一般社団法人ノーコード推進協会が新理事体制で3期目をスタート
配信日時: 2024-11-20 18:45:32
新たに5人の新任理事を迎え理事会は8名体制へ
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133258/12/133258-12-e7e00dfd9814b171087a621c410e3469-3219x2236.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【第3回定時総会での新理事らによる記念写真】
2024年11月18日にサイボウズ日本橋本社にて開催された一般社団法人ノーコード推進協会の第3回定時総会において新体制の人事が総会に参加された正会員により承認されました。
理事会新体制メンバーは以下の通りです。
代表理事:中山五輪男(アステリア株式会社 CXO (最高変革責任者))
副代表理事:森戸裕一(ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役、日本DX推進協会 代表理事)
副代表理事:安藤昭太(株式会社ふえん 代表取締役社長)
理事:小瀧健太(株式会社レッジ 代表取締役社長)
理事:木村琴絵(株式会社ジョイゾー 取締役 副社長)
理事:高橋淳也(エンジャパン DX推進グループ グループマネージャ)
理事:中村祥子(静岡県伊豆市 CIO補佐官)
理事:舩越裕勝(株式会社インターパーク 代表取締役 CEO)
ファウンダー:平野洋一郎(アステリア株式会社 代表取締役社長 CEO)
ファウンダー兼顧問:青野慶久(サイボウズ株式会社 代表取締役社長)
■「一般社団法人ノーコード推進協会(NCPA)」とは
本協会はノーコードで日本のソフトウェア文化を変革するという念いを持った企業で2022年9月に設立されました。相互に情報発信や共有を行うことでノーコードの普及啓発やノーコードを活用としたデジタル活用人材の育成を推進することを目的としています。
(関連Webサイト:https://ncpa.info)
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「一般社団法人ノーコード推進協会」のプレスリリース
- シングルマザーの可能性を引き出す「ノーコード」活用04/07 15:39
- ノーコードシンポジウム2025 開催レポート02/28 11:21
- 全国15自治体が地域課題にノーコードで挑む!ノーコード宣言シティーサミット2024 開催報告11/05 11:00
- 「一般社団法人ノーコード推進協会」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- AITワールドワイド・ロジスティクスがマイアミ拠点のGSDMIA, Inc.を買収04/23 00:04
- ネットクラッカー、イスラエルの通信プロバイダー「yes」との提携を拡大しITプラットフォームの刷新と専門サービスを提供04/22 21:48
- MSCIとムーディーズ、プライベート・クレジット投資向けの独立リスク評価を開発04/22 21:39
- 【DIOR】伊勢丹新宿にてフォール 2025 ポップアップを開催04/22 19:15
- 新進女性アーティストを支援するマックスマーラのアートプライズ20周年を記念した特別展がフィレンツェにて開催04/22 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る