SNS「GRAVITY」、新機能「抽選機」をリリース。友達を増やすコツは音声ルーム巡り!?ユーザーインタビューからGRAVITYの魅力に迫る。

プレスリリース発表元企業:HiClub株式会社

配信日時: 2023-09-20 11:00:00

HiClub株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:梶野剛)が提供する、SNS「GRAVITY」(グラビティ)(iOS、Android版)は、新機能「抽選機」をリリースしました。新機能リリースにともない、ユーザーにGRAVITYの魅力についても伺いました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/79070/58/resize/d79070-58-b1026d3d1fcc0ad11312-0.png ]


▪️音声ルーム配信が人気のユーザー(男性/30代前半)にGRAVITYの魅力について伺いました!
-GRAVITYを使い始めたきっかけを教えてください。
知人から、「面白いSNSがあるよ!」と勧められたことがきっかけです。有名なSNSしか使ったことがなかったのですが「顔を出さなくても良いし、匿名性が高いから安心だよ!」と言われたことがポイントになり始めてみました!無料で簡単に始めることができるので気軽にアプリをダウンロードしました。

-どのような時にGRAVITYを開きますか?
以前は、毎日、ゲームや動画配信サービスでドラマや映画を見ていたのですが、気がつくと今はその時間がGRAVITYで仲間と交流する時間になっていました。もう少しで利用歴1年になります。

-GRAIVITYをはじめて良かったことは?
友達・仲間が増えました!自分と同じ業界で仕事している方と仕事の話で盛り上がったり、音声ルームの中でひとつの話題に対してみんなが自分の意見を言ったりする中で、自分の中にはなかった考えや価値観に触れることができて発見が多いです。普段のリアルな生活の中では知り合うことがなかったような方とも気軽にお話をすることが出来て、知らない世界を知る良いきっかけとなりとても良かったです。

-GRAVITY初心者におすすめの使い方は?
アイコンのカスタマイズが楽しいですよ!新しいアイコンやアイコンフレームなどが次々と登場するので、つい新しいアイテムをゲットしたくなります。僕は、ブルー系のキャラクターアイコンとフレームでデコレーションしています。音声ルームもおすすめです!色んな音声ルームに入室して1~5分聞いて興味がなければまた次の音声ルームへ移るというように、たくさん音声ルーム巡りをしています。勝手にこれを僕は”鬼ルーム徘徊”って呼んでいます(笑)。その中で自分と同じ趣味をもつユーザーが集まる、推しの音声ルームを見つけるんです。こうして音声ルームの中で交流するうちに友達が増えていきました!

[画像2: https://prtimes.jp/i/79070/58/resize/d79070-58-fcb365bc5485831e8df9-0.png ]


-どのような配信をされていますか?
ある時、音声ルームで話していると、「イケボですね」「声がかっこいい」と、自分の声を誉めて貰った時がありとても嬉しくて!僕は雑談も苦手だしギターなど演奏もできないので、声を誉められてからは、人気キャラクターの声真似をするようになりました。海の生物のモノマネだったのですが音声ルームにいる他ユーザーを盛り上げるために、バスルームから入浴中に配信することもありました。声がエコーのように響き、意外に評判が良かったです。みなさん、誰かの悩みに寄り添う悩み相談系や音楽配信系、雑談系など色んな配信をされておりGRAVITYを楽しまれているようです。

-おすすめの機能は?
新機能「抽選機」と「じゃんけん機能」が面白いのでおすすめです!じゃんけん機能は負けると相手からの質問に答えなければいけないんですけど、8連続で負けてしまって!負け続けて質問に答えさせられたばかりでした(笑)。結果、遊んでいるうちにお相手の方ともそれがきっかけで仲良くなれましたよ!

-GRAVITYならではの魅力とは?
GRAVITYユーザーはとてもウェルカム精神が高いので、いきなり音声ルームに誰かが入ってきても「初めまして!」と歓迎してくれます。他ユーザーにコメントしたらすぐにコメントを返してくれたり、手作り料理の写真を投稿した時は「美味しそう!」「食べたい!」とコメントくれたり。優しくてウェルカム精神が高いユーザーが多いのですぐに友達が増えました!僕にとっては楽しい”憩いの場”となりました。優しいユーザーが多くすぐに友達になれる点が魅力的だと思います。チャットだけではなく声でもコミュニケーションができるのでGRAVITYはおすすめです!


▪️新機能「抽選機」とは?
抽選機は、音声ルームのオーナーが他ユーザーの中からランダムに1名を抽選し、一緒にゲームをする機能です。※音声ルームの中でのみ利用可能。

[画像3: https://prtimes.jp/i/79070/58/resize/d79070-58-c41dea8410aee1546ed4-0.png ]


<使い方>
1.オーナーとなり、遊び方を作成。
2.「ゲーム開始」をタップ
3.参加希望者の中から抽選機で抽選が実施され、1名を選出。ゲーム開始となります。
※参加希望者2名以上でゲームの開始が可能となります。

▼使用例:こんな時に使ってみよう!
・カラオケのデュエット相手が欲しい
・他ユーザーから自分が歌う曲のリクエストが欲しい
・自分が出したお題に誰か答えて貰いたい

■SNSアプリ「GRAVITY」とは
DL数250万突破!(※)何気ない日常を気軽にシェアでき、”トレンド寸前の次世代SNS”として話題のSNS「GRAVITY(グラビティ)」。声とチャットで交流できる「音声ルーム」、興味のあるコミュニティで繋がる「趣味の惑星」や相性の良いユーザーと繋がるための「性格診断テスト」などコンテンツが盛りだくさん!共通の趣味や自分と似た価値観をもつ友達がみつかる匿名性の高いSNSです。
※2023年3月時点、当社調べ(Android版とiOS版合算)
公式HP https://gravity.place/
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/App_GRAVITY
iOS版 https://apps.apple.com/JP/app/id1543177337?mt=8
Android版  https://play.google.com/store/apps/details?id=anonymous.sns.community.gravity

PR TIMESプレスリリース詳細へ