東京03の飯塚さん、角田さんの同僚役として河合優実さんが初登場 さとふる、新テレビCMを6月15日より放映開始

プレスリリース発表元企業:株式会社さとふる

配信日時: 2024-06-13 10:04:27







~オフィスと自宅の2か所でストーリーが展開~

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/
)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、お笑い芸人「東京03」の飯塚悟志さん、豊本明長さん、角田晃広さん、俳優の麻生久美子さん、河合優実さんが出演する新テレビCMを2024年6月15日より放映します。

■イメージ

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/650_366_202406120946486668eff819cce.jpg


新テレビCMは飯塚さん、角田さん、河合さんが勤めるオフィスと、豊本さん、麻生さんが演じる夫婦の新居がそれぞれ舞台になっています。オフィスではさとふる愛用者の角田さんと、利用をしたことがない飯塚さん、さとふるが気になる河合さんの会話によってストーリーが展開。新居では、東京03の3名と麻生さんがふるさと納税のお礼品を楽しみながら、ふるさとやさとふるにまつわる会話を繰り広げます。本シリーズは年末にかけ、続編を順次放映予定です。

■CM概要
タイトル:「してます?」篇、「相容れない言葉」篇、「潜んでる?」篇、「新居」篇(各15秒)
出演:東京03、麻生久美子、河合優実
放映開始日:2024年6月15日

■CM動画
URL:https://www.satofull.jp/static/special/myhometown.php

■撮影エピソード
さとふるのCMに初登場の河合さん。過去のCM撮影で美味しいお礼品を食べていたことを聞いて、思わず「いいなあ~」とこぼす場面も。飯塚さんも、お礼品ではなくノートパソコンやタブレットを前に撮影がスタートしたことで、「いつもと勝手が違うなぁ」と寂しそうにぽつり。思わずパソコンの電源を切ってしまうハプニングもありました。撮影中は河合さんのアドリブから新たな台詞が生まれるなど、楽しい雰囲気の中で撮影が進んでいきました。

■河合優実さんインタビュー


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/210_133_202406111142526667b9acbf677.jpg



[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/210_133_202406111142546667b9aebc444.jpg



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/210_140_202406111142586667b9b2418f5.jpg

Q.「さとふる」のCM出演オファーが届いたときのお気持ちをお聞かせください。
A. いつもTVで見ていて「いいCMだな」と思っていたので、すごく嬉しかったです。

Q. 東京03の飯塚さん、角田さんとの共演はいかがでしたか。
A. コントが好きで、もちろん東京03さんも好きだったので、とても嬉しかったです。
豊本さんにも会いたかったんですけど(笑)、お二人ともすごく優しくて、面白くて、すごく充実した時間でした。あっという間でした。

Q. ふるさと納税のお礼品にはさまざまなものがあります。どういったお礼品に興味がありますか?
A. 好きな食べ物が餃子なので、餃子かなと思ったんですけど…。撮影中に、飯塚さんから「食品以外もあるよ」と聞いて、いろいろなグッズも見てみたいと思いました。

Q. 今回のCMの見どころを教えてください。
A. すごく楽しかったです。新キャラとして登場できて嬉しかったので、ぜひ楽しんで見てください。

■東京03の皆さん、麻生久美子さんインタビュー


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/210_140_202406111145556667ba632485e.jpg



[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/210_133_202406111145576667ba6567970.jpg



[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/210_140_202406111146016667ba6991a4e.jpg

Q. 豊本家が新居となりました。引っ越しにまつわるエピソードがあれば教えてください。
A. 飯塚さん:角田さんが若手時代、節約するために引っ越し屋さんには頼まず、レンタカーを借りて自分で引っ越しをしようとしてたんですけど、レンタカーに傷をつけて、結局、費用がかかったというエピソードがあります(笑)。
角田さん:保険も入ってなかったから…、引っ越し屋さんに頼む方が安かったですね…。

Q. 最近のお気に入りや印象に残っているお礼品があれば教えてください。
A. 麻生さん:銀ダラの西京漬けがおいしかったです。今日も食べてきました。
あとはちょっと前に犬を飼い始めたので、ペット用品を選んでます。

Q. 今回のCMの見どころを教えてください。
A. 豊本さん:おいしいものをいっぱい食べさせていただいて、幸せな感じの仕上がりになっていると思います。見ている方も「これお礼品で選びたいな」と思いながら見てもらえれば嬉しいです。
飯塚さん:麻生さんとも“ファミリー感”が出てきた感じがします。最初は「大女優」さんだと思って、緊張もしてましたが、今は全く緊張しなくなりました(笑)。
麻生さん:そうですね(笑)。会話がなくても平気みたいな感じになりました。
そういう雰囲気は伝わると思います。

■ストーリーの概要
【「してます?」篇】
オフィスでたまたま隣り合わせてパソコン作業を行う飯塚さん、角田さん、河合さん。「角田さんって、ふるさと納税してます?」と聞く河合さんに、角田さんが「さとふる?どう見える?」となぜか得意げに聞き返します。横から「そもそも納税してると思う?」と飯塚さんがツッコみ、「あぁ、確かに…」と納得した様子の河合さん。飯塚さんの声に角田さんは反発し、「してるよ!してるよ」と河合さんに訂正を入れます。

【「相容れない言葉」篇】
「ふるさとも、納税も、なんか遠い言葉のような気がして」と言う河合さんに、「その2つを君が結びつけるんだよ、それがさとふるだ」と力強く説明する角田さん。作業に集中して全く耳を貸さない様子の飯塚さんに、思わず「聞いてるか、飯塚!」と声をあげる角田さん。「ん?」と全く無関心な様子の飯塚さんと呆れた様子の角田さんに、温度感の違いが感じられます。

【「潜んでる?」篇】
「さとふる、気になってるんです」と言う河合さんに、「この中に、かくれさとふるが、いーっぱいいる」とオフィスを見渡しながら説明する角田さん。「え!!」と驚きながら河合さんが横を見ると、飯塚さんと目が合います。「あ、僕はまだ」という飯塚さんの言葉を受けて、「ちがう、、、」と河合さんが角田さんに抗議すると、河合さんと角田さんの間に何とも言えない空気が流れます。

【「新居」篇】
豊本さん、麻生さん夫婦の新居のバルコニーで、ふるさと納税のお礼品を楽しむ4人。「いい家だね…」「引っ越しって気分あがるよね」と話す飯塚さん、角田さんと、「いろんなふるさとが、これからはここに届くんだねって」と嬉しそうに豊本さんとアイコンタクトを取る麻生さん。そんな2人の様子を見て「もうほんと、さとふるありきなんですね」と言う飯塚さんと、言葉が出ない角田さんが夫婦を見つめる中、物語は終わります。

■ストーリーボード
【「してます?」篇】


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120947536668f03913668.jpg



[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120947576668f03db0c65.jpg

河合さん:「角田さんって、ふるさと納税してます?」
角田さん:「さとふる?(振り向いて)どう見える?」
河合さん:「んー…」
飯塚さん:「そもそも納税してると思う?」
河合さん:「あぁ、確かに」
角田さん:「してるよ!してるよ」 
NA.:ふるさと納税を始めるなら、さとふるで

【「相容れない言葉」篇】


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120948586668f07a292fb.jpg



[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120949016668f07dc085a.jpg

河合さん:「ふるさとも、納税も、なんか遠い言葉のような気がして」
角田さん:「それは違う。その2つを君が結びつけるんだよ、それがさとふるだ」
河合さん:「…」
角田さん:「聞いてるか、飯塚!」
飯塚さん:「ん?」
NA.:ふるさと納税を始めるなら、さとふるで

【「潜んでる?」篇】


[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120949496668f0ada0317.jpg



[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120949516668f0af0a041.jpg

河合さん:「さとふる、気になってるんです」
角田さん:「河合さん、この中に、かくれさとふるが、いーっぱいいる」
河合さん:(あたりを見渡す)
河合さん:「え!!」
角田さん:「めちゃくちゃいるよ」
河合さん:「?」(飯塚さんと目があって)
飯塚さん:「あ、僕はまだ」
河合さん:「ちがう、、、」
NA.:ふるさと納税を始めるなら、さとふるで

【「新居」篇】


[画像14]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120950286668f0d42c101.jpg



[画像15]https://digitalpr.jp/simg/2197/89713/325_183_202406120950316668f0d704f66.jpg

飯塚さん:「いい家だね…」
角田さん:「引っ越しって気分あがるよね」
麻生さん:「いろんなふるさとが、これからはここに届くんだねって」
飯塚さん:「もうほんと、さとふるありきなんですね」
NA. :ふるさと納税は、さとふるで

■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/
)を運営しています。

以上

● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。


関連リンク
ふるさと納税サイト「さとふる」
https://www.satofull.jp/
さとふる CMギャラリー
https://www.satofull.jp/static/special/myhometown.php

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform