【名古屋タカシマヤ】「推しチョコ」が新トレンド!バレンタインの楽しみ方も多様に【速報】 2024 バレンタイン意識調査

プレスリリース発表元企業:株式会社 ジェイアール東海高島屋

配信日時: 2024-01-17 10:00:00

ジェイアール名古屋タカシマヤでは、2024バレンタインシーズンの意識調査を実施しています。予算設定や贈り先に加え、変化しつつあるバレンタインの楽しみ方など、今年のバレンタイン動向を探ります。■集計期間:2023年12月20日(水)~2024年1月6日(土) ■有効回答数:約2,700名 ■調査方法:当社ホームページ(2月14日まで回答受付)



予算総額「3万円以上」が5%アップ バレンタイン消費は贅沢志向


[画像1: https://prtimes.jp/i/47031/246/resize/d47031-246-77631f0de15cbc85a26c-1.jpg ]

→「5万円以上」が「5千円以上」を上回るなど、「欲しいチョコの為なら金額は気にしない」という方が多数いることがわかりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/47031/246/resize/d47031-246-cc4edfbb38d740b5e777-1.jpg ]

→複数回来場し、気に入ったものを「リピート買い」する方も毎年多く見受けられます。

【NEW】 「本命」・「義理」をぬいて「推しチョコ」がトレンドイン


[画像3: https://prtimes.jp/i/47031/246/resize/d47031-246-09ff00f5a7c071dc5ffe-1.jpg ]

→コロナ禍以降、減少傾向にある「義理」チョコは昨年に続き当社調査史上最低値の3%、一方で“推し”にチョコを購入する「推しチョコ」がトレンドインしました。

「推しチョコ」とは…推し活の一貫で、好きなアイドルやキャラクターなど “推し”に贈るチョコレートのこと。直接渡せない方は写真を撮った後、自分用として楽しむようです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/47031/246/resize/d47031-246-94171dfb504ef748a395-6.png ]

バレンタインデーは「自分へのご褒美」として楽しむイベントに


[画像5: https://prtimes.jp/i/47031/246/resize/d47031-246-196c54ea0da1d4382ec8-1.jpg ]

→SNSへの投稿用にバレンタイン専用アカウントを持っている方も。

[画像6: https://prtimes.jp/i/47031/246/resize/d47031-246-df572e75837730acd9d3-1.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/47031/246/resize/d47031-246-2a65433f98d2683ffdce-1.jpg ]


※画像はイメージです。

PR TIMESプレスリリース詳細へ