12月11日 中小企業の皆様に役立つ価格交渉講習会 適正な価格交渉の進め方と交渉術<無料>

プレスリリース発表元企業:神戸新聞社

配信日時: 2024-11-18 16:05:25

神戸新聞社は、企業が発注先との価格交渉を行う際に役立つ知見や交渉の進め方を中小企業診断士が解説する講習会を開催します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6053/221/6053-221-067d2973addfbe08a648e0506393e211-995x1407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中小企業の皆様に役立つ価格交渉講習会 適正な価格交渉の進め方と交渉術
【内容】
原材料・エネルギー価格の高騰や人件費の上昇など、中小企業・小規模企業においては、コスト上昇分を価格へ適正に反映させることが、企業存続のための喫緊の課題となっています。しかし、取引先との価格交渉を進めるための情報の不足から、交渉にいたっていないケースも多いと思われます。
本セミナーでは、中小企業診断士が、適正な価格交渉を実現するための知見、準備、交渉テクニックなどをわかりやすく丁寧に解説いたします。

講習会概要
【日時】12月11日(水)14時半~16時半(開場14時)
【会場】西宮商工会館 1階地域経済交流センター会議室1B(西宮市櫨塚町2-20)
JR西宮駅<徒歩9分> 阪神西宮駅<徒歩8分>
【プログラム】
・価格交渉は今がチャンス!最新動向について学ぶ
 物価高(企業物価指数、人件費)、価格交渉の最新動向
 値上げに関するマインドセット
・下請事業者に対する過度な要求?こんな取引条件に要注意!!
 下請法、下請中小企業振興法の関係(4つの義務と11の禁止事項)
 価格添え置き要求、内容変更後の単価引き上げの拒否などの強引な価格要求
 量産終了後の金型等長期保管などの無理な発注や要求
・よりよい価格交渉のための準備
 製品原価の把握、業界統計資料の準備、取引条件の設定
 取引先の経営理念や購買方針(パートナーシップ構築宣言)の把握
 交渉の3つの基本パターン(分配型、価値交換型・利益創造型)の認識
 購買担当者の心理・状況の把握
・受注者のための価格交渉術~「価値提案型値上げ」への転換に向けて~
 「防衛的値上げ」から「価値提案型値上げ」への転換
 ビジネスの価値
・困った!そんな時の公的サポート
【講師】吉田富彦氏(TAC専任講師、中小企業診断士)
【参加方法】応募フォームにアクセスし、必要事項を記入して申し込む
  https://mintclub.kobe-np.co.jp/tekiseinishinomiya.html
【定員】定員60名。参加無料
【主催】神戸新聞社
【共催】西宮商工会議所
【問い合わせ】神戸新聞社メテ゛ィアヒ゛シ゛ネス局企画推進部☎078・362・7077(平日10時~17時)

PR TIMESプレスリリース詳細へ