東京都市大学が8月24日にトークイベント「喫茶室かぐら 作家と学者が出会うところ」を開催 ― 芥川賞作家の小川洋子氏、天文学者の渡部潤一氏らが登壇

プレスリリース発表元企業:東京都市大学

配信日時: 2024-07-10 20:05:10





東京都市大学(学長:野城智也)は8月24日(土)、世田谷キャンパス(東京都世田谷区)においてトークイベント「喫茶室かぐら 作家と学者が出会うところ」(共催:東京大学宇宙線研究所重力波観測研究施設)を開催する。西谷直子氏(三井デザインテック株式会社)がマスター(進行役)を務め、大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」命名委員会メンバーを中心とした「常連客」とともに、朗読、講演、トーク等を行う。常連客としては、作家の小川洋子氏、天文学者の渡部潤一氏、科学ジャーナリストの青野由利氏、KAGRA研究者(物理学者)の大橋正健氏、2015年ノーベル物理学賞受賞者でKAGRA責任者の梶田隆章氏、東京都市大学の野城智也学長らが登壇する。参加費無料、要事前申込、定員150名(先着順)。




 トークイベント「喫茶室かぐら」は2018年に始まり、岐阜県飛騨市やオンラインなどで行われてきた。東京都市大学は同イベントを主に開催している東京大学宇宙線研究所と2020年に学術連携に関する協定を締結し、これまでに「学術連携記念講演会」等を実施。このたび、世田谷キャンパスにおいて「喫茶室かぐら」を開催するはこびとなった。

 当日は小川洋子氏による作品朗読や渡部潤一氏による講演のほか、喫茶店のマスターと常連客という設定での登壇者らによるトークが行われる。
 東京都市大学の学生・教職員の他、高校生や他大学等の学生、一般の参加も可。概要は以下の通り。


■「喫茶室かぐら 作家と学者が出会うところ @東京都市大学」
【日 時】 8月24日(土) 14:00~
【場 所】 世田谷キャンパス TCUホール(世田谷区玉堤1-28-1)
【参 加】 無料
【定 員】 150名(先着順)
【申 込】 下記URLより事前申し込みが必要(7月15日(月)~8月5日(月)17時まで)
 https://www.comm.tcu.ac.jp/reservation/event.php?id=14603#event_form
【内 容】
・案内人(司会):髙橋弘毅 (物理学者/東京都市大学教授・総合研究所宇宙科学研究センター長)
《第1部》常連客「小川洋子」の朗読会 (30分)
 作家自身による作品の朗読
《第2部》常連客「渡部潤一」の話 (短時間講演 30分 質疑応答込)
― 休憩 10分
《第3部》 喫茶室かぐら(語り合う会) 50分(質疑応答込)
 西谷直子 (三井デザインテック株式会社/マスター:進行役)
 小川洋子 (作家/「KAGRA」命名委員会メンバー)
 野城智也 (建築家/東京都市大学学長)
 渡部潤一 (天文学者/「KAGRA」命名委員会メンバー)
 青野由利 (科学記者/「KAGRA」命名委員会メンバー)
 大橋正健 (物理学者)
 梶田隆章 (物理学者/「KAGRA」命名委員会メンバー)
― おわりに 5分
【主 催】 東京都市大学
【共 催】 東京大学宇宙線研究所 重力波観測研究施設
【後 援】 世田谷プラットフォーム
【URL】
 https://www.comm.tcu.ac.jp/reservation/event.php?id=14603

●小川洋子 氏 プロフィール
 岡山県出身。小説家。早稲田大学第一文学部卒。芥川賞選考委員、河合隼雄物語賞選考委員なども歴任し、2020年には『密やかな結晶』の英訳がブッカー国際賞の最終候補にノミネートされるなど海外でも愛読者が多く、最近はノーベル文学賞に近い人物とも目されている。
〈主な受賞歴〉
 1991年 『妊娠カレンダー』(芥川賞受賞)
 2004年 『博士の愛した数式』(読売文学賞、本屋大賞)
 2021年 紫綬褒章受章
 2023年 日本芸術院賞受賞


(参考)
・東京大学宇宙線研究所と学術連携協定を締結しました(2020/10/27)
 https://www.tcu.ac.jp/news/all/20201030-33028/

・「第2回 東京大学宇宙線研究所との学術連携記念講演会」を開催しました(2023/12/6)
 https://www.tcu.ac.jp/news/all/20231218-54814/


▼イベントに関する問い合わせ先
 学事・地域連携課
 E-mail: eventinfo@tcu.ac.jp

▼本件に関する問い合わせ先
企画・広報課
住所:東京都世田谷区玉堤1-28-1
メール:toshidai-pr@tcu.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform