【スマ留(株式会社リアブロード)×立命館宇治高等学校】留学奨学金(返済不要)を授与。受賞した高校生2名の成長過程に密着したドキュメンタリー映像を公開。

プレスリリース発表元企業:株式会社リアブロード

配信日時: 2024-06-25 13:00:00


「Make The World Your Stage .」をブランドフィロソフィーに掲げ、海外留学エージェント「スマ留」を運営する株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田慎 以下、リアブロード)は、2023年12月22日に立命館宇治高等学校で選出された2名の高校生へ「留学奨学金」授賞式を実施しました。さらに、受賞者2名に密着したドキュメンタリー映像も作成。渡航前の不安な思いや留学中の様子など、リアルな高校生の声をお届けします。初めての留学で、不安と期待が入り混じった状態で海外へと飛び立ち、慣れない環境の中で戸惑いを見せる様子が収録されています。ドキュメンタリー映像では、留学を経て受賞者2名が「挑戦をする大切さ」について語る姿もあり、リアブロードのビジョン「みんなの成長をつくる」が体現されています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/43162/106/resize/d43162-106-b4a70de00890906f2e87-0.jpg ]

背景


日本国内企業の海外進出や外国人留学生の受け入れ強化等、昨今の日本はグローバル競争の激化に対応すべく、急速にグローバル化が進んでいます。グローバル化が進む現代社会では、若年層が国際的な視野を持ち、多様なスキルを身につけることが重要です。

留学は国際教育における重要な手段とされていますが、費用や時間等、留学に対するハードルが高く、多くの人が海外留学に挑戦することにためらいを感じています。特に高校生においては顕著な傾向が出ており、2018年に国立青少年教育振興機構が発表した調査※によると、日米中韓4ヵ国の高校生を対象にした意識調査で日本の高校生が最も留学意識が低いという結果となっています。

そこで今回当社は「1人でも多くの高校生に留学へ挑戦してほしい」という想いに共感していただいた立命館宇治高等学校と提携し、全校生徒から選出された学生へ「留学奨学金」を授与する学校との共創型プロジェクトを実現いたしました。

今回のプロジェクトをきっかけに、立命館宇治高等学校だけでなく、全国の高校生にも留学に興味をもってもらい、高校生の留学を後押しできるような取り組みを推進していきます。

※2019年6月 国立青少年教育振興機構「高校生の留学に関する意識調査報告書」
https://koueki.net/user/niye/110358330-2.pdf

受賞者


立命館宇治高等学校  高校1年生 N.Y. さん
立命館宇治高等学校  高校1年生 溝