“ヒトツチ”イベントシリーズ「地形としての建築」(周防貴之さん)開催のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社鶴弥

配信日時: 2024-02-08 13:46:36

2023年10月から運営するウェブメディア「ヒトツチ」による東京初のイベントとして、建築家の周防貴之さんによるトークイベントを開催します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130450/4/130450-4-1767c71392dc01534522b1f28044d05e-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

周防さんは近年の3つのプロジェクトにて瓦を用いており、それぞれの環境で物質性と抽象性の独特なバランスを成立させています。瀬戸内海を臨む山の上に建つ『高松市屋島山上交流拠点施設やしまーる』ではうねる曲面屋根に3万枚の庵治石が葺かれ、隣接する『れいがん茶屋』と今年竣工予定の『大阪・関西万博シグネチャーパビリオン河瀬直美館』では既存の粘土瓦が過去と現在、地面と屋根をつなぐ重要なエレメントになっているといえます。
イベント開催場所である『SHIBAURA HOUSE』は周防さんの師匠である妹島和世さんによる設計です。会場ではトーク後に参加者の交流の時間も設けました。積極的にご参加ください。オンライン参加に人数制限はございません。
■開催概要
日時:2024年3月6日(水)
18:00 開場
18:30-20:00 トークイベント
20:00-21:00 懇親会(会場のみ)会場:SHIBAURA HOUSE

住所:東京都港区芝浦3-15-4
※トークイベント 5F、懇親会 1F参加費:無料
参加方法:Peatix(https://hitotsuchi-takashi-suo.peatix.com/)よりお申し込みください。


企画タイトル:「地形としての建築」
登壇者:周防 貴之(建築家/SUO代表)
モデレーター:黒川 彰(建築家/株式会社 IEDIA/Sho Kurokawa architects 株式会社)
主催:株式会社 鶴弥


■プロフィール
■ 周防 貴之
 建築家として活動しており、2015年にSUOを設立しました。建築設計の他、アーティストや作家との協働によるプロジェクトにも取り組んでいます。代表作には、れいがん茶屋(2021, 香川県)や高松市屋島山上交流拠点施設「やしまーる」(2022, 香川県)などがあります。現在も大阪・関西万博シグネチャーパビリオン河瀬直美館(2025予定, 大阪府)、Saito Collection Museum(京都府, 2024予定)、Danh Vo House(京都府, 2024予定)などのプロジェクトを進行中です。
website:
https://suosuo.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/suo.takashi/
https://www.instagram.com/suo_architecture
■ 黒川 彰さん(モデレーター)
 建築家として、建築・家具・プロダクトのデザインやコンサルティングに携わっています。株式会社 IEDIAのChief Experience Officerとして、ステークホルダー全体の体験価値をデザインの側面から統括しています。また、ヒトツチの共同編集長として、瓦についての記事やイベントの企画を通じて、様々な建築関係者が瓦について考え、触れる機会を創出しています。
株式会社 IEDIA:
https://iedia.co.jp/
Sho Kurokawa architects 株式会社:
https://shokurokawa.net/

ヒトツチ
 ヒトツチは株式会社鶴弥が運営するウェブメディアです。古いと思われがちな瓦という建材について、現代の建築家たちがどのように感じ、どのような活用に取り組んでいるのか。
瓦に関わる職人たちへのインタビュー、瓦や粘土系素材を用いた国内外の名建築や現代建築のレポート、ヴァナキュラーな建物や風景についての論考など。様々な建築関係者が瓦について考え、触れる機会を創出し、その思考を広く発信していきます。
ヒトツチ:
https://hitotsuchi.media

■ 株式会社 鶴弥
創業から130年以上にわたり、粘土瓦の製造・販売を行い、防災瓦「スーパートライ110」を主軸に活発な新製品投入を続ける粘土瓦業界のトップメーカー。市場ニーズに対応した「スーパートライ110 タイプI Plus」や、粘土瓦製造技術を生かした陶板壁材「スーパートライ Wall」を開発するなど、常に新たな挑戦を続けている。
株式会社 鶴弥:
https://www.try110.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ