「マンション投資IQアップの法則〜なんとなく投資用マンションを所有している君へ〜」を出版

プレスリリース発表元企業:LIXIL不動産ショップ 株式会社TOCHU(とうちゅう)

配信日時: 2023-09-20 10:00:00

「マンション投資IQアップの法則〜なんとなく投資用マンションを所有している君へ〜」を出版


不動産の売買・仲介業を手掛ける、株式会社TOCHU(とうちゅう)(所在地:東京都文京区、代表取締役:伊藤幸弘)は、ワンルームマンション投資でお悩みの方向けのお役立ち書籍である「マンション投資IQアップの法則〜なんとなく投資用マンションを所有している君へ〜」を出版しました。

不動産の売買・仲介業を手掛ける、株式会社TOCHU(とうちゅう)(所在地:東京都文京区、代表取締役:伊藤幸弘)は、ワンルームマンション投資でお悩みの方向けのお役立ち書籍である「マンション投資IQアップの法則〜なんとなく投資用マンションを所有している君へ〜」を出版しました。

2018年に出版した「投資ワンルームマンションをはじめて売却する方に必ず読んでほしい成功法則」に続く本書では、ワンルームマンションを取り巻く投資家の状況を分かりやすく、ストーリー仕立てで紹介しています。
不動産投資の基礎知識、投資家としてどのような行動をとっていけば良いのかなどに関して、初心者の方が分かりやすく理解をするための書籍です。


■マンション投資IQアップの法則〜なんとなく投資用マンションを所有している君へ〜 伊藤幸弘(著)
https://www.to-chu.co.jp/iqup/


【出版の背景】
ワンルームマンション投資は、残念ながら失敗をしている投資家が多いという実情があります。たとえ物件を購入でき、所有していたとしても、収益がきちんとプラスになっていない、投資として成立していないという状況です。
それにもかかわらず、ワンルームマンションに投資する人は後を絶ちません。しかもその大半は、よく考えずに投資をしてしまっています。その理由の一つに、「投資家(購入者)が不動産投資についてしっかりと勉強していない」ということが挙げられます。
不動産投資では「働かなくても収入(所得)が得られる=不労所得」というような甘い言葉が使われているケースもあります。しかし、資産価値のある物件を購入し、ローン返済と家賃収入のバランスを考慮しながら収益を得ていくという意味では、一般的な「事業」と同じだと考えることが自然です。
不動産投資に関する書籍の多くは、どうしても難しい内容になりがちです。本書では、架空の主人公を通じて、ストーリー仕立てで分かりやすく読み進めていただけるように工夫をしました。不動産投資の正しい考え方や基礎知識を身につけ、現状を改善し投資で成功するための一助になりましたら幸いです。

【書籍の概要】
ワンルームマンションを取り巻く投資家の状況を分かりやすく、ストーリー仕立てで紹介しています。すでに物件を購入している方はもちろん、これから購入を予定している方も、まずは不動産投資の基礎知識を身につけていただくための書籍です。

<対象者>
・ワンルームマンション投資でお悩みの投資家の方
・すでに投資用ワンルームマンションを運用中の方
・これから投資用ワンルームマンションの購入を予定している方

<提供価値>
・架空の主人公を通じたストーリー仕立てでの読みやすい内容
・不動産投資に関する正しい考え方や基礎知識の習得
・投資家として具体的にどのような行動を取れば良いかの把握

【会社概要】
会社名:株式会社TOCHU(とうちゅう)
本社:〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス13階
代表者:代表取締役 伊藤幸弘
Tel:03-5981-9950
Fax:03-5981-9951
免許番号:東京都知事(2)97169号
資本金:8,000万円
事業内容:動産の売買・仲介、賃貸の管理・運営、内装工事の企画・施工、不動産コンサルティング、損害保険代理業
URL:https://www.to-chu.co.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress