JAF鈴鹿グランプリに体験型ブースを出展!

プレスリリース発表元企業:JAF

配信日時: 2023-10-23 15:00:00

JAF会員を対象にサーキット最終コーナーを開放します!

 JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、10月28日(土)、29日(日)に開催される日本国内最速のフォーミュラカーレースであるスーパーフォーミュラ第8戦・第9戦、第22回 JAF鈴鹿グランプリ(場所:三重県鈴鹿市 鈴鹿サーキット)にブースを出展します。また、29日(日)の決勝レース後に開催される「ストレートパルクフェルメ」開催中、JAF会員を対象にサーキット最終コーナーを開放します。



■モータースポーツを身近に体験できるブース
 JAFブースでは、ご来場の皆さまにモータースポーツの魅力を体感いただくことを目的に、モータースポーツの体験型コンテンツを出展いたします。
 自分自身がレーサーとなって、鈴鹿サーキットコースを走行しているかのような体験ができる「ドライビングシミュレーター」や、レバーを押す強さでスピードを調節し溝の付いたコースを電気で走らせる「スロットカー」など、子どもも大人も楽しめモータースポーツを身近に感じていただけます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3128/822/resize/d3128-822-43fd93bf9f93cff8df14-0.jpg ]


*** JAFブース出展情報 ***
【日 時】10月28日(土)・29日(日)
【時 間】8:00~16:00(両日とも)
【場 所】鈴鹿サーキット GPスクエア(三重県鈴鹿市稲生町7992)
【内 容】
鈴鹿サーキットグッズなどが当たる抽選会 ※要JAF会員証

ドライビングシミュレーターでの鈴鹿サーキット体験走行

スロットカーを使用したモータースポーツ模擬体験

「子ども安全免許証」(お子様の顔写真の入った免許証そっくりのカード)の発行

「Omoiyalty Drive (思いやりティ ドライブ)※」賛同キャンペーン ほか


※「街をゆく全てのクルマが思いやりをもって運転すれば、より安全な交通社会が成り立つはず」という想いを込め、2016年11月より実施しているキャンペーン。“思いやりのある優しい運転”を“Omoiyalty Drive”と称し、ドライバーに“思いやり”をもった運転とその賛同をひろく呼びかけています。
https://omoiyalty.jp/

※ブース出展詳細はJAF公式ウェブサイト内
「地域ニュース・ご当地情報」をご覧ください。
https://jaf.or.jp/common/area/2023/chubu/mie/local-news/jafgp2023
[画像2: https://prtimes.jp/i/3128/822/resize/d3128-822-a29401dd5c86d2829ab1-1.png ]


■「ストレートパルクフェルメ」の開催中、最終コーナーへの立ち入りイベントを実施!
 大人気イベントである「ストレートパルクフェルメ」とは、決勝レース直後に、国際レーシングコース上に展示されたレース出場車両を徒歩でご覧いただけるイベントです。
 JAF会員には、当日配信されるJAFスマートフォンアプリクーポンをご提示いただくことで、29日(日)の「ストレートパルクフェルメ」開催中、通常では入れないサーキット最終コーナーエリアへの立ち入りができる優待を実施します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/3128/822/resize/d3128-822-df66429dc8a03c9f6a2a-2.jpg ]


 JAFは今回のブース出展をとおし、モータースポーツを盛り上げます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ