10月25日(水)教員向け「スラムダンク学級経営学」オンライン開催します

プレスリリース発表元企業:株式会社NIJIN

配信日時: 2023-10-02 09:42:49

日本中の学校をハッピーにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教育コミュニティ「学校CHLOOS」のセミナー「スラムダンク学級経営学」がオンライン開催されます。「スラムダンク勝利学」の著者である辻秀一氏から、スラムダンクに見られる「理想的なチームづくり」のために必要な考え方を、学級経営に置き換えて学びます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/99150/64/resize/d99150-64-9f38cb2d35ec4814ca1d-0.png ]

映画『THE FIRST SLAM DUNK』が公開されてからはや9カ月。
バスケットにかける熱いチームが繰り広げるドラマは、私たちの胸を打ちます。

私たち教師にとってチームは「学級」です。
学級を、目標に向かって活動し、仲間を信じあい、努力できる「理想的なチーム」に育てていきたいと常に考えています。

今回のセミナーでは、スラムダンク勝利学を執筆された辻秀一氏が登壇します。
スラムダンクの中にある「理想的なチームづくり」のために必要な「大切な考え方」を解説します。

・自主的な目標設定をしよう
・目標達成への鍵は、理解と覚悟だ
・「するべきこと」をする

これらは、スラムダンク勝利学に見られるキーワードの一例です。
まさに学級経営の中でも大切なことです。
今回のセミナーで「理想的なチームづくり」に必要な「大切な考え方」を学ぶことができます。
スラムダンクに出てくる熱くかっこいいチームのように、学級も成長させられるのです。


【日時】
2023年10月25日(水)20:00~21:30


【プログラム】
20:00~20:05 オープニング
20:05~21:15 講演「スラムダンク 学級経営学」
         講師 辻秀一氏
21:15~21:25 質疑応答
21:25~21:30 クロージング


【定員】
当日参加チケット50名

【講師】
辻秀一先生

[画像2: https://prtimes.jp/i/99150/64/resize/d99150-64-91282d4a81920b521c80-1.png ]

スポーツドクター
株式会社エミネクロス代表
1961年東京生まれ。 北海道大学医学部卒業後、慶應義塾大学で内科研修を積む。 人の病気を治すことよりも「本当に生きるとは」を考え、人が自分らしく心豊かに生きること、 すなわち“人生の質=クオリティーオブライフ(QOL)”のサポートを志す。 その後、スポーツにそのヒントがあると考え、慶大スポーツ医学研究センターを経て、 人と社会のQOL向上を目指し株式会社エミネクロスを設立。 応用スポーツ心理学をベースに、個人や組織のパフォーマンスを最適・最大化する、 自然体な心の状態「Flow」を生みだすための独自理論「辻メソッド」によるメンタルトレーニングを展開。

星野 達郎(ほしの たつろう)
[画像3: https://prtimes.jp/i/99150/64/resize/d99150-64-b85248403a4a930b2935-2.jpg ]

教育起業家
1990年生まれ。横浜市出身。ツアー添乗員、青年海外協力隊等を経て小学校の先生として6年間勤務。子どもの不登校や先生の精神疾患など、現場で感じた教育課題から「全国の教室をHAPPYに」するために起業。学校CHLOOS(職員室NEXT)、授業てらす等の教育事業を展開。教壇で磨いた授業力と現場で培った慧眼をもって、全国の仲間と共に、子どもと先生が希望をもてる学校づくりをめざす。

【申し込み】
https://peatix.com/event/3693881

▮主催
学校CHLOOS
公式サイト:https://www.nijin.co.jp/gakkouchloos

▮運営会社
株式会社NIJIIN
公式HP:https://www.nijin.co.jp/


PR TIMESプレスリリース詳細へ