【6/1(土)無料説明会】ウェブ解析士ってどんな資格?
配信日時: 2024-05-10 10:00:00
2024/6/1(土)10:00~11:00 2024年度ウェブ解析士認定講座オープンセミナー
ウェブ解析士ってどんな資格? 実務に役立つ? 取得にはどんな学習が必要? 社員に取得してもらいたいけれど難易度はどれくらい? 関心のある方はぜひご参加ください。
詳細・申し込み
説明会の概要
ウェブ解析士資格の取得を検討されている方向けの無料説明会です。資格を取得すると実務に役立つのか、どのような学習が必要なのかといった疑問にお答えします。
オンラインですので全国どこからでも参加いただけます。
説明会日時
●日付:2024年6月1日(土)
●時間:10:00~11:00
●方法:オンライン
※動画や資料の後日配布はありません。
詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/169652
- ビデオはオフで大丈夫です。お気軽にご参加ください。
- マイクは常時ミュートでお願いします。
- 後日の動画や資料配布などはございません。
対象者
- 新たなビジネス機会を作りたい
- デジタルマーケティングの基礎を学びたい
- 社内でマーケティング人材を育てたい
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26172/511/26172-511-7895f944dd2a676f24417b6e12d882e2-297x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ウェブ解析士協会】宮本裕志・ウェブ解析士マスター講師宮本 裕志
ウェブ解析士マスター
リードプラス株式会社所属
ウェブ解析士マスター58期生。広告代理店でのウェブ広告運用や事業会社でのマーケティング業務などに従事。Google 広告・Yahoo!広告の運用、GA4による分析、Looker Studioによるダッシュボード構築、MAツールの活用などを経験し、現在は自社開発レポーティングツールや社内業務効率化ツールの開発部門のマネジメント職。
ウェブ解析士カリキュラム部ウェブ解析士委員会に所属し、ウェブ解析士公式テキストや問題集の改訂を担当。著書
『Google データポータルによるレポート作成の教科書』(共著)
注意事項
- 講座はZoomを利用して行いますので当日までにご利用の端末でご準備ください。
- 受講者に起因する接続不良などについては中断せずにセミナーを進めます。
- コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)
ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。https://www.waca.associates/jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「一般社団法人ウェブ解析士協会」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【bar hotel箱根香山】ゴールデンウィーク限定!全てのご宿泊プランに「アミューズ」が付いた、特別予約を開始。03/30 17:00
- 『渡辺直美コントライブ』会場チケットは即完売!大反響につき配信チケット発売決定!03/30 17:00
- 市制施行70周年を締めくくりとして、狂言師野村萬斎さんによる新作狂言「法螺侍(ほらざむらい)」を記念上演「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」を開催03/30 16:57
- 令和7年春季限定御朱印授与のお知らせ03/30 16:54
- 長崎の歴史息づく隠れ家オーベルジュ。築117年の日本家屋を再生した、1日3組限定の客亭「陶々亭」価格改定のお知らせ。03/30 16:37
- 最新のプレスリリースをもっと見る