ココロミルとFiTが共同実施した負荷心電図測定イベントで、不整脈の兆候を検知。継続的な実施を視野に。

プレスリリース発表元企業:株式会社ココロミル

配信日時: 2024-11-07 08:00:00

~運動中の心電図測定で不整脈の早期発見、健康意識の向上をサポート~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/42/98284-42-a70194d3a1c46a262c04115e0215747f-1920x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、株式会社FiT(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤恵多、以下「FiT」)と連携し、FiTが運営する24時間フィットネスジム「LifeFit」学芸大学店にて、負荷心電図測定イベントを実施しました。
本イベントは、ココロミルの「ホーム心臓ドック(R)」を活用して運動中の心電図を測定し、運動中にのみ現れる不整脈の早期発見を目指したものです。
イベントは2回実施し、参加者計15名のうち2名に不整脈の兆候が見られ、それぞれB判定が1名、C判定が1名でした。これらの結果から、日常では気づきにくい健康リスクを発見する有効な手段であることが示されました。

実施の概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/42/98284-42-eb25d70e55d16403d9d61738b4fabf6b-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/42/98284-42-2447c011dada2084777d53f622a9069e-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▲負荷心電図測定の様子


■実施場所:LifeFit 学芸大学店
■実施日:
 1.9月6日(金)16:00~19:00
 2.10月26日(土)12:00~14:00
■対象者:20代以上のLifeFit会員
負荷心電図検査の結果
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/42/98284-42-5539f09163608319f6cf9045268b9b3b-600x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/42/98284-42-d4584d775e7b5d1ca4786741d7e33d6f-600x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


負荷心電図測定の結果、参加者15名のうち2名に不整脈の兆候が見つかりました。
当該参加者はこれまで不整脈を指摘されたことがなく、自覚症状もありませんでしたが、運動中に不整脈が確認されました。
運動中の心臓にかかる負荷が不整脈リスクを高める可能性があり、定期的な負荷心電図測定が重要であると言えます。
負荷心電図計測イベント実施の背景
近年厚生労働省などから生活習慣病のリスクなどが提示され、フィットネスへの関心は国内で年々増加しています。そこで、LifeFitの会員を対象にトレッドミル使用中の負荷心電図を測定し、不整脈の早期発見と心疾患への理解促進を目指すイベントを開催しました。
今回のイベントでは、参加者にはウェアラブル心電計を装着していただき、トレッドミルでの運動を行ってもらいます。その際に取得した心電図データを解析し、不整脈を早期に発見し、必要に応じて治療に結びつけることを目指します。
不整脈の総患者数は推定約96万2千人にのぼり(※1)、40代から少しずつ発症者が増え始め、加齢とともに発症率も高まっていきます。これまでのホーム心臓ドック(R)でも、50代以上のおよそ2人に1人に不整脈の兆候が見つかっています。(※2)

※1:令和2年患者調査 確定数 全国編 報告書|厚生労働省
※2:ホーム心臓ドックにおいて不整脈がBもしくはC判定だった人の割合
不整脈のリスクと運動中の突然死
運動中に発生する不整脈は、安静時には検出されにくく、日常生活で自覚症状がない場合も多いことが知られています。
運動中の不整脈は、心臓に負担がかかる際にリスクが高まる場合があり、運動中の突然死原因の8割が心臓性であることが知られています(※3)。また、運動時における心臓突然死リスクは、安静時の17倍に達するとのデータもあり(※4)、特にスポーツや定期的に運動をする方にとって運動中の心電図測定が心疾患の予防および早期発見に役立つと考えられます。

※3:スポーツ中の突然死および事故死の予防対策―剖検例からの疫学的分析―(東京慈恵会医科大学)
※4:日本循環器学会 - AEDに関する提言
今後の展望
ココロミルは、今回のイベント結果を踏まえ、今後もFiTと連携し、ジム利用者向けに定期的な負荷心電図測定イベントを実施する予定です。
結果から、不整脈は自覚症状がないことが多く、見逃されやすいことが明らかになりました。そのため、こうした取り組みをジムで継続することで不整脈の兆候の早期発見を促進し、ジムで負荷心電図測定するという文化の醸成を目指します。
この取り組みを通じて、早期の不整脈発見や心疾患リスクの予防に貢献するとともに、イベント参加をきっかけに、参加者の健康意識の向上をサポートしてまいります。

ホーム心臓ドックについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/42/98284-42-623e79ccb7666853efac09d04f69351b-2160x1760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



胸部に手の平サイズの心電計を装着し、心電図データを9~24時間にわたって取得します。機器が取得した心電図データは、専門医が解析してレポートを作成。手軽に医療と同水準の検査を受けることができます。
長時間の心電図計測により、従来の健康診断や人間ドックにおける15秒ほどの検査では見つからない、隠れた心疾患を発見することができます。さらに睡眠の質やストレスを可視化し、睡眠時無呼吸症候群の検知も可能です。

これにより、潜在的な健康リスクの早期対処と生活の質の向上が期待できます。
会社概要
当社は「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、長時間検査が可能な心電図解析サービス「ホーム心臓ドック」のサービスを提供しています。今後は取得したデータを活用し、多くの人がご自身とご自身の大切な人の体とココロの状態を可視化し、 健康寿命、QOL(クオリティオブライフ)の向上をすることにより、 大切な人と幸せに過ごせる時間を増やしていきます。


会社名    :株式会社ココロミル
代表取締役社長:林 大貴
所在地    :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目2番16号 菅野ビル2F
設立     :2021年11月
事業内容   :ヘルスケア及び臨床研究事
HP      :https://kokoromil.com/
お問い合わせ :info@kokoromil.com


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ココロミル
広報部: info@kokoromil.com
HP: https://kokoromil.com/


PR TIMESプレスリリース詳細へ