携帯電話に送信され、獲物が捕獲された場合には、実際に止め刺しや解体を体験することができます。
https://odakyu-hunterbank.com/
ノサウナ当サウナは予約不要で、時間制限もなく、水着を着用することで男女共用となっております。箱根外輪山から流れる清流の冷たい水は、一年中変わらない清涼感を提供します。乾燥させた針葉樹の薪を使用し、山林で採取されるクロモジ、アブラチャン、山椒、ヒノキなどの自然素材を用いたアロマ抽出を行っています。このアロマウォーターを真鶴産の本小松石に注ぎ、蒸発させることで、テントサウナ内部は温度が上昇し、森林浴のような爽やかな香りに満たされます。
https://nosauna.net/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42170/7/42170-7-6608808488639b817cdd6fadc2c52ff8-1440x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
渓流沿いに位置し、四季折々の風景を楽しみながらサウナを利用できる
会社情報
株式会社T-FORESTRY https://www.t-forestry.co.jp/
代表取締役 辻村 百樹(ツジムラ モモキ)
神奈川県小田原市荻窪4385番地
お問い合わせ
統括マネージャー 鈴木 毅人(スズキ タカヒト)
suzuki@t-forestry.co.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社T-FORESTRY」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「Currents Art Award 2024」受賞者が決定。最優秀賞に中村直人、優秀賞に草野絵美・松田将英。03/29 09:45
- 【ルビフル調査】インターネットでの学びの意外な盲点。子供向けサイトでふりがな対応されているのは32%。03/29 09:45
- あっと(AMPTAKxCOLORS)の新曲『A2A』MVを公開!圧倒的強者の美学を描く03/29 09:45
- 日本初!プロライダーが造る木造テクニカルトレイル&ラダーコース『TOMOMI’S NORTH SHORE』がフォレストバイク(小田原)に誕生03/29 09:45
- 累計販売本数50万本※1突破のガードナーベルト ウェルネス分野への貢献を目的とした琉球生命済生会との実証試験を実施03/29 09:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る